船高日記

3学年 考査後の学年集会

 令和7年1月28日(火)学年末考査終了後、体育館にて3学年の学年集会がありました。家庭学習期間における生活の注意等のお話がありました。学年主任の河田先生から「夢を持つことの大切さ」について、先生自身の体験を交えたお話がありました。集会後、卒業式に向けて「仰げば尊し」と校歌の練習がありました。

修学旅行3日目 

自主研修を終えて、班長会議を行いました。

修学旅行も残るはあと1日。

最後まで楽しみます。

コーラス部より♫先週のステージ報告です!

こんにちは!コーラス部です。

先週は1月17日(金)と19日(日)、2回も大きなステージで演奏させていただきました!

17日は熊本県立劇場で熊本県高等学校連合音楽会、19日はウイング松橋でヴォーカルアンサンブルフェスティバル。

今回は2回とも熊本マリスト学園高等学校との2校合同演奏でした。

合同練習の時から和気あいあいとした雰囲気で、とても良い交流となりました。

17日の連合音楽会では二曲演奏しました。

一曲目はラテン語の宗教曲「LAUDATE  DOMINUM」、二曲目はAKB48の「ヘビーローテーション」

当日急病人が複数出る中、急遽中央高校の大塚先生にピアノ伴奏をお願いし

無事に演奏を終えました。おかげさまでとても楽しくのびのびと歌い、踊ることができました!

また、19日のヴォーカルアンサンブルフェスティバルでは「LAUDATE DOMINUM」を演奏し

「アンサンブル賞」をいただきました。

今回のご縁を大切にし、これからも歌を愛する仲間たちと交流していけたらと思っています。

共に声を合わせて歌うことのできる喜びを、支えてくださった方々に感謝しながらかみしめることができました。

来年度も精一杯活動していきたいと思います!

 

修学旅行3日目

みんな早起きして朝食をいただき、無事に新潟から東京に向けて出発しました!

朝日を浴びている美しい雪山を眺めながらのドライブは最高です。