球磨工ブログ

インターンシップ報告会

6限目に12月4日~12月7日に行われたインターンシップの各事業所での様子を各科1組ずつ発表しました。

 今までは、人吉・球磨(以下管内事業所という。)でのみのインターンシップでしたが、今年度より人吉・球磨以外(以下管外事業所という。)でのインターンシップを実施することになりました。

 この管外事業所インターンシップは、熊本県の新たな取り組みでもあり、熊本県内(管外事業所)でのインターンシップを経験し、県内企業への興味・感心を高める目的でもあります。

管外事業所様には、県北地区では、本田技研工業株式会社熊本製作所様、株式会社井関熊本製造所様、県南地区では、株式会社ヤマハ熊本プロダクツ様、日本製紙株式会社八代工場様、櫻井精技株式会社様、株式会社レヴアル様、JNC株式会社水俣製造所様の御協力があり実現することができました。また、管内事業所様には、毎年多くの生徒を快く受け入れてくださり、誠にありがとうございます。

管内・管外事業所でのインターンシップを経験してきた生徒達は、とても充実した日々を送ることができ、貴重な体験を通して、多くの学びを得たようです。

インターンシップ報告会の様子です。発表を担当した科および事業所は以下の通りです。

2MA:本田技研工業株式会社熊本製作所様

2MB:人吉球磨自動車協業組合様

2E :JNC株式会社水俣製造所様

2A :坂口建設様

2C :丸昭建設様
   

 

      

       

 報告会では、プレゼンテーションソフトを使って、分かりやすく発表をすることができました。また、1年生も参加し、来年のインターンシップに向けて事前学習を行いました。

今回本校のインターンシップにご協力いただきました事業所の皆様に対しまして、厚く御礼申し上げます。