船高日記

船高日記

一日お疲れ様でした

 

今日は「進路の日」

 

 

 

終日、学力診断テストを受け、講演を聞き、

それぞれの進路実現に向けて意識を高められたのではないでしょうか。

 

生徒も疲れただろうな。

と思いながら空を見ると、とても気持ちのいい五月晴れでした。

梅雨の合間に見える晴れ間を言うそうです。

 

 

 

体育祭や総体・総文祭、中間考査…と忙しくしていた生徒たちも

今日の帰り際の後ろ姿は心なしか晴れやかに見えました。

 

お疲れさまでした!

また明日から頑張ろう船高生!

 

 

基礎力診断テストが行われました。

本日は基礎力診断テストと講演会が行われました。

 

1限目から5限目まで行われたテストでは、普段から生徒たちが取り組んでいる問題集で、各々身につけた力をしっかりと発揮していました。今年の基礎力診断テストは全学年同じ日に行われたため、学校全体が静かな雰囲気に包まれており、良い流れを感じました。今後もこの良い流れを継続してもらえると嬉しいです。

 

6限目と7限目は2年生に対して講演会が開かれ、特進クラスは教室でベネッセの方による講演、2組からB組までは体育館で御船町地域おこし協力隊の方による講演を拝聴しました。

 

 

6月全校朝会が実施されました。

8:30より体育館で全校朝会が開かれました。ここ数年は、放送を使った教室での朝会でしたが、ようやく全学年そろった朝会ができました。生徒会から、高校総体・総文祭へのねぎらいと期末考査に向けて見通しをもった学校生活に送ることへの話がありました。次に選挙管理委員会から、生徒会選挙に向けての取り組みについて話がありました。久しぶりの体育館での全校朝会でしたが、司会者、発言者ともに落ち着いた対応ができていましたし、全体の聞く態度もよかったと思います。

【華道部】総文祭報告

6月2日(金)、3日(土)の2日間、華道部の3年生3名と1年生1名が、熊本県立劇場で行われた総合文化祭で生け花作品展示を行いました。

作品は当日朝から制作します。事前に練習を重ねて、本番に臨みましたが、イメージ通りに行かないことも。しかし、そこは何とか工夫して乗り越え、無事作品を完成させていました。

3年生はこれで引退となります。これまで本当にお疲れさまでした。

そして、1年生はまた2年後の展示の機会に向け、これからの活動を頑張ってほしいです。

 

 

食物部の昼ごはん

 今日は総体・総文祭が始まり、2時間授業でした。放課後に食物部ではピザ作りをしました。3年生部員は今日で引退です。3年生部員はコロナ禍のために調理活動ができないことも多かったのですが、今年度4月からの活動では、思い残すことがないよう楽しく調理ができました。来週からは1・2年生のみの活動になります。

部活動頑張っています!

今週末の総体、総文祭を前に毎日、各部活動が練習に励んでいます。

写真部ではその様子を記録しています。

今日は総体前の調整練習中の水泳部、バスケットボール部、卓球部、

そして生物部等を撮影させてもらいました。各部活動の皆さんの健闘を祈っています!

人権教育実施

7限目LHRで、1・2年生は『SNSと人権尊重』、3年生は『自己受容の方法として、「自分らしさ」とは何かを考え、長所・短所を含めた「自分らしさ」に目を向ける』を題材に人権教育を行いました。

【野球部】活動報告

日曜日に熊本農業高校と練習試合を行いました。

写真は練習試合に負けてミーティングをしている様子です。

今日の負けを明日以降の勝利につなげてくれれば良いと思います。

夏の大会まで残り約1か月!頑張れ船高野球部!!

【野球部】野魂 ~Field Soul~ Season1 Vol 1 密着取材!?栄光への道!輝く高校球児!

 こんにちは!!御船高校野球部です!!

 今年は1年生が5名入部してくれ、御船高校野球部は総勢9名となりました。これから、日々の練習風景等をUPしていく予定ですが、記念すべき1回目はKABさん(熊本朝日放送)に取材をしていただいた様子をお届けします。

 毎年、夏の大会前になると「出場校の横顔」と題し、各高校の紹介映像が放送されます。5月27日(土)は、その取材がありました。好天にも恵まれ、私たちのプレーを余すことなく撮影していただきました。放送日が決まったらお知らせするので、ぜひ私たちのカッコいい(?)姿をご覧ください!

 応援よろしくお願いします!! 

“それでは皆さん試合開始します。プレイボール!!”

今日のワンプレー(選手たちの感想)

「初めての取材は緊張しましたが、放送が楽しみです!絶対録画します!!」

ICT職員研修を実施しました

ICTを効果的に活用した協働学習により主体的・対話的で深い学びを実現するとともに、指導と評価の一体化を目的とする観点別評価を実施して授業改善に繋げるため、先生たちが5人の班に分かれて1人1回ずつ班員全員が先生として実践的な校内研修を実施しました。わかりやすい授業を進めるために、先生たちも研修会を開き頑張っています。

中間考査最終日の食物部

 今日は中間考査の最終日でした。食物部では、考査を終えてお昼ごはんに

チャーハン作りをしました。

 「テスト勉強を頑張ったので、おなかがすきました!」と笑顔で試食していました。

令和5年度県高校総体・総文・ものづくりコンテストの推戴式

 令和5年5月26日(金)本校体育館で、令和5年度県高校総体・総文・ものづくりコンテストの推戴式を行いました。学校長から旗手の選手に校旗を授与し、女子バレーボール部の主将が選手宣誓を行いました。

大会に出場する生徒の皆さん、頑張ってください。

 

生物部のメダカに赤ちゃんが生まれました

生物部で飼育中のメダカたちが、最近どんどん卵を産んでいます。

先日40個以上の卵を採集し、毎日成長を観察していました。よく見ると、卵の中に目や背骨が見えます。じっと観察していると、ときどき卵の中でグルッと回転することもあります。

そして今日、ついにたくさんの元気な赤ちゃんが生まれました。

まだとても小さいですが、一生懸命泳いでいます。

大人のメダカに成長するまで、生物部で大切に育てます。

 

生物部は、一緒に生き物の世話をしてくれる部員を募集しています。

興味がある人は顧問までお気軽に声をかけてください。

御船高校体育祭

快晴の下、体育祭がスタートしました。

Take Your Chance ~一人一人がオリジナルの花を咲かせよう~

船高生のみんな、存分に楽しみ、奮闘してください!

午前の部が終了し、午後の部は演舞からのスタートです。

美しく完成度の高い演舞で、体育祭に花を添えてくれました。

メインイベントの天神リレーは、とても盛り上がりました!

優勝は青団。おめでとう!!

生徒たちの生き生きした表情に、頑張りに感動しました。最後の校歌斉唱も良かった。

素晴らしい体育祭でした。

 

体育祭が延期になりました。

こんにちは!

 

5月13日(土)に予定されていた体育祭は、

生憎の雨で5月16日(火)に延期となりました。

ご来場いただく予定のあった皆様には、申し訳なく残念に思っています。

 

しかし、生徒たちの熱は上がるばかりです!

本日は体育館・武道場で、校歌斉唱や行進などの練習を行いました。

各団の団結力は増し、時に武道場が揺れるような声量で練習をしていました!

(写真は行進練習中)

励ましあい、競い合い。

「みんなで勝利を掴みにいくぞ!」という想いを感じます。

 

16日(火)は全プログラム行われる予定です。

当日ご来場いただける皆様はお気をつけて御来校ください。

生徒たちの雄姿をお楽しみに!

 

書道パフォーマンス撮影本番

5月7日、書道パフォーマンスの撮影を行いました。

7月に開催される「全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会(通称:書道パフォーマンス甲子園)」へ応募するためです。全国から100校を超える高校が応募し予選(映像による審査)が行われます。

7月23日愛媛県で行われる本戦に出場できるのは九州で2校、全国から20校と狭き門です。

書道部は、書く言葉の選定、文字の美しさ、作品構成、書き姿の美しさ、演技の構成、すべてを高められるようGW返上で練習に励みました。(ネタバレ防止のため、作品はアップできません)人事を尽くして天命を待つ。予選の結果は6月半ばです!

保護者の皆さま、本日は応援、観覧いただきありがとうございました。

 

体育祭の団長任命式と結団式がありました♪

こんにちは!

今日は、午前中から3年ぶりのスポーツテストがあり、その後任命式と結団式が行われました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめはスポーツテストの疲れが見えていましたが…

 

団ごとの活動が始まると、学年の垣根を越えて一生懸命に取り組む姿や、笑い声が溢れました♬

 

最後は全員で校歌を練習。

3年間のコロナ禍で、声を出して歌う機会が少なかったので今日は歌詞カードを確認しながら練習しました!

 

各団どのようなチームになり、どこが優勝するのか…

これから楽しみです!!がんばれ船高生!!

華道部に新入部員が入りました!

今日は華道部の活動日です。

新入部員も入り、今日は先生から活け方の基礎を教えていただきました。

3年生も各々の感性で作品を仕上げつつ、総文祭にむけて構想を練っていました。

華道部では新入部員を募集中です。

興味のある人はぜひ活動を見に来てください!

久しぶりの調理実習

 2年芸術コースの家庭総合の授業で調理実習をしました。献立は、米飯、味噌汁、肉じゃがです。コロナ禍以前の形式で、4人組で調理して試食しました。久しぶりの調理実習で、みんな笑顔で楽しく取り組んでいました。

 

本校に「やすり」を提供いただきました。

本校の電子機械科では、様々な実習を行っています。

その中の一つに「やすり」を使って手仕上げで文鎮を作る実習があります。

このたびその実習で利用できる「やすり」を九州工科自動車学校 様より提供いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部で30本ほどあります。大変ありがとうございました。

また、本校には多くの生徒が自動車等に興味があります。

いろいろと話をさせていただき、可能であれば自動車整備の実習等を見学させていただく機会を頂けそうです。

これでまた一つ、学習の充実や進路決定につながる取り組みが出来そうです。

ちなみに、本校で作っている文鎮です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんも、本校でものづくりに励んでみませんか?

(電子機械科)電気自動車を作っています

木製電気自動車の製作中です。

とりあえず動くところまでは行きました!

完成して、問題点を見つけて、解決方法を考えて、作り直しての繰り返し中です。

作っている時間も試走している時間も楽しい限りです。

今は、切れすぎるハンドルをどうやってなめらかに出来るか研究中。

完成したら多くの人に試乗してもらいたいですね!

図書館オリエンテーション

 1学年の全クラスが図書館でオリエンテーションを行いました。司書の先生から説明を聞き、図書館内を探索して好きな本を選び、生徒全員が本を借りました。御船高校の図書館はとても充実しています。3年間でたくさんの本と出会ってほしいですね。

 

体育祭演舞 練習頑張っています!

5月13日土曜日に予定しております体育祭に向けて、2、3年生の有志の生徒が演舞の練習に励んでいます。本番まであと1ヶ月弱。さらに磨かれていく演舞が楽しみです。

土曜日も休み返上で、練習です!

皆様のお越しをお待ちしております!

部活動紹介が行われました

新入生を迎え、4月14日2・3年生の部活動生徒が中心となって、各部活動の紹介が行われました。

体育も文化も盛んな学校は勢いがあります。ぜひ3年間邁進できることを見つけ、輝く高校生活を送ってほしいと願います。

 

令和5年度 入学式

令和5年 4月10日(月)に入学式が行われました。

新入生入場

入学許可

本年度の新入生は185名です。

 

新入生代表宣誓

堂々と宣誓の言葉を述べていました。

 

新入生のみなさんこれから一緒に楽しい学校生活を送っていきましょう。

新任式が行われました

令和5年4月10日、新任式が行われました。

この度、校長先生をはじめ18名の先生方が着任されました。

これからよろしくお願いいたします。

転退任式が行われました。

3月29日(水)、転退任式が行われました。

本年度、16名の先生方がご転出、ご退職となりました。

昨年はリモートだった式も、今年は体育館で対面にて行われました。先生方からの熱いメッセージや最後の講義に、皆熱心に聴き入っていました。

先生方、これまで本当にありがとうございました!

  

 

旋盤作業実技講習会

熊本県ものづくりコンテストに向けて旋盤作業の実技講習会が開催されています。県下11校が参加されており、終日、課題への取り組みが行なわれています。

少林寺拳法同好会 全国選抜大会出場

3月24日(金)から香川県の善通寺市で、少林寺拳法の全国選抜大会が行われ、本校からも1年生3名が出場してきました。

結果はみんな予選敗退でしたが、練習の成果による成長はしっかりみられました。

この経験を次に活かして、夏のインターハイ(in北海道)に向けてさらに練習をしていきたいと思います。

少林寺拳法同好会は随時部員を募集してますので、興味のある人は一緒に楽しく練習しましょうにっこり

 

吹奏楽部定期演奏会

本日、吹奏楽部の定期演奏会がありました。

第2部はコーラス部のゲスト出演です。

 第3部はポップスステージです。

アンコールでは、宝島をきめてくれました。

2年C組楽しみ会

本日2年C組はお楽しみ会をしました。クッキー作りにチャレンジ。上手にできました。

coming soon

もう直ぐ(25日)吹奏楽部の定演があります。練習の合間に演奏以外の準備をしました。

2年生進路別講座

3月15日(水)、2年生の進路別講座を実施しました。「企業就職」、「公務員」の希望者コースでは、各講師の先生方の講義を受講し、自分の進路を深める1日となりました。

 

      企業就職講座            公務員ゼミナール講座

 

  グループワーク               東京航空局業務説明

 

 

  面接指導                 自衛隊業務説明     

春休み中も見学が可能です

本校へ入学予定の中学生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

御船高校の弓道部では新入部員を募集しています。

春休み期間中も練習していますので、興味がある方は

友達を誘って見学に来てください。

2年生、進路を考える1日

3月15日(水)、2年生の進学希望者62名は、学校訪問と進学ガイダンス『ミラツク』に参加しました。

午前中の学校訪問は、熊本駅前看護リハビリテーション学院と東海大学熊本キャンパスへ。施設の見学や、模擬講義の受講をしました。

午後は熊本市立体育館で開催された『ミラツク』に参加し、興味ある学校のブースに自ら足を運んで、話を聴いていました。

3年生を目前に、進路と真剣に向き合う貴重な機会となりました。

↑熊本駅前看護リハビリテーション学院での施設の説明の様子。

↑東海大学の模擬講義の様子。

合格者説明会が行われました

3月16日(木)の午後から「令和5年度合格者説明会」が行われました。

写真の場面は電子機械科入学者用の「実習服」です。電子機械科では旋盤、溶接、電気工事等の実技教科「実習」を行うための実習服が必要です。本日は電子機械科入学予定者の実習服採寸を行いました。私たち御船高校職員としては春から登校する新入生の姿を見ることができ、嬉しい気持ちになりました。

剣道場に並べられた実習服その1 剣道場に並べられた実習服その2

くまもとの笑顔・未来を創る児童生徒表彰式

 

 1年電子機械科の男子生徒2名が、くまもとの笑顔・未来を創る児童生徒表彰を受けました。

去年の6月の登校中、事故に遭いそうだった小学生を救助したことが表彰されました。小学生の保護者の方からも「勇気を出して息子に関わってくれて本当にありがとうございました。」とお礼のお手紙をいただきました。二人の勇気ある行動、素晴らしいですね。

 

 

 

 

 

 

【電子機械科】高性能フライス盤導入!

3月6日に御船高校電子機械科にフライス盤がやってきました!

これまでの機械(左)と比較すると、このようになります。。今回の機械はかなり大きいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機体が緑色なので、あるアニメのロボットを思い出されます。パイプは動力パイプに見えます。

赤くしても3倍の速度は出ません。

この機械は従来機より大きいので、下のような部品をかなり速く、正確に削りだすことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横にはSONY製デジタルスケールがあり、0.005mmの精度で測定ができます。

おまけで万力やフェイスミル(平面を削る刃物)、移動棚も入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年度も、かなり機材が充実しました。熊本県立技術短期大学校様、熊本県教育委員会様ありがとうございます!

これからのものづくりに生かしていきます。

もう直ぐ定演

3月25日(土)御船高校体育館で吹奏楽部の定演があります。13時開場13時半開演

それに向けて練習頑張ってます。今回は学校関係者と保護者のみとなっています。

キャリアガイダンス

本日、午後から1,2年生は御船町スポーツセンターに移動して、キャリアガイダンスに参加してきました。

たくさんの大学や専門学校、企業がブースを構えて、生徒たちは興味関心のあるブースで自分たちの進路についての情報に真剣に耳を傾けていました。

椿の花

御船高校の校内には、数は多くありませんが、椿が植えてあります。椿の花は寒いときに咲くイメージがありますが、校内では今咲いています。種類はわかりませんが、白に赤い縞模様が印象的です。まだ、蕾もあるのでしばらくは楽しめそうです。

卒業式から1週間

先週、卒業式を終え、164名の3年生が巣立っていきました。

3年生が使用していた教室も、きれいに清掃・ワックス掛けが行われ、次の学年に引き継ぐ準備が進んでいます。

3月も登校日があと11日となり、いよいよ1・2年生も次の学年に向けての準備の時期になりました。

春ですね!

校庭の芝生につくしが顔を出しています。春ですね!

今日は天気も良く、ポカポカ陽気。

グラウンドでは2年生が体育の授業中。

寒さから解放され、みんな楽しく野球に取り組んでいました。

 

梅の花

人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香に匂ひける (紀貫之)

――

梅の花を詠んだ、紀貫之の歌です。

「人の心は移りゆくけれど、花は変わらずそこに咲き、香りを漂わせている」というこの歌は今の季節にふさわしい歌だと感じます。

花の名を教えてくれた人のことを、その花が咲く度に思い出すというように、花は私たちを結びつける特別な存在だなと思います。

書道パフォーマンス発表へ向けて!

3月4日土曜日にグランメッセ熊本で開催される「県立学校学びの祭典」へ向け、練習に力が入ります。

当日は熊本の県立高校50校が集い、学校紹介や日ごろの取り組みの成果が発表されます。そこで本校の音楽専攻と書道専攻・書道部の生徒がオープニングを飾ります。

オープニングは10時半から、会場内で行われます。入場は無料です。

小中高生の皆さん、保護者の皆さま、地域の皆さま、お時間があればぜひご来場ください!

 

別れの季節

昨日、卒業式で3年生と別れたばかりでしたが、本校のプールに遊びに来る鴨とも、そろそろ別れの季節となりました。

 

 

卒業式

ご卒業おめでとうございます。

高校生活での思い出を胸に、新しい旅立ちの始まりです。

(卒業生の皆さん、いつでも御船高校に遊びに来てください。)