船高日記

船高日記

公徳文芸賞 優秀賞受賞

県内の高校生を対象にした「第13回公徳文芸賞(俳句部門)」で2年緒方君が優秀賞を受賞しました。そこで、11月22日、公徳会熊本支部の條様が来校され、賞状と賞品の授与式が行われました。緒方君は「まさか受賞するとは」と照れながら、賞状と賞品を受け取っていました。今回受賞した緒方君の作品は「向日葵は 地に咲き花火 空に咲く」です。おめでとうございます。
 

【表彰】平成28年度熊本県がんばる高校生表彰式

 11月18日(金)にホテル熊本テルサで、「熊本県がんばる高校生」の表彰式が行われ、本校からはマイコン制御部ロボット班部長の福岡君が受賞しました。

この表彰式は、学業、スポーツ、文化活動(ボランティア含)等において、他の生徒の模範となる高校生の功績を称え、表彰するもので、県内の各高等学校の代表者103名が一堂に会し、県知事より直接表彰状を授与していただくものです。

福岡君は全国高等学校ロボット競技大会で、全国制覇をはじめ数々の高成績を挙げました。また、多くの資格も取得しジュニアマイスターゴールドに輝き、学業成績、生活態度ともに他の生徒の模範となるような生徒です。

【学校行事】人権教育講演会

平成28年11月16日(水)講師に一般財団法人水俣病センター相思社の遠藤様を招き、人権教育講演会を行いました。はじめに、県環境生活部の久多見様から県の水俣病啓発事業への取組や水俣病の基礎知識について紹介がありました。次に、講師の遠藤様から公害の定義や公害の例などについて説明があり、水俣病が子供たちや大人に与えた影響について、様々な事例で紹介がありました。
12月4日から人権週間です、本校では人権朝読書、人権LHR等の取組を行う予定です。
 

【電子機械科】毎月恒例の電子機械科集会を行いました

月に1度開催している電子機械科集会を行いました。


今回は大会参加報告及び大会へ向けた抱負が語られました。


最初は11月6日(日)に開催された「第24回全国高等学校ロボット競技大会(石川大会)
」の報告がマイコン制御部ロボット班部長の福岡君から行われました。
今回優勝は残念ながら逃したものの、決勝戦までに本校から2台出場し、2位と5位を受賞しました。
来年こそは優勝できるよう、がんばって欲しいと思います。


2番目には11月16日(水)に行われる「熊本県工業高校生徒研究発表会」に出場する12名のメンバー紹介と、発表テーマの紹介が行われました。
こちらについては、明日の記事で詳しくご紹介します。


3番目は11月20日(日)に開催される「ジャパンマイコンカーラリー2017九州地区大会」に出場するマイコン制御部マイコンカー班3名の紹介と抱負を部長の平野君から話してもらいました。九州大会へ出場するのは2年ぶりです。全国大会へつながる大会ですからぜひともがんばって欲しいと思います。

電子機械科では部活動以外にも「高校生ものづくりコンテスト」「資格試験受検」「研究発表」など、様々な分野で活躍することができます。
そのような活動や経験を積んで、卒業後には多くの生徒が就職していきます。
就職先の選択肢も広く、大学等への進学も毎年実現しています。

中学3年生の皆さんで進路先に迷っていたら、ぜひ御船高校電子機械科を訪ねてみて下さい。

【学校行事】龍鳳祭(午後ステージ)

11月12日(土)午後から有志団体と吹奏楽部のステージ発表が行われました。有志団体は女性のダンスパフォーマンスなどが行われ、その華麗なダンスに会場は多くの参観者で盛り上がりました。吹奏楽部のステージ発表では、飛び入りのパフォーマンスやサプライズ企画があるなど予想外の展開に大いに盛り上がりました。
その後の閉会式では、午前の発表の表彰式が行われ、2年プレゼンテーションの部門は1組、1年壁新聞の部門は3組が優勝しました。最後に、生徒会の音頭で全員で声高らかに校歌を熱唱しました。
 
                       有志団体によるダンス
 
          吹奏楽の演奏                     お菓子のサービス

       飛び入りのパフォーマンス