球磨工ブログ

本日の授業の一コマ


5時間目に行われた授業の様子を紹介します。
本年度より始まった、「科学と人間生活」という科目の授業です。
授業を受けているのは3年電気科です。

3人ずつのグループに分かれて、話し合いをしました。
他のクラスでの授業がまだ終わっていないので、
今日の話し合いの内容はネタバレになるのでここに書けないのですが、
活発に意見を出し合い、盛り上がりを見せていました。

あっという間の50分に感じました。







































カードを使って話し合いをしています。楽しげな意見が出ています。




















グループの考えを皆にプレゼンしているところ。
伝えたいことがあふれ出してきて、予定時間の1分をオーバーしてしまいました。
ですが、聞く人を惹きつける面白いプレゼンでした。