球磨工ブログ
保健だよりコンクールで優秀賞を受賞しました
平成30年10月31日(水)熊本テルサで行われた
平成30年度熊本県高等学校保健会主催の保健だよりコンクールで優秀賞をいただきました。
県内から30校以上の応募があるなかで選ばれました。
2年建設工学科の板﨑歩実さんが、
熊本県高等学校保健会会長の井上龍一校長先生から表彰状と副賞の図書券をいただきました。
壇上でのインタビューでは、保健だよりで工夫している点について質問され
「健康について、読む人がわかりやすい内容にしたいと工夫をしています」と答えました。
これからも内容を工夫しながら、生徒達が健康について関心を持てる様にわかりやすい保健だよりを発行していきたいとおもいます。次年度は、最優秀賞を目指します!
芸術鑑賞を行いました
11月8日午後、本校体育館にて
劇団アルファー青少年劇場をお招きし、
演劇『爺さんの空』
を上演していただきました。
体育館は劇団員さんにより設営され、
見事な舞台となりました。
爺さんが、特攻隊員として青春を過ごした鹿屋。
その記憶をめぐる物語でした。
演技や演出に圧倒されました。
図書委員長・副委員長による謝辞。
上演後は大きな拍手が長い時間続きました。
上演後のご挨拶。
生徒、職員一同、心揺さぶられる芸術鑑賞となりました。
今日の一枚(2018.11.7)
校門付近の銀杏もだいぶ色付きました。
日中はぽかぽか陽気でしたが、着実に冬が近付いているようです。
今日の1枚 (2018.11.2)
熱心に本を読んでいる生徒に出会いました。
平成30年度税に関する表彰式
平成30年度税に関する表彰式
11月1日(木)に人吉税務署にて、「平成30年度税に関する作品」の表彰式が行われました。人吉球磨地区から約3000人の小中高生の応募があり、その中で選ばれた8名が今回表彰を受けました。中でも「税に関する高校生の作文」の部門において、本校2年電気科の尾方幸河と2年建築科廣岡彪雅が人吉税務署長賞を受賞し、人吉税務署より表彰状と副賞が授与されました。
二人は作文の中で、税が果たすかけがえのない役割と、近い将来納税者として日本を支える責任の重さについて自身の思いを述べており、今回の受賞を受けてますます主権者意識が向上したと振り返っていました。
今年も昨年と同様に、次期主権者の2年生全員を対象とし、1年次の租税教育を通して主権者としての自覚と責任感を育むねらいで、「税に関する高校生の作文」に取り組ませました。
二人は、2学期終業式にて改めて校内表彰を受ける予定です。
くまもと教育の日
朝のあいさつ運動の様子
駅を利用する生徒達 教育の日のポスターも各駅に掲示してありました
生徒会のあいさつ運動 さわやかなあいさつを返してくれました
元気に登校する生徒達
今日の1枚(2018.10.31)
そういえば、先日、専攻科の生徒が角材の角(頂点?)をせっせと鋸で切り落としていました。
因みに用途は、文鎮!?とか
ただいま、面取りやってます!
さらにその十二面体から派生したサッカーボールもありました!
美化作業を行いました
本日6限終了後に校内美化作業を行いました。
作業着に着替え、手際よく作業を行う球磨工生でした。
今日の1枚 (2018.10.26)
球磨工フェスタ(文化祭)に向けて、
クラスの出し物を夢中で研究しているところ。
中学生の保護者向け学校説明会
平成30年度 球磨・人吉地区中学生保護者向け高校説明会
昨日、10月23日(火)に球磨・人吉地区中学生保護者向け高校説明会を行われました。
中学生の進路選択の参考にしていただければと思い、開催されています。
まず、始めに校長先生からのお話がありました。
続いて教務部より。
そして、工業科主任兼機械科長より。
最後に、進路指導部よりお話がありました。
平日の夜遅い時間帯にもかかわらずお越し頂いた保護者の方々、管内の中学校の先生方、本当にありがとうございました。
11月行事予定.pdfNEW
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係