船高日記

船高日記

【芸術コース/美術・デザイン専攻】外部講師講演会

10月12日(金)に普通科芸術コース美術・デザイン専攻の生徒に向けて「外部講師講演会」を実施しました。今回は美大進学予備校の新宿美術学院から2名の先生に講師としてお越しいただきました。講演では、美術系大学等で学ぶことのできるジャンルや就職状況、求められる力などについて、予備校生の描いた作品を取り上げながら説明していただきました。講演後には多くの生徒が作品を前に個別に質問する様子も見られ、1年生にとっては多様な美術系の進路について知ることができ、2年生は次年度の科目選択や実技の参考として、3年生も残された高校生活での実力向上への意欲を高めるなど、それぞれの生徒にとって刺激の多い大変良い機会となりました。
 
 

マイコン制御部ロボット班全国大会へ

    来週21日(日)に山口県周南市で行われる、第26回全国高等学校ロボット競技大会に出場するマイコン制御部ロボット班のみなさんに、育友会と同窓会から奨励金が渡されました。主将の村﨑くん、オペレーターの松野くんと緒方くんが、それぞれ力強く抱負を述べました。校長先生からも期待のこもった励ましのお言葉がありました。
    自分たちの持てる力を十分に発揮して、昨年度のリベンジ、V10をめざし頑張ってください!

 

【職員】御船中学校研究発表会に参加しました。

10月11日(木)、御船中学校の「熊本の学び」研究発表会に本校職員29名が参加し、研修してきました。御船中学校は熊本県教育委員会「熊本の学び」研究指定校に中学校として唯一指定され、授業の工夫改善の研究を進められています。本校は今年度から「授業のユニバーサルデザイン化」に取り組み、御船中学校に学びながら実践を始めたところです。当日は研究概要の説明、公開授業、分科会と充実した内容で、御船中学校の先生方の生き生きとした授業と、意欲的に学ぶ生徒の姿に多くのことを学ぶことができました。(写真は全体会の様子です。個人情報保護の観点から授業の様子は掲載しません。)
 

【育友会】あいさつ運動が実施されました

 10月10日(水)、今日から中間考査が始まります。これに合わせて、育友会のあいさつ運動が実施されました。大きな声で明るいあいさつ、すっきりした頭で試験に臨みましょう。今日は7人の保護者にご協力いただきました。ありがとうございました。
 

【芸術コース】卒業作品集のデザイン選考会

 10月9日(火)、本年度の芸術コース卒業作品集の表紙を飾るデザインの選考会が実施されました。 美術デザイン専攻生21人がそれぞれデザインした作品が一同に集められ、校長先生はじめ、3年芸術コース全員がお気に入りの作品に投票しました。専攻生の作品だけあって、どれも力作ばかり、クオリティーの高さを感じました。作品はクラス30人をモチーフにしたものが多く、音・美・書それぞれ専攻は違っても、仲の良いまとまりのあるクラスの雰囲気がデザインに溢れていました。どの作品が選ばれるか?楽しみです。
 

伝統楽器「三線」の研究授業が行われました

 本日10/9(火)、1-1音楽選択生徒を対象に、琉球(沖縄)の伝統楽器「三線」を用いた研究授業が行われました。これは、来る10/25(木)県立劇場で開催される、「九州音楽教育研究大会熊本大会」において実施される公開授業につながる授業で、県下の高校の音楽の先生方が見守られる中、進められました。
 「童神(わらびがみ)~天の子守唄~」という曲を、「三線」で演奏し、最終的には同時に歌えるようになるのが目標です。生徒たちは少々緊張していましたが、岡田先生の指導の下、熱心に取り組んでいました。 歌唱指導では、生徒たちだけでなく、授業を参観されていた先生方も自然と一緒に歌う場面もあり、和やかに進められました。
 九州大会本番まで約2週間。さらに練習を重ね、素敵な音色を届けてほしいと思います。

【書道部】防犯キャンペーンの横断幕を揮毫しました

 10月3日(水)、先日御船警察署から、本校書道部に防犯キャンペーンの横断幕の揮毫の依頼があり、本日、御船警察署で贈呈式が行われました。力強い作品が完成し、揮毫した書道部主将の渕上さんもお礼にいただいた「ゆっぴー君」を手に終始笑顔でした。

【生徒会】10月全校朝礼を実施しました

 10月2日(火)、今月の全校朝礼がありました。毎回生徒会が運営しています。今回の内容は次のようなものでした。
 まず、来年熊本県はじめ南九州4県で開催される全国高等学校総合体育大会「感動は無限大 南部九州総体2019」について、熊本県の高校生活動推進委員に任命されリーダーシップを発揮している生徒会長・野仲君より、大会の紹介と今後のスケジュール、高校生活動への協力の呼びかけがありました。
 続いて各種委員会からの連絡がありました。図書委員長・佐方さんからは芸術鑑賞について、交通委員会・中野さんからは二重ロックについて、環境美化副委員長・久佐賀さんからはボトルキャップの回収について、生活風紀委員会・丸山さんからは10月の月目標「勉強できる環境づくり」について、それぞれ紹介や説明、呼びかけがありました。
 最後は校歌斉唱で締めくくりました。

 
 

【華道部】Ikenobo花の甲子園2018に出場しました

9月24日(月)、華道部はIkenobo花の甲子園2018に出場しました。45分という時間内に与えられた花材でテーマにそって生け、作品解説をしました。テーマは「夏」です。暑かった今年の夏をイメージし、高校野球やアジア大会に沸いた夏、海の思い出、台風をイメージして生けました。


地域の食材を使った調理講習会

 9月25日(火)、今日は御船町健康作り支援課の上田様、食生活改善推進員の皆様を講師にお迎えし、地域の食材を活用した調理実習が実施されました。受講した電子機械の2年生は、慣れない手つきながらも講師の先生方のご指導の下、とてもヘルシーでボリュームある昼食が完成し、みんなでおいしくいただきました。
 
メニューは、いきなり団子汁、御船川とベーコンのソテー、御船川牛乳かんです

1学年集会を覗いてみました

 9月21日(金)⑥限目、1年生の船高タイムは、体育館で学年集会が行われていました。
 入学して半年が過ぎ、みんな多くの友達ができたと思います。反面、意見がぶつかったり、相手の言動が気になったりすることも出てきたかもしれません。集会では、生徒指導部の蔵土先生と学年主任の大橋先生が話をされました。高校生活を楽しむためには、他の人と良好なコミュニケーションを図ることが不可欠です。相手の気持ちを考える「想像力」を身に付けよう!
 ~「創造力」と「想像力」で人間性を高めよう!~

【1学年】専門学校ガイダンスに参加しました

9月19日(水)の7限目、1学年全員が御船町スポーツセンターで開催されました「上益城・宇城地区専門学校ガイダンス」に参加しました。
本日は、設置されたブースに各専門学校が8分間隔で説明をする形で実施されました。
1校8分という短い時間の中、各専門学校から入学後学べる中身について説明していただきました。
1学年としては多くの生徒が、夏休み中に大学のオープンキャンパスに参加しており、今回のガイダンスでさらなる進路選択の幅が広がったのではないかと思います。

 
 

平成30年度熊本県高文連写真専門部前期写真コンテスト入賞

写真部

平成30年度熊本県高文連写真専門部前期写真コンテストにおいて

県下高校より出展作品732点の中から、本校生徒の作品が2作品優良賞に選ばれました。
 【優良賞】 2-2奥田舞姫 「夏しぶき」3枚組写真
       2-3池田希美 「幸せをあつめて」3枚組写真


★10月2日第一高校にて表彰式
10月10日~10月16日まで
鶴屋百貨店8Fふれあいギャラリーにて作品展が行われます

【学校行事】学校運営協議会を開催しました

 9月13日(木)、第2回学校運営協議会(防災型コミュニティ・スクー
ル)を開催しました。
 今回は、11月1日(木)に実施を予定している本校と木倉小学校、地域住民の方々との合同避難訓練について、その内容を協議しました。委員の方々には、各方面からの貴重なご意見をいただき、合同訓練計画もより具体的なものとなりました。お忙しい中ご出席いただき、ありがとうございました。
 なお、合同避難訓練については、後日、このHPでもご案内いたします。

御船ライオンズクラブよりロボット班へ

    本日、御船ライオンズクラブの方々がお見えになり、来月山口県で行われるロボット競技大会に出場する、マイコン制御部ロボット班に奨励金が渡されました。部長の村﨑君は、「昨年度の悔しさを胸に、部員一丸となって頑張ります。」と力強く抱負を述べました。全国大会まで約一ヶ月。最後の調整と操縦練習に余念がありません!

 

交通安全教室が行われました

    昨日、1,2年生を対象に交通安全教室が行われました。
    御船警察署交通課 松原 剛様を講師にお招きし、「こんなに危険」というDVDを見た後、「自転車の交通ルールとマナーについて」というテーマで御講演いただきました。スマホを片手に、あるいはイヤホンをを装着しての運転がいかに危険であるかなど、再認識できました。自分の身体は自分で守る。被害者にも加害者にもなってはいけない。ひとり一人が気をつけたいですね。


 

フードデザインの授業

本日の3年生の選択フードデザインの授業では、カスタードプディングとチィタンカオ(中国風蒸しカステラ)を作りました。オーブンと蒸し器を使って、汗をかきながらの実習でしたが、とても上手に出来ました。
 

第2回学校説明会が行われました

 本日午後5時30分より、第2回学校説明会が行われました。今回は夏休みに体験入学を実施したため、いつもより少なめの参加でしたが、県外から足を運んでくださった中学生は、熱心に説明を聞き、部活動の様子も見学していました。
    第3回学校説明会は、10月16日(火)午後5時30分より本校で行います。最後の説明会となります。多くの中学生のみなさんのご来校をお待ちしています!


 

【部活動】水泳部 今月OWSで国体と日本選手権に出場

    水泳(OWSオープンウォータースイミング)で、福井しあわせ元気国体(9/12(水)福井県若狭市)の5km競技と、日本選手権水泳競技大会(9/22・23(土)(日)千葉県館山市)の10km競技 に、熊本県代表として出場する江原さんに、同窓会と育友会から奨励金が贈られました。
  「いつも御船高校に元気をくれてありがとう。」と西澤校長から激励の言葉が述べられると、「精一杯頑張ってきます。」と笑顔で答えました。
 もともと400m、800m自由形を得意とする江原さん。今回は海での競技にチャレンジします。活躍を期待しています。

 

【学校行事】9月の全校朝礼を行いました

 9月6日(木)、9月の全校朝礼を実施しました。最初に8月の極真空手全日本選手権で準優勝した2年山内君の紹介と、今月、福井国体、日本選手権(千葉県)のオープンウォータースイミングに出場する2年生江原さんの壮行会を行いました。また、生活風紀委員からは9月の月目標「生徒×先生=授業のUD化」~一緒に授業を作っていこう~が発表されました。