船高日記

船高日記

【少林寺拳法同好会】全国大会出場

 3月23日(金)、明日から3日間、香川県坂出市で開催される第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に県代表として出場する2年生の前田さん、宮田さん、池下さんが校長室にあいさつに来ました。多少緊張した様子でしたが、大会では緊張せず、普段の練習の成果を発揮してください。健闘を祈ります。

【学校行事】クラスマッチ

本日、クラスマッチが開催されました。

1年・2年男子はグラウンドにてサッカー、1年・2年女子は体育館にてバスケットボールでした。

天気の心配がされましたが当日は雨も上がり、競技を楽しむことが出来ました。
明日はいよいよ終業式。最後の良き思い出となったことと思います。



【電子機械】教材用エンジンを寄贈して頂きました

本日、本田技研工業㈱熊本製作所 様よりエンジンを4台寄贈して頂きました。
間近で見る大型バイクのエンジンに生徒たちは興味津々。


あまりの大きさに、「これ、車のエンジンですか?」との声。
早速、どんなバイクに搭載されているのか調べる生徒も・・・


授業や実習で大切に活用させて頂きます。ありがとうございました。

【放送委員会】日野原重明さんの言葉を読む

 御船高校では定期的に教育相談係から「あゆみ」という通信が発行されています。震災の後、学期の変わり目、思春期の揺れる心など様々な機に応じてあたたかいメッセージが届けられます。三学期は医師 日野原重明先生の文章が紹介されました。とても心を打つ文章でしたので今回は放送委員会とコラボレーションして朝読書の時間に放送朗読を行いました。
 まずはじめに教育相談の宮本先生から日野原先生のご紹介をいただきました。

  次に1年放送委員の牧元さんと山下さんが朗読を行いました。2人とも1週間前から練習をし、今日の日のために準備をしてきました。
 
 
 締めくくりの一節を紹介します。
〚成功して喜びでいっぱいになっているときの君も、失敗して涙を流す君も「君」です。どんなときの自分も大事にすること、自分の事をいつも大好きだと思っていること、これはとても大切なことです。だから決して忘れないでください。〛

 放送委員会はこれからも各部とコラボレーションをして、素敵な言葉をたくさん届けていきたいと思います。 

【学校行事】御船中学2年生体験入学

 3月19日(月)、御船中学校2年生全員が本校を訪れ、午前中の御船高校の授業を体験しました。 普通科や芸術コースの授業を実際に受けたり、電子機械科のロボットやマイコンカーを見学したり、御船中学校卒業の本校生や卒業生から各学科の魅力を紹介してもらいました。最後に本校書道部の書道パフォーマンスも披露しました。中学生の皆さん、御船高校の魅力を感じてもらえたでしょうか?いよいよ進路選択の時期が近づいています。選択肢の一つに、ぜひ御船高校も考えてください。
 
 
 
 

【学校行事】合格者説明会

 3月16日(金)、合格者説明会を実施しました。会場の体育館周りでは、各部活動生が部員勧誘に一生懸命です。会に先立ち、制服採寸や教材販売等も行われました。会では各部から説明がなされました。新入生は次回は4月5日(木)10時~12時が制服渡しと一括納入金納入日、4月9日(月)が入学式となります。
 
 

滝尾幼稚園ロボット・マイコンカー実演・体験

 平成30年3月15日(木)、午前10時20分から1時間30分の日程で、「平成29年度滝尾幼稚園ロボット・マイコンカー実演・体験」が行われました。今年で9回目を迎え、滝尾幼稚園の麒麟組(年長6歳児)の29人の園児が参加し、マイコン制御部ロボット班とマイコンカー班に所属する高校生が担当しました。

 

 ロボットの実演は平成28年度全国高等学校ロボット競技大会で準優勝したロボット、マイコンカーの実演は先日1月7日に東京で行われたジャパン・マイコンカー全国大会に出場したマシンの実演を行いました。未来のロボット技術者の卵達はそのロボットやマイコンカーの動きやスピードに圧倒され、驚きと歓喜に会場が包まれ、大いに盛り上がりました。

 

 体験では実演で使用したロボットやマイコンカー以外に、恐竜の的に当てるシャトルロボットや自由自在に動き回るメカナムロボット、白と黒のラインをトレースするマイコンレーサーの5種類を行いました。園児たちは高校生から操縦方法を教えてもらい、大きな歓声とともに時間を忘れて熱心に操縦している姿が印象でした。

 

最後になりますが、この経験を通して、ものづくりの楽しさを感じてもらえたらと思います。滝尾幼稚園の麒麟組の皆さんは4月から小学生ですね。いろいろな事を学んでください。御船高校に来ていただき、ありがとうございました。

【1学年】ミラツクフェスティバルに参加

 3月15日(木)午後、グランメッセで行われたミラツクフェスティバルに全クラス参加してきました。多くの大学・専門学校のブースがあり、生徒たちは興味のある学校の話を熱心に聞いていました。就職希望者・公務員希望者向けの講演会もあり生徒たちにとって有意義な時間になりました。進路決定の一助としてくれることでしょう。特進クラスは、午前中東海大学と熊本学園大学も見学し、進路意識を更に高めていました。
 
 

優秀賞受賞おめでとう・・・高校野球キャッチフレーズコンクール

 3月14日(水)、朝日新聞熊本支局の西田編集長が来校され、「第100回全国高校野球選手権記念大会キャッチフレーズコンクール」で優秀賞に入賞した1年生松本さんと先日卒業した寺島さんの表彰式と取材が行われました。同コンクールには全国から11,565点の応募があり、その中から最優秀賞1点、優秀賞99点が選ばれました。熊本県からは本校2点、多良木高校2点の入賞でした。「超えていこう。昨日までの自分」(松本さん)、「全力ってかっこいい」(寺島さん)。両作品とも元気が湧いてくる言葉です。取材記事は3月17日(土)の朝日新聞紙面でも紹介されます。
 

【電子機械科】進路体験講話を実施しました

3月1日に卒業した先輩4人を迎え、1・2年生を対象に進路講話、さらに2年生には面接指導も実施しました。4人とも4月から県外に行ってしまうので、とても忙しいなか来てくれました。


齢的にはわずか1・2歳の差なのに、入社試験等を経験された先輩方は、立派で大人に感じました。



先輩方の講話を参考に、自分の進路選択に役立たせて欲しいと思います。

合格発表!

合格おめでとうございます!

本日9:00,平成30年度入学者選抜の合格者が発表されました。
自分の受験番号を見つけて家族や友達と喜ぶ姿や、記念撮影をする姿がありました。

 


16日(金)午後1時30分から合格者説明会があります。生徒のみなさん・保護者の方、ご一緒にご出席ください。なお、受付は午後0時30分開始で、説明会前に物品購入もできますので、早めにご来校ください。お待ちしています。

【学校行事】3月全校朝礼

 3月5日(月)、3月の全校朝礼を実施しました。生徒会からは来年度の体育祭の団長や演舞希望者の募集について、先輩からのメッセージと共に案内がありました。生活風紀委員会からは、3月の月目標「次の自分へJump up!!」が発表されました。3年生が卒業し、1・2年生のみとなりましたが、気持ちを新たに、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
 

晴れ 第38回熊本県高等学校教職員サッカー大会


3月3日(土)、阿蘇市農村公園あぴかで「第38回熊本県高等学校教職員サッカー大会」が行われました。
男子ティラノサウルスチームは鍬先先生を監督とした男性教員14名で構成。
第1試合は10:00キックオフで、八代工業高校と対戦しました。成田先生と高木先生のセットプレイで1ゴールの勝利、身体も温まり午後の第2試合は北稜高校と対戦し、渡部先生渾身の1ゴールがありましたが敗退となりました。練習時間はなかなかとれませんでしたが、よいチームワークを発揮することができました。
 
 
女子トリケラトプスチームは西澤校長先生を監督として男性教員2名と女性教員6名で挑みました。第1試合は11:00キックオフで北稜高校と対戦。午後からの第2試合は拓心高校マリン校舎と対戦しました。事務の吉田先生が守護神となりゴールを守りましたが、両試合共に惜敗となりました。女性陣の敗因は、おそらく昼の郷土食ランチで満腹になったのが影響したのかもしれません。
 

サッカー部の皆さん、先生方の練習に協力してくれてありがとうございました。また来年に向けて、御船高校職員団、頑張ります!!!


1・2年合同キャリアガイダンスを実施しました

3/2(金)5・6限目の時間に、29の講座に分かれて進路学習を行いました。その様子です。

プログラミング体験 (熊本電子ビジネス専門学校)


テーピング講座 (九州医療スポーツ専門学校)
 


メイク・エステ (モア・ヘアメイクカレッジ)
 

介護体験   (平岡介護福祉専門学校)  


空港機内サービス体験 (熊本外語専門学校)
   


自動車整備  (九州工科自動車専門学校)  


調理・製菓  (平岡調理製菓専門学校)  


理美容カット体験 (九州美容専門学校) 
 

保育士・幼稚園 (大原保育医療福祉専門学校) 

自衛隊 (昨年度の卒業生が福岡から駆けつけてくれました)

【3学年】卒業式


 3月1日(木)。昨日の雨が上がり、春の訪れを感じさせる中、第70回卒業証書授与式が本校体育館で行われ、卒業生159名(普通科107名、電子機械科52名)が、西澤賴孝校長より卒業証書を授与されました。厳粛な中にも、感動的な卒業式でした。
 今年度は熊本大学をはじめ国公立大学合計4名の合格者を出すことができ、就職では昨年同様、トヨタ、日産を始め多くの企業から内定をもらい、それぞれの進路決定によく健闘しました。
    卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。いよいよ、新しいスタートです。皆さんの活躍を期待します。保護者の皆様、心よりお祝い申し上げます。

 
       入場                       卒業証書授与
 
     普通科卒業生代表一丸君              電子機械科卒業生代表岩尾君
 
                    送辞を読む寺本生徒会長                                                         答辞を読む松井前生徒会長
 
                    卒業記念品贈呈(堀田君)            保護者代表挨拶(西岡学年委員長) 
 
        卒業生退場                    小川3学年主任挨拶

【3学年】表彰式、同窓会入会式

 2月28日(水)、明日の卒業式を前に、3年生の表彰式と同窓会入会式が開催されました。表彰式では、生徒会活動や地域と密着したボランティア活動で「がんばる高校生」に選ばれた松井君をはじめ多くの生徒が校長先生から賞状を受け取りました。




 同窓会入会式では、住永同窓会長からお祝いと歓迎の言葉をいただき、学年幹事に選ばれた森君と西岡君からは、100周年に向けて母校を盛り上げていきたいとの誓いの言葉がありました。また、今年度の同窓会からの天神賞は田中君が受賞しました。


【放送部】FM熊本生放送に出演しました

2月22日(木)FM熊本の「FMK RADIO BUSTURS」に1年生の山下さんが電話生出演しました。御船高校の出演は、今年で3回目になります。この番組は、毎週木曜日の16:22から、県内の高校生が電話で生出演し、学校を紹介したり高校生活の様子を話したりします。山下さん、とても緊張していたようですが、持ち前の美声で御船高校放送部・放送委員会、生物部などの紹介や学校PRをすることができました。
 


熊本大学合格おめでとう!

 昨年度、電子機械科を卒業した髙添君が熊本大学教育学部への合格の報告に校長室を訪れました。「予備校で1年間頑張ったことは、将来のためにもとても貴重な経験でした。」と話してくれました。更に、「入学したら、本気でボランティアやサークル活動、また、海外留学もしたい。」「将来は、高校の工業の先生か、中学の先生になって、人を育てたい。得意なサッカーの指導もしたい。」と夢を語ってくれました。最後に校長先生からは、激励を込めて校長先生の座右の銘である「この道より我を生かす道なし この道を歩く」の直筆の色紙がプレゼントされました。

【1年 音楽選択者】くまもとICTコンテスト 優秀賞受賞!

1年1組の音楽選択者が授業で作った作品が、くまもとICTコンテストで優秀賞を受賞しました。
作品は「御船町のPRソングを作ろう!」という創作の授業の中で取り組んだもので、生徒たちが作詞をし、コード進行の作曲をし、メロディの作曲をしたものです。
 

今回はその作品の譜面と音源を提出したもので、約2,500点の応募があった中、ICT作品部門で優秀賞を受賞することが出来ました。

1年1組は芸術・音楽の授業は1年次で終了します。良い思い出となったことと思います。