球磨工ブログ

球磨工ブログ

繊月まつり売上金贈呈式

第32回繊月まつり売上金贈呈式
 7月30日(月)10時より校長室において、5月20日(日)に開催された第32回繊月まつり売上金贈呈式が行なわれました。
 繊月まつりでは、社員・ボランティアの200名で運営し、その祭りでの売上金全てを「地域の子ども達のために」と、日頃の感謝の気持ちで、毎年、売上金全てを寄贈されています。
 今年は球磨工業高校ということで、本校への寄贈は3回目となります。本校では、体育祭や文化祭、部活の大会等で使用するテントが古くなっているため、テント12張りを購入させていただきます。
 繊月酒造様、ありがとうございました。
 
      贈呈式前の様子            贈呈式で挨拶をされる 堤 純子様(繊月酒造社長)

 
 堤 正博様(繊月酒造会長)より西校長へ贈呈        謝辞を述べる西校長

 
  謝辞を述べる和泉育友会会長          報道陣のインタビューを受ける堤社長
 

人吉駅前清掃と「ひよどり越え」の清掃


終業式が終わり、各クラスのLHR後、

電車通学生が人吉駅前の清掃を行いました。

いつもお世話になっている人吉駅。
1学期の終わりに、自転車を並べたり、ゴミを集めたりして美化に努めました。







13時からは生徒会執行部が、人吉駅から球磨工業高校まで続く通称「ひよどり越え」の清掃を行いました。

暑い中でしたので適宜休憩をとりながらの清掃活動でした。


Blain先生の退任式・表彰式・1学期終業式


夏にカナダに帰国されるBlain先生(ALT)の退任式が行われました。

球磨工生とBlain先生の絆は強かったのでしょう、Blain先生の目には涙が溢れていました。

Blain先生、ありがとうございました。カナダでの先生の夢が叶いますように。


その後、カヌー部、陸上部、ハンドボール部、弓道部、写真部、ものづくりコンテスト、上球磨消防組合からの感謝状の表彰が行われました。




その後、終業式が行われました。


終業式での校歌斉唱は大きな声で力強く、美しいものでした。

~明日、明後日、リブワーク藤崎台球場で校歌斉唱できますように!~

情報モラル講演会

7月18日(水)

 

本日6時間目に情報モラル講演会を実施しました。



ドコモスマホ・ケータイ安全教室事務局の方を講師としてお迎えし、スマートフォン及びインターネット、SNSの正しい扱い方や間違った使い方、それに伴う様々な被害やトラブルを具体的な例を挙げられながらお話をされました。



非常に暑い中でしたが、生徒たちは真剣に話を聞いている様子でした。

明日は、野球4回戦。勝てばベスト4入りが決定します。
生徒、職員、保護者の方々、みんなの応援が野球部の皆に届くよう、精一杯応援をしましょう。

校内美化作業を行いました


6時間目終了後、全生徒、全職員で校内の美化作業を行いました。

大粒の汗を流し、懸命に清掃をしました。

1学期の終わりに校内をすっきりさせることができました。




大変暑い中でしたが、本当によく体を動かして頑張っていたので、
写真を多く載せております!



 




みなさん、お疲れ様でした。














Blain(ALT)先生の最後の授業


ALT
Blain先生が、今年の夏にカナダへ帰国されます。

よって、7月の第2週目がBlain先生の最後の授業となりました。

アイデアマンであり、球磨工生が興味をもっていることをよくキャッチされ、

そのことと英語を結びつけて、楽しみながら学べる工夫をされていました。



いつも生徒の笑顔の絶えない授業で、慕われていました。

Blain先生、ありがとうございました。
~We enjoyed your classes very much!!~


 

 

2019南部総体(インターハイ)熊本県高校生活動推進委員会へ参加


来年度は高校総体(インターハイ)が南部九州(熊本、鹿児島、宮崎、沖縄)で開催されます。
そこで、

「全国から集まる選手や、応援の皆さんを高校生の力でおもてなしをしよう!!」

というのがこの熊本県高校生活動推進委員会です。

本校2年電気科の椎屋夏樹君もこの高校生活動推進委員に選出されました。

昨日は最初の会議ということで皆さん緊張していましたが、「おもてなし」の精神でこのインターハイを成功させたい!という気持ちが伝わってきました。
これから1年間、インターハイに向けていろいろなイベントやPR活動を企画、運営していきます。
来年度のインターハイをお楽しみに!!



 

平成30年度第1回学校運営協議会

平成30年度第1回学校運営協議会の開催
 7月10日(火)16時より人吉高校会議室において、平成30年度第1回学校運営協議会が開催されました。昨年度より「防災型コミュニティ・スクール構築」として「学校運営協議会」が発足しました。今回の学校運営協議会は、人吉高校と球磨工業高校の合同開催ということで、学校運営協議委員11名、職員12名で会議が行なわれました。
 先日の7月6日(金)~8日(日)にかけての大雨による避難勧告が人吉市より発令された事もあり、活発な意見交換がされました。
 

【意見・要望内容】
〇気象庁の方を呼んで、出前授業をしてもらったらどうか?
〇指定避難所へ大人はなかなか行動しないので、子どもから避難行動を取るように親に言うように教育してもらえないか?
 子ども達は、携帯電話を使っての情報収集は上手なのでそれを利用して、子ども達から親へ避難するよう言って欲しい。
〇先日、人吉市で非難された方は41名であった(全体で)。
 河口付近の方が非難されたようだが、河口付近の住民の方と平地の住民の方の意識に較差があったように思う。
〇避難時刻が夕方過ぎということもあり、避難する行動が取れなかった住民がいたのでは?
〇保護者が学校へ子どもを迎えに行くときに災害に合う可能性もあるので、学校メールを送信されるときには、「学校に待機させることもできます」と一言付け加えて欲しい。
〇学校は、駅から家庭までの危険箇所の把握はされてますか?
等のいろんな意見や要望がありました。

 今回の事を踏まえ、学校独自の「防災型コミュニティ・スクール」の構築に取り組んでいきます。貴重な意見や要望、ありがとうございました。

「いのち輝く未来のために」の講演


熊本県看護協会の助産師さんである平野美穂様を講師に迎え、

性に関する講演会がありました。

 

演題は「いのち輝く未来のために」。

 

 

平野先生の思いをしっかりと聞き、
現在や将来に直面する性への諸問題に対して、
適切な意思決定や行動選択ができるように知識を深めました。




また、自分の性と相手の性を大切にすることと、
命の尊さについてしっかりと考える時間となりました。

自衛官採用募集説明会

7月5日(木)、本校に自衛隊熊本地方協力本部人吉地域事務所の方々をお招きし自衛官採用についての説明会を行いました。公務員志望の1~3年生の男女18名が参加し、説明を受けました。会の中では、熊本地震の際に活躍された自衛隊の方々の映像が流れ、生徒たちは真剣なまなざしで説明を受けていました。


     

熊本県警察官採用募集説明会

 7月4日(水)、本校に人吉警察署の方々をお招きし熊本県警察採用についての説明会を行いました。公務員志望の1~3年生の男女18名が参加し、説明を受けました。会の中では、指紋の検出体験(写真)もあり、興味を持って生徒たちは参加していました。

      

     

インターハイ、野球熊本大会激励式


平成30年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)、

第100回全国高等学校野球選手権記念熊本大会の選手激励式がありました。

 

インターハイには、カヌー部と陸上競技部が出場します。



陸上部の挨拶



カヌー部の挨拶


 

野球部の初戦は7月8日(日)です。

 

選手の皆さん、頑張ってください!

第1回学校評議員会

平成30年度 第1回学校評議員会・学校関係者評価委員会
 6月22日(金)10:00~12:00本校の校長室・大会議室において、平成30年度第1回学校評議員会・学校関係者評価委員会が開催されました。
 10:00から、校長室において5名の学校評議員の方に西校長より委嘱状が渡された後、10:10から各科の実習棟及び実習の見学、3年生の授業風景を見た後、11:00より学校評議員会議が行なわれました。
 
  校長室において、管理職の紹介               委嘱状交付

 
 電気科・電気工事実技(2年)の見学          機械科・MCの見学

 
   建築科・1年の実習見学           伝統建築科・神社祠制作の見学

 
    建設工学科の実習棟見学             3年の授業見学

 
 西校長『球磨工高教育プラン』の説明             会議の風景

 学校関係者より説明を受けた後、活発な意見交換及び質疑応答が行なわれました。
【質問内容】
〇授業アンケートとあるが、どんな内容のアンケートを採られているのか。
〇地元就職への取組みは?
〇長期休みを利用して、体験学習・アルバイトなどができないだろうか?
〇企業が求める人材として、学歴より人間力。コミュニケーション能力を重視する企業が80%という新聞記事を見たが、語学力の向上を目指し、国際社会に通用する技術者の育成に期待してます。
〇熊本県には、企業と企業を繋ぐいい会社が多くあり、そういう会社の講話を聞ける機会がつくれないだろうか?
〇地域貢献において球磨工の評判は良く聞きます。地域ボランティア等にも積極的に参加してもらいたい。
〇もっと中・高連携の強化を図るためにも、出前講話や出前技術指導を取り入れることを考えたい。

という、意見をいただきました。

美術 授業風景「金箔をつかって花を描く」

 現在、1年生の美術では、

「画用紙ボードに金箔を貼り、その上に花を描く」

という課題に取り組んでいます。

金箔は1万分の1ミリ。

鼻息でもふわっと飛んでいってしまいます。

 
【息づかいにも気を付けながら慎重に・・・】
【慣れない金箔に、戸惑ったり、笑ったり】

金箔と膠(にかわ・日本古来より接着剤として使われる。成分は動物のコラーゲン。)
に苦戦しながらも、よくできたところ、失敗したところを

お互いにアドバイスしながら貼ることができました。


【人吉第二中学校の西先生も来て、アドバイスをしてくださいます。】

膠が乾いたら、金箔の上に花をスケッチして、絵の具で描いていきます。

工業高校近くのお花屋さんが、工業生が描くのにおすすめの花を準備してくださいました。

あじわい深い名作ができつつあります。

完成が楽しみです。


 

カヌー部、大会前の校長激励

平成30年度高等学校体育大会第15回全九州高等学校カヌー競技大会
を前に、出場選手が校長室を訪れ、大会への意気込みを伝えました。

大分県豊後高田市 真玉カヌー競技場で、
6月15日(金)~17日(日)に行われます。
皆さん、頑張ってください!!

ものづくりコンテスト出場生徒への校長激励


 第15回熊本県高校生ものづくりコンテストの選手が校長先生より、
激励のことばをいただきました。




大会は16日(土)と17日(日)です。
これまでの努力に自信をもって、頑張ってください!!

生徒総会、ものづくりコンテスト県大会・九州大会激励式

本日6限目に生徒総会が行われました。
各種委員会と生徒会から平成29年度の活動報告と平成30年度の活動計画案が提示されました。全校生徒からの承認も得、今年度も生徒会を中心に球磨工業高校をより良くするために頑張ってくれることと思います。




生徒総会終了後、引き続きものづくりコンテスト県大会・高校総体九州大会出場生徒の激励式を行いました。





出場する各部活動の代表者は、それぞれの決意を熱く語っていました。
生徒たちの頑張りに期待しています。

「高校生と企業との交換会」への参加


熊本県雇用環境整備協会の主催による「高校生と企業との交流会」(熊本市総合体育館)に参加してきました。

会場には、県内の60もの、業種も様々な企業が参加され、
各企業の良さを一生懸命アピールしておられました。

参加した生徒からは、
・県内の企業にも目を向ける機会になった。
・県内の企業を新たに知ることができ、いいと思う企業が見つけられた。
・職場の雰囲気を知ることができた。
・今まで詳しいことが分からなかったが、その分からないところが聞けた。
・他の企業の情報をもっと知りたかったので、また参加してみたい。
・今回このような会に参加でき、すごく役に立ちました。
・まだ将来の職業について迷っているので参考にしたいと思います。

等々、多くの感想がありました。
県内就職を目指す生徒達にとって、大変有意義な一日となったようです。

県内には、「ブライト企業」をはじめとする優良な企業がたくさんあります。
親の近くで暮らすということ、地元で暮らすということは、
誰しも一度は考えたことがあるのでは無いでしょうか。
今一度、県内企業に目を向け、研究してみることはとても大切なことだと思います。

求人票受付開始もあと3週間。
自分の一生の仕事が見つけられるよう、
しっかりと企業研究をしていきましょう。


*ことば
 「ブライト企業」
 ブライト企業とは、以下の4つを基本的な要件とし、
 熊本県から認定を受けた企業のことです。

  ◎ 従業員とその家族の満足度が高い

  ◎ 地域の雇用を大切にしている

  ◎ 地域社会・地域経済への貢献度が高い

  ◎ 安定した経営を行っている

 

  

 

平成30年度高校総合体育大会総合開会式

6月1日、第46回熊本県高校総合体育大会の総合開会式が午前10時から熊本市えがお健康スタジアムで行われました。入場行進では、熊本商業高校3年生の佐藤彩香さんにプラカードを持っていただきました。本校からは団長の西校長先生をはじめ、旗手3MA鶴田舞杜、陸上競技部、ソフトテニス部の合計57名で参加してきました。行進の練習は3日間ととても短くはありましたが、全員で一致団結することができ、見事昨年度に引き続き奨励賞校に選ばれました。多くのご声援ありがとうございました。



県高校総体、総文祭激励会


今月末より開催される、熊本県高校総合体育大会、総合文化祭の激励式が行われました。

球磨工が参加する大会日程については
こちらをクリック→→→
県高校総体日程.pdf 、県高校総文日程.pdf


選手を激励する生徒会長。


意気込みを語るバレー部。


意気込みを語る剣道部。


バスケットボール部主将の和泉君による選手宣誓。
とても力強い宣誓でした!!!

凛然寮の新入生歓迎会を行いました。

5月19日(金)に凛然寮の新入生歓迎会を行いました。上級生からの歓迎の言葉のあと、寮生と舎監の先生方で弁当を食べ、新入生から一人ずつ自己紹介を行ってもらいました。自分の趣味や一発芸を披露し、盛り上がりました。その後、体育館にてドッジボール大会を行いました。人吉高校・球磨工業高校の混合チームでそれぞれの試合をし、舎監の先生方も最後は一緒になって、汗を流していました。寮生は、沖縄や福岡など遠くから来ており、親元を離れて共同生活をしています。これを機に、人吉高校と球磨工業高校の寮生の絆がより深まって欲しいです。





平成30年度球磨工パンフレット完成しました


平成30年度球磨工パンフレット2018が完成しました。

表紙のモデルは笑顔が素敵な4名にお願いして、写真部が撮影してくれました。

パンフレットでは、球磨工生の活躍ぶりをしっかり紹介しています。
(パンフレットでは紹介しきれないぐらい、皆さん活躍していますが)




 ↓ こちらをクリックするとパンフレットの中を見ることができます。
平成30年度球磨工パンフレット



育友会総会

平成30年度の育友会総会が行われました。



9時から9時50分まで公開授業があり、日頃の生徒たちの授業風景を保護者の方々に見ていただきました。
10時より体育館で育友会総会が開催されました。校長挨拶の中で、今年度のスローガン「大志! ~更なる進歩~」のお話がありました。地域から信頼される学校、基本的生活習慣の確率、5S活動の徹底など、様々なお話がありました。
その後、平成29年度の予算報告、本年度
の予算案の報告や、平成30年度の新役員の紹介などがありました。



午後からは、部活動育友会があり、各部の保護者の方に活動の報告など、顧問より挨拶や説明等がありました。

みなさん、お疲れ様でした。


熊本県青少年赤十字功労表彰

 昨日(5/11)、15時~熊本赤十字会館で平成30年熊本県青少年赤十字功労表彰伝達式が開催されました。本校からは西校長先生が参加され、青少年赤十字に加盟して10年、今までの球磨工業高校の学校内外の活動が認められての受賞になります。本校の卒業生の活動の成果について改めて生徒・職員が振り返り、本校の生徒会を中心とした活動がますます活性化するように頑張っていきたいと考えています。これからも本校の教育活動にご協力を宜しくお願いします。
 
 

【1年生】宿泊研修:退所式+解散式

▪️退所式
あしきた青少年自然の家の方々には、大変お世話になりました。感謝するとともに、これからの子どもたちの活躍で恩返ししたいと思います。ありがとうございました。

▪️解散式
ケガや病気になることもなく、無事に帰ってきました。この研修での経験をこれからの学校生活に活かし、3年後に社会に出る準備に繋げて欲しいと思います。



1泊2日の短い期間でしたが、1学年の成長と改めて子どもたちが持っている力を感じることができました。これからに期待しています。これからが勝負です^ ^

【1年生】宿泊研修:とある朝

おはようございます。
昨日までの雨も上がり、各部活動、朝から頑張っています。











これからの球磨工を担ってください^ ^‼︎

【1年生】宿泊研修:講話+校歌指導+学習会

◼︎夕食+景色
大自然の中、日常では感じないものを感じながら、夕食をいただきました。

◼︎教頭先生の講話
『現状維持にとどまらず、常に向上心を持った生活を送る。』
社会に出て大切なこと、今しなくてはいけないことを学ぶお話しでした。

◼︎生徒部長、迫先生の講話
『ギフト』=才能
親からもらった才能を、これから成果として発揮できる力を身につけ、社会に出る準備をしてほしいです。

◼︎学習会
来週には、1学期の中間考査も控えています。
特に、専門教科はみんな初めてなので、しっかり勉強してください。最初が一番肝心です^ ^v
機械科

◼︎電気科

◼︎建築科+建設工学科

【1年生】宿泊研修:入所式+集団行動

◼︎入所式

◼︎集団行動
保健体育科の迫先生の指揮で集団行動を行いました。
始めは少し不安でしたが、とても一致団結した良い集団行動でした。




男子生徒が大半の中、協力してよく頑張りました^ ^

【1年生】集団宿泊:出発式

今日から1泊2日で宿泊研修に行ってきます。
研修の目的
知識の習得、心身の鍛錬、並びに協調性の涵養を図る。
入学して間もない1年生同士の交流と親睦を図る。




【1年生】集団宿泊事前指導

明日(5/8)から1泊2日で、あしきた青少年の家にて集団宿泊に行きます。
その事前指導を行いました。みんな真剣に明日からの研修についての説明を聞いていました。
この研修を通して各クラスが結束力を高め、今後の高校生活が楽しく、絆が強くなるように、一学年みんなで頑張ってきます。^0^v

   

平成30年度進学公務員課外開校式


進学公務員課外開講式

本日、進学公務員課外の開講式を行われ、前期課外がスタートしました。

 西智博校長の挨拶では、「未来の扉は自ら開くものである。進路実現には強い意志が必要であり、常に感謝の気持ちを忘れず、団体戦として全員で一丸となって受験に臨んで欲しい。」と生徒へ激励の言葉がありました。また、「なぜ勉強するのか?」と問われ、「答えはそれぞれだと思いますが、答えの一つとして『将来正しい判断をするため』『人生の選択肢を広げるため』である。」と話されました。生徒の可能性を最大限に広げるべく、我々教師もまた、日々勉学に励まなければと改めて感じました。

 進学希望者4名、公務員希望者12名は進路実現への強い意志を胸に、本日より課外授業に臨みます。

☆開講科目

進学課外:数学(月・水・金)

公務員課外:数的判断(月)・社会(火・水)・判断推理(木)・国語(金)


 

人吉お城まつり

 4/28(土)~29(日)人吉お城まつりが開催され、本校からも溶接部のロボット班とエコノ班が参加しました。
また、武者行列には、本校カヌー部・ボウリング同好会・溶接部が開会前の勇壮な武者行列を行いました。
 
 
 
 

平成30年度人吉球磨地区体育大会

 本校会場で、『サッカー・ハンドボール・ソフトテニス(村山公園)』が行われています。体育館で9時より開会式があり、本校校長の歓迎の挨拶と選手への激励を言われました。その後、体育館内にて、ハンドボール競技が始まりました。各競技の選手の皆さん頑張ってください。

 
   

人吉・球磨地区体育大会激励式


4月27日(金)に開催される人吉・球磨地区体育大会の激励式が行われました。

校長先生、生徒会長による激励の言葉の後、

剣道部3年生の福屋君による宣誓がありました。

 

選手の皆さん、最後まであきらめずに頑張ってください!

いじめ匿名通報アプリ「Kids' Sign」導入

4月24日(火)、新体力テスト実施後の体育館にて、いじめ匿名通報アプリ「Kids’ Sign」導入の説明会が行われました。





全体説明の後、実際にスマートフォン等を使用し、導入手続きとテスト送信。



最後に、以下の点について注意がありました。

①誰か一人でもこのシステムによって救われる人がいるなら、それだけでこのシステムには十分価値があり、必要と感じたときはためらわずに活用すること。

②「誰かを守るため」に作られた道具だが、使い方を間違えれば人を傷つけてしまうということ。

③匿名性があり、悪用しようと思えばいくらでも悪用できるツールだからこそ、各自が自覚と責任感を持って活用すること。

生徒のみなさんはこれらの点をしっかりと意識し、今後の生活を送ってください。

新体力テスト

4月24日(火)に体力テストが行われました。

天気があいにくの雨だったため、50m走、1500m走などの屋外種目が延期となり、握力、上体起こし、長座体前屈などの屋内種目のみを実施しました。



2,3年生は昨年の記録を更新すべく、一生懸命に取り組んでいました。
1年生は高校生になって初めての体力テストでした。戸惑いながらも、中学校までの自分に負けないよう頑張っている姿が見受けられました。



屋外種目は後日、体育の授業の中で実施されます。

技能検定合格証書交付式

 4月22日に熊本県庁にて技能検定合格証書交付式における優秀合格者の表彰が行われ、本校から8名の生徒が優秀合格者として表彰されました。今回の式には6名が参加し、表彰状を授与され、未来の熊本を担う技能士となるよう、激励を受けました。

29年後期の技能検定合格者は「機械検査作業3級74名」「普通旋盤作業3級9名」「建築大工3級27名」「建築大工2級1名」の合計111名となっています。

球磨工業では技能士を目指し多くの生徒が技術を磨いています。これからの生徒の活躍に期待。



ツツジの花が見頃です

 

球磨工校内にあるツツジの鮮やかな色が目に飛び込んでくるようになりました。

緑と赤の組み合わせは「補色」の関係にあり、お互いの色を引き立て合う効果があります。

若々しい新緑とツツジの赤はお互いを引き立て合っているのですね。







撮影中に蝶が飛んできました。

学校で育てているわけではないのですが、アザミやタンポポなども咲いていますよ。






各科交歓会


球磨工業高校の隣にある村山公園まで行き、各科交歓会が行われました。

昼食後、3年生のリーダーシップのもと、各科に分かれて自己紹介や出し物、ドッヂボールなどのレクレーションをし、大賑わいとなりました。


まだ入学して3日目の1年生ですが、上級生との親睦が図れたのではないでしょうか。





 
交歓会後は清掃をして学校に戻りました。

対面式と部活動紹介が行われました


対面式は、在校生が新入生に向けて各科の様子を伝える行事です。
各科代表生徒が笑いも含めたプレゼンテーションを行い、
温かい気持ちで後輩を歓迎しました。
                  



部活動紹介ではそれぞれのユニフォームに身を包んだ運動部が迫力のある活動紹介を行いました。文化部では卓越した技能や感性で作られた工作物、作品などを披露しました。


新入生の加入でさらに球磨工の部活動は活気づくことでしょう。

今後の活躍に期待です!!



平成30年度人吉・球磨地域共同寄宿舎(凛然寮)入寮式

   


4月10日(月)凛然寮(人吉高校内)にて、入寮式を行いました。

凛然寮の「凛」という字は「引き締まった、りりしい様子」を示している。これまでの生活と違って、慣れないことや勝手がきかないことも多いかもしれないが、その中で協力し合い高め合って欲しい。という西智博校長(球磨工業)の式辞並びに石川政靖舎監長(球磨工業)の言葉を受け、10名の新入生が入寮しました。

 遠くは沖縄県や福岡県から入学した新入寮生ですが、新生活への期待を旨に、これからの共同生活で大きく成長してくれることと思います。


新任式、始業式、入学式

本日から1学期が始まりました。午前中に新任式・始業式が行われました。約2週間ぶりに生徒が登校し、学校に活気が戻ってきました。

今年度の学校のスローガンとして定められた「大志」について、何事も強く思うことから始まる、と校長先生からお話がありました。



午後には入学式も行われ、本科199名、伝統建築専攻科8名が新たに入学し、本科合計564名、専攻科12名でスタートしました。


 今後の生徒の活躍に期待したいと思います。

100万アクセスに到達しました!


4月よりホームページ担当が交代しました。

とほぼ同時に
本校のHPは記念すべき100万アクセスをいただきました。


本校の教育活動に興味関心を寄せてくださる方、応援をしてくださる方が多くいらっしゃることに大変感謝しております。

これからいよいよ新学年のスタートです。

生徒の皆さんの活躍や笑顔をどんどん発信していこうと思います!

球磨工の桜も美しく咲いておりました。(現在新緑。)


 

平成29年度転・退任式

 平成29年度、転・退任式が体育館にてありました。3月1日に卒業した卒業生もスーツ姿で式に参加してもらい、とても感動する転・退任式となりました。本校からは転・退任される先生方が16名おられ、お一人ずつお言葉をいただき、新転地でも是非頑張っていただければと思いました。本校のために尽力していただいた先生方ばかりなのでとても寂しい気持ちもありますが、先生方のこれからのご多幸とご活躍を願っております。ありがとうございました。

【転・退任式の様子】
 
   

合格者招集

 平成30年度入学の合格者招集が本校体育館で行われました。教頭挨拶から始まり教務部・事務部。保健体育部・生徒指導部・旅行会社より各種説明を受けた後、教室に移動し、各連絡と提出書類集めがありました。生徒も保護者の方も、聞き漏れが無いように話を聞いておられました。その後、体育館に再度移動し、物品購入をしていました。4月9日入学式でみんなと会えるのを楽しみにしています。私たち職員は、皆さんの目標達成に向けて精一杯お手伝いさせていただきます。一緒に頑張りましょう!

                    【合格者招集の様子】
 

      【教室にて連絡】                   【物品購入の様子】