球磨工ブログ

2022年2月の記事一覧

3年生表彰式

今日は卒業式の前日です。

3年生と2年生が体育館に集合し、表彰式を行いました。

以下に挙げていますが、今年の3年生も実に多くの受賞がありました。

成績優秀賞、3年間皆勤賞、1年間皆勤賞、3年間精勤賞、ジュニアマイスター(特別表彰・ゴールド・シルバー)、クラブ功労賞、専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生、熊本県がんばる高校生表彰、全国工業高等学校長協会生徒表彰、京都伝統建築技術協会賞、高校生新聞社賞、熊本県高等学校体育連盟表彰、熊本県高等学校文化連盟文化功労賞、熊本県高等学校野球連盟優秀選手賞、熊本県高等学校保健会表彰、熊本県高等学校図書委員功労賞、建築甲子園(日本建築士会連合会)奨励賞、青少年赤十字高校生メンバーへの感謝状、陵和会賞(前生徒会長)

登壇した生徒のきりっと引き締まった表情を紹介します。

 

体育館のあちらこちらでは明日の卒業式YouTube生配信に向けて準備を行っております。

体育館内には数台のカメラを設置しています。写真は体育館後方カメラ。解像度、通信速度、画角の調整と確認。

ステージ横の生配信本部。ここで画面の切り替え、音響確認等を行っています。

 

式場設営 

 連日氷点下の朝。今日は入試採点と手分けして、卒業式々場の設営を行いました。

 体育館の床の冷たさよ! パイプ椅子の冷たさよ! 

 ミリ単位のズレも修正する職人魂が作り上げた美。

進路トーク ~後輩達へのエール~

 3年生の登校日。貴重な時間を使って、進路決定までの体験談やアドバイスを後輩達へ語る「進路トーク」が実施されました。進路決定までのプロセス、選択理由、勉強の仕方や採用試験でのポイントなどを、自作の資料を参照しながら伝えてくれる姿は、先輩として最後の役目を果たそうとしているようにも見えました。後輩達は熱心にメモを取りながら、質問も飛び交っていました。今年もコロナ禍の中、卒業式まであと2週間です。

 

 

1年建築科では木造の骨組みを学んでいます

 1年建築科の「建築構造」では現在「在来軸組構法の建方」を学んでいます。

今日はいよいよ実際に躯体模型の建方を体験しますキラキラ

安全のためにヘルメットを装着!

番付(建築用語)のとおりに土台、柱、桁を組み立てていきます。

これがいわゆる「いの一番」の部分です。

 掛矢(かけや)で打ち込み、柱を立てます。

組み立てていくうちにうまく枘(ほぞ)に合わない部分が出てきました。

この失敗はなぜ起こったのかを皆で考えているところです。