船高日記

船高日記

【進路指導部・3学年】就職激励会!

いよいよ就職試験解禁、9月14日(水)就職希望者を集めて激励会が開催されました。
9月16日から今年度高校新卒者の企業の採用試験が解禁となります。本校からは76人が受験します。激励会では担当の先生方から受験の心構えや注意事項、自信を持って自分の良いところをしっかりPRするようにとの話がありました。みんな緊張した様子でしたが、説明に聞き入っていました。本番に向けて体調を整え、夢の実現に向けて精一杯頑張ってください。
 

【3学年】ただいま面接練習の真最中です

9月16日(金)より就職試験が始まります。

試験まで2日前となった本日の放課後は、校内の各地で面接練習を行っている姿を見かけました。
中には大きな声が出るように、わざと離れた状態で練習を行っている人もいました。
高校3年間でがんばってきたことをしっかり話せるように、どの場所でも練習に熱が入っていました。
3年生の皆さん全員が志望した企業へ合格できることを願っています。

 
 
 
 
 

学校広報紙(船高News)がホームページより見られるようになりました

本校で本年度から発行しております学校広報紙(船高News)をホームページよりPDF形式でご覧いただけるようになりました。
本校学校行事や、各種大会等における生徒の活躍をまとめたものですので、ぜひご覧下さい。

こちらからご覧になれます。

【電子機械科】合同SHRを行いました。

9月13日(火)電子機械科の合同SHRを行いました。
はじめに、大橋先生(電子機械科主任)から、右田君(2年生)が海外インターンシップに決定したことの報告と右田君から抱負を述べました。
 
                                海外インターシップの抱負を語る右田君

続いて、就職試験を間近に控えた3年生数名に「志望の動機」「高校生活の思い出」等の本番さながらの面接練習を全体の前で行いました。突然指名されたにも係わらず、堂々と回答する先輩方へ、後輩から暖かい拍手が送られていました。
 

就職試験を控えた3年生の皆さん、最後まで全力で取り組んで下さい。電子機械科の後輩一同応援しています。

【体育祭】学年練習が始まりました。

10月2日(日)の体育祭に向けての練習が始まりました。まずは、2年生の学年練習からスタートでした。本日はあいにくの雨で、男子は武道場で集団行動、マスゲームの解説、女子は体育館でダンスの練習を行いました。まだ、練習初日ということで、動きもぎこしない様子でしたが、生徒の皆さんは笑顔で興味津々に楽しんでいました。
  

【書道部】合宿報告

9月17日(土)に大矢野体育館で開催される熊本県高等学校揮毫大会に向けて、9月9日から本校セミナーハウスで合宿を行いました。いよいよ本番を一週間後に控え、緊張感溢れる錬成となりました。大会予行や講評会を実施し、生徒たちにとって実のある合宿となりました。本番ではそれぞれがベストを尽くし、よい結果を出せるよう頑張ります!
 
 

【進路指導部】大学入試センター試験説明会

 9月7日(水)平成28年度大学入試センター試験説明会を行いました。始めに進路指導主事からセンター試験の概要や心得をはじめ、願書提出までの流れを説明されました。次に、配布された受験案内に沿って願書の書き方等の確認を行いました。

 生徒達は初めて手にする願書を真剣な表情で読み込んでいました。生徒の皆さん、平成29年1月21日からセンター試験は始まります、これまで以上に取組が深まることを期待しています。
 
 

【1学年】進路学習会

9月7日(水)1年生の進路学習会を行いました。今回はキッズコーポレーションの御協力による有限会社クロフネカンパニーの代表取締役社長中村文昭氏の講演「人間力ででっかく生きろ」のDVDを視聴を行いました。中村氏は人間力を高める4つの鉄板(常に意識すること)として①返事は0.2秒②頼まれ事は試され事③できない理由④今できることを探して動けを紹介がありました。生徒達はワークシートで自分の意見や考えをまとめながら真剣に視聴していました。
 

【進路指導部】熊本県立大学総合管理学部AO入試講座説明会

9月3日(土)第1回熊本県立大学総合管理学部AO入試講座説明会を行いました。午前中は模擬試験、模擬面接を行いました。午後からは統計資料問題と英文問題を行いました。生徒達はときおり厳しい表情で答案用紙を見ながらも、真剣な表情で先生の解説に向き合っていました。第2回目は9月10日(土)に行われます。

 
         模擬試験の様子                        模擬面接の様子

           解説の様子

【書道部】揮毫大会に向けて

台風12号接近のため、9月3日、4日に予定していた合宿は延期になりましたが、9月17日(土)大矢野高校で行われる熊本県高等学校揮毫大会に向けて猛特訓中です。張り詰めた空気のなか書道部員の皆さんは、真剣に取り組んでいました。
   

日本体育大学の皆さん、ありがとうございました。

 日本体育大学の皆さんによるボランティアが9月1日で終了しました。この3日間、校内の美化作業や授業への参加など、一生懸命に取り組んでいただきました。生徒たちとのふれ合いもあり、感じられたことも多かったようです。本校での経験をこれからの大学生活や将来に少しでも役立ててもらえれば幸いです。短い間でしたが、ありがとうございました。また、お会いできる日を楽しみにしています。

【生徒会】9月の全校朝礼を行いました

9月1日(木)生徒会主催による全校朝礼を行いました。始めに、生徒会執行部による印象の良い挨拶の例、悪い例について実演を交えて紹介を行い、全員で礼の練習を行いました。
 
次に各種の委員会からの連絡があり、生活風紀員から「決められた時間を守り、学校生活をスムーズに送れるようにしよう!」と月目標の発表、保健委員から水分補給や衣服の調整による健康管理の注意喚起、体育委員から部活動への入部のお願い、交通委員から単車の安全運転について連絡を行いました。
 

最後に、体育祭リーダーの「体育祭を成功させよう」のかけ声とともに校歌斉唱を行いました。
 

【2年特進クラス】小論文講演会

8月31日(水)に()学研アソシエから講師を招き、2年特進クラスの生徒を対象に小論文講座を行いました。
講座は小論文の必要性、作文と小論文の違い、小論文の基本構成などについて行われました。
最後に、事前に課題として提出していた各自の小論文の答案を見直すことで、自分の弱点を知る勉強を行いました。

生徒の皆さんは、真っ赤に添削された課題を真剣に読んでいました。
 
 

日本体育大学より災害ボランティアに来ていただいています

8月30日(火)から9月1日(木)までの三日間、日本体育大学災害ボランティアとして学生4名、職員1名の計5名が、御船高校でボランティア活動を行っていただいています。
 
 

8月31日(水)はおもに熊本地震により破損した体育関係用品の撤去作業、清掃等を行っていただきました。
 

本日と明日はこの他に、体育の授業サポートや部活動に参加する予定もあるそうです。

日本体育大学の皆さん、暑い中作業ありがとうございました。
明日までどうぞよろしくお願いします。

【サッカー部】天皇杯ボランティアに参加!

 8月28日(日)うまかな・よかなスタジアムで行われた、第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会一回戦ロアッソ熊本とFC・TOSU(佐賀県代表)のボランティアスタッフに本校サッカー部員と生徒計42人が参加しました。

 一般生徒は入退場の整理、案内場の受付、サッカー部員はグランドの設営を始め、試合中はボールボーイ、負傷者の搬出(タンカー係)を行いました。

 生徒の皆さん、大雨で視界も悪く肌寒い状態でのボランティアお疲れ様でした。試合結果は後半終了間際、ロアッソ熊本の勝ち越しゴールを決め2-1で勝利しました。次戦は9月3日(土)同会場で行われます、御船高校はボランティアスタッフの予定です。現在、ボランティアを募集しています、皆さんボランティアに参加してロアッソ熊本を応援しましょう。
 
   
         入場整理の様子                       入場整理の様子
  
           総合案内場の様子
  

    試合前のセレモニーで紹介されるサッカー部員         フラグを持って入場するサッカー部員                          

【芸術コース音楽専攻】県管打楽器独奏コンクールで金賞!本選へ

8月25日・26日に八代市千丁文化センターで行われた第29回熊本県高等学校管打楽器独奏コンクールで、木管部門2年久保さん(フルート)が金賞、1年山内さん(クラリネット)が銅賞を受賞しました。
 金管部門では2年松村さん(ユーフォ二アム)が金賞、1年福島さん(トランペット)銀賞、2年森さん(トロンボーン)銀賞、1年真田さん(トランペット)銅賞を受賞しました。

金賞の久保さんと松村さんは、9月8日(木)に同会場で行われる第39回全九州高等学校音楽コンクール管打楽器部門に県代表の座をかけて出場します。頑張って下さい。
 


【芸術コース音楽専攻】ピアノコンクールW受賞!

 8月6日(土)にピアノタウン熊本で開催された「第6回ブリランテオータニ音楽コンクールピアノ部門」に芸術コースの松井君(3年)が金賞を受賞いたしました。初めての出場でしたが、表現豊かな演奏をすることが出来ました。

 また、7月24日(日)に開催された第33回熊本県高等学校ピアノコンクール予選でも昨年に引き続き本選出場者に選ばれ、8月17日(水)山鹿市民交流センターで開催された本選では、思いのこもった精一杯の演奏をし、銅賞を受賞いたしました。

 この経験を今後の演奏活動に活かし、さらに人々に感動を与えることができる演奏を目指していきたいと思います。

放射線に関する出前授業

  8月26日(金)5限目にエネルギー・環境理科教育推進研究所より高畠様、宇田様をお招きして2・3年理系を対象に「放射線に関する出前授業」を行いました。
 放射線量測定器「はかるくん」で教室内の放射線量を測定しました。また、霧箱という実験器具を用いて放射線源から出る放射線の様子を観察しました。
 2人の講師の興味深い講話や実験を通して参加した生徒は、放射線について理解することはもちろん、科学的根拠に基づいた思考や判断、行動の必要性を学ぶことができました


 
                放射線量測定器「はかるくん」で教室内の放射線量を測定する様子

 
霧箱という実験器具を用いて放射線源から出る放射線の様子

【テニス部】シングルス3位!

 8月8日~10日に開催された熊本県高等学校夏季テニス選手権大会にて寺本さん(1年生)が1年シングルスの部で3位という結果を出すことができました。
 硬式テニスを始めてまだ半年も経っていない寺本さん。中学時代のソフトテニスの経験をいかし、女子部員
1名ではありますが、毎日、男子部員との練習で力をつけた成果だと思います。
 さらなるレベルアップを目指し、次の大会でもいい成績が出せるよう頑張りたいと思います。
 

育友会進路研修が行われました

 毎年実施しています「育友会進路研修」。今年は熊本県立技術短期大学校、熊本保健科学大学、フジバンビを訪問し、説明や施設見学を行いました。
(1)熊本県立技術短期大学校の様子
 
 


(2)熊本保健科学大学の様子
 
 

(3)株式会社フジバンビの様子
 
 
保護者の参加は15名で、例年よりやや少なめでしたが、夏休みで学生がほとんどいないキャンパスということもあり、施設・設備をじっくり見学することができました。
 最後はフジバンビで工場見学をし、お土産を買って帰りました。