球磨工ブログ
球磨工ブログ
1年修学旅行 4日目(午前)
1年修学旅行3日目(班別自主行動研修・班長会議)
班別自主行動研修は、19:30門限時間でしたが、最終で帰ってきた班も、門限10分前にホテルのエントランスには到着しました。
生徒たちはよく考え、行動し、充実した班別自主研修になったことと思います。





ホテルで帰着のチェック後、ホワイトボードで今夜から明朝までの日程を確認。


班長会議では、学年主任石川先生から明日のスケジュール確認がありました。

いよいよ、明日は修学旅行最終日。
生徒全員にとって、心に残る修学旅行となるような締めくくりになってほしいと思います(^_^)
生徒たちはよく考え、行動し、充実した班別自主研修になったことと思います。
ホテルで帰着のチェック後、ホワイトボードで今夜から明朝までの日程を確認。
班長会議では、学年主任石川先生から明日のスケジュール確認がありました。
いよいよ、明日は修学旅行最終日。
生徒全員にとって、心に残る修学旅行となるような締めくくりになってほしいと思います(^_^)
1年修学旅行3日目(班別自主行動研修)
班別自主行動研修の様子です。
◯JR代々木駅にて ◯原宿駅付近プーマショップ前にて


◯渋谷109にて ◯渋谷ヒカリエにて


◯渋谷スクランブル交差点にて ◯宿泊ホテル前にて


◯渋谷駅構内にて


◯JR代々木駅にて ◯原宿駅付近プーマショップ前にて
◯渋谷109にて ◯渋谷ヒカリエにて
◯渋谷スクランブル交差点にて ◯宿泊ホテル前にて
◯渋谷駅構内にて
1年修学旅行3日目(東京到着・班別自主行動研修)
長野県のホテルを8:00までに出発し、バス5台全て12:00ごろにはホテルに到着しました。
生徒たちはホテルに荷物を預け、自主行動から帰ってきたときチェックを受ける場所を実際に見て確認。
担任の先生より、自主行動に関する諸注意及び門限時間を再度伝えられました。




担任の先生より説明があった後、12:30までには生徒たちは元気よく、班別自主行動研修へ出かけていきました。


生徒たちはホテルに荷物を預け、自主行動から帰ってきたときチェックを受ける場所を実際に見て確認。
担任の先生より、自主行動に関する諸注意及び門限時間を再度伝えられました。
担任の先生より説明があった後、12:30までには生徒たちは元気よく、班別自主行動研修へ出かけていきました。
1年修学旅行3日目(八ヶ岳・富士山・中央フリーウェイ)
中央自動車道路(「中央フリーウェイ」)で東京都心へ向かってます。
八ヶ岳の風景です。昨日の雨も上がり、快晴の青空です。
バスの中から見える富士山。
雪が積もっていて、綺麗な富士山を見ることができました。
松任谷由実(荒井由実)さんの曲で「中央フリーウェイ」(作詞:荒井由実)があります。
♪中央フリーウェイ
右に見える競馬場 左はビール工場♪
向きは逆ですが、横に見ながら都心へ向かってますが、
三鷹市付近から所々で渋滞に遭遇しながら移動中です(・・;
11時30分ごろ、首都高速に入りました。
行事予定表
球磨工公式インスタグラム
球磨工の情報を発信中!
リンクはこちらから
リンク
4
4
3
5
2
6
3
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク