球磨工ブログ

球磨工ブログ

防災型コミュニティ・スクール 第1回学校運営協議会

平成29年度熊本県立球磨工業高等学校
防災型コミュニティ・スクール 第1回学校運営協議会

 7月10日(月)14時より、「平成29年度熊本県立球磨工業高等学校防災型コミュニティ・スクール第1回学校運営協議会」が開催されました。校長室において6名の学校運営協議委員へ任命書の交付が行われた後、本校の体育館・武道場・グランドを視察し、大会議室で第1回の防災型コミュニティ・スクール学校運営協議会が16時まで行われました。


交付式の様子


本校体育館の視察


武道場の視察


グラウンドの視察

第1回学校運営協議会の様子

〇平成29年度熊本県立球磨工業高等学校・学校運営協議委員
 ・城本雄二(人吉市城本町自治会長)
 ・堀川  勉(くま川鉄道㈱鉄道部施設課施設助役)
 ・立場康宏(人吉市役所防災安全課長)
 ・林  敬三(人吉市立人吉西小学校長)
 ・西  斉也(人吉市立第二中学校防災主任)
 ・尾上暢浩(球磨工業高校育友会会長)
 ・人吉警察署警備課(指導・助言)
 ・人吉下球磨消防組合中央消防署消防課(指導・助言)
 ・西  智博(校長)
 ・鳥飼  英(教頭)
 ・堀  愼介(事務長)
 ・園田和道(防災主任)

学校運営協議会では、
 ・球磨工業高校や人吉西小学校へ「車」で非難される方のルートを考えないと、道幅が狭いため混雑が予想される。
 ・避難所になった場合、工業高校は男子が多いため、女子トイレや更衣室、体育館・武道場の老朽化及び「段差」が多いため、車椅子の方の非難は難しいのでは。
 ・備蓄、倉庫の問題。
 ・交通の整理や避難所となった場合は、生徒さんの協力が不可欠になるのでは。
など、2学期中に学校独自の「防災マニュアル」を作成する上で貴重な意見・助言をいただきました。
 ありがとうございました。

第16回高校生ものづくりコンテスト九州大会


  7/8(土)~9(日)にかけて、鹿児島県立鹿児島工業高等学校にて、第16回高校生ものづくりコンテスト九州大会」が開催されています。
 本校からは、県大会で金賞だった3部門に出場しています。
 これまで、積み重ねてきた練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。
 
【旋盤作業部門】
  
 
【電気工事部門】  
  
 
【木材加工部門】
  

性教育講演会

 6限目に性教育講演会が行われました。熊本市内にある福田病院助産師の片平起句先生より「10代の性について考える」というテーマで講話をされました。
 第一声が「あなたたちがここにいることは当たり前じゃないんです。すごいことなんです」という呼びかけから始まり、性感染症やHIVとエイズの違いなどのお話をされました。
 熊本県が人工妊娠中絶全国ワースト2位という結果をスライドで出され、「赤ちゃんを産むにあたって環境は整っているか、育児を手伝ってくれる人は周りにいるか、生活は自立して出来ているかなど、赤ちゃんを産むと言うことは大変なことなんです」と言われました。性的接触をするに当たり、今はまだ高校生だからとかはっきり断る勇気を持ってくださいと言われ最後に「あなたたちがここにいることは当たり前じゃないんです。すごいことなんです」ともう一度言われ講演会が終わりました。
 未成年の望まない妊娠や性感染症など増えているというお話を聞き考えさせられました。

野球部県大会・ものづくりコンテスト九州大会激励会

【野球部】
 雨天順延がなければ、13日の木曜日に初戦突破をかけて小川工業高校と対戦します。これまでの練習の成果を十分に発揮して、全員野球で甲子園を目指す中で、「自分史上最高の夏」を一人一人が実感してきてほしいと切に願っています。
 1つだけ希望を申し上げるとするならば、今まで好きな野球を続けることができたのは、監督や部長など指導者は勿論、チームメイトや家族を含め沢山の人の支えがあってのことです。
 そのような方々への感謝の気持ちを忘れずにいてほしいと激励の言葉をかけられました。
 球磨工野球部、ガンバレ!!


【ものづくりコンテスト九州大会】
 先日行われたものづくりコンテストの県大会では、出場した部門全てで入賞し、旋盤、電気工事、木材加工の3部門で金賞と、本校の高い技能レベルを遺憾なく発揮しました。
 九州大会は通過点にしか過ぎません。緊張しすぎることとなく楽しむ位の余裕をもって大会に臨んできてくださいと、激励の言葉を述べられました。全国目指しガンバレ!!

【重要】台風3号接近に伴う登校時について

明日日4日(火)九州・熊本県に台風3号接近・上陸の可能性が出ています。

明朝は、台風の影響(風雨、列車の運行状況等)を確認のうえ、
身の安全を第一に考えて、登校の判断するようにお願いします。

「命」を守ためにも、危険を伴うような行動をとらないように、
状況によっては自宅待機するなど、各自で判断するようにお願いします。

球磨工メールや本校ホームページで情報発信することもありますので、その際に

御確認ください。

なお、台風の動きについては、最新の情報を確認されますよう、あわせてお願い

いたします。


 

【重要:日程変更】大雨の影響による本日の期末考査の日程変更について

本日6/30(金)、大雨の影響により、くま川鉄道・JRが始発から運転を見合わせのため、登校できない生徒がいます。

本校では、1限目より自習ということで、推移を見守ってきました。

くま川鉄道は、午前9時30分人吉温泉駅発より運行を再開していますが、
午前中の考査の時間に間に合うという状況は難しいと判断し、
本日1学期末考査最終日の全日程を、来週7/3(月)に変更します。

現在、駅もしくは自宅で待機している生徒の皆さんは、自宅で学習するようにしてください。なお、大雨の影響による登校できなかった生徒の皆さんについては、欠席扱いになりませんので、担任の先生に確認してください。


本日6/30(金)及び来週7/3(月)の日程は以下のとおりです。

6/30(金)
1・2限目まで考査に向けた自習。2限目終了後、終礼・放課。
(※本日は自宅待機して、部活動も中止です。)

7/3(月)
月曜1・2・3限は、本日6/30(金)に実施できなかった期末考査最終日の科目を実施
月曜4・5・6限は、月4・5・6の通常授業です。
(※当日予定されていました、校内検定は延期です。)

天候が不安定な状況です。大雨になることも予想されますので、今日は、終礼後は速やかに自宅へ下校してください。
なお、一番に優先すべきことは、身の安全の確保です。くれぐれも、危険を伴うような状況・場所から避けるように、下校時及び週末の過ごし方を、自ら判断・行動してください。
保護者の皆さまにも御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願いします。

【重要】大雨の影響による登校時の注意について

本校生徒及び保護者の皆さまへ

本日6/30(金)、大雨の影響により、くま川鉄道・JRが始発から運転を見合わせています。
列車の運行再開状況を確認しながら、身の安全を第一に考えて、登校の判断をするようにしてください。

現在駅で待っていたり、自宅で待機しているなど登校ができない生徒の皆さんは、担任の先生もしくは学校へ連絡するようにお願いします。


優先すべきことは、身の安全の確保です。
よろしくお願いします。

1学期 期末考査

 
    今週の27日(火)~30日(金)まで、1学期の期末考査が行なわれています。1学期を通して、学んだ学習内容を振り返る考査です。生徒一人一人が真剣な眼差しで問題と向き合っていました。

頑張れ!! 球磨工生


   

  

  
   教室の荷物を全部廊下にまとめています。

人吉新聞社からものづくりコンテストの取材を受けました。

 
     昨日の放課後に、人吉新聞社の記者が来校され、ものづくりコンテストに出場した生徒が取材を受けました。生徒は日頃の練習の様子や大会の時の気持ちを話していました。優勝した3人は7月8日に行われる九州大会に出場します。これからの頑張りに期待します。

    
    
       取材の様子

第14回熊本県高校生ものづくりコンテスト 結果


  昨日、熊本県高校生ものづくりコンテストが開催されました。本校からは5部門、7名の生徒が参加しました。この日までに毎日、夜遅くまで課題の練習に取組み、一生懸命頑張っていました。その結果、出場した5部門で入賞することができました。応援してくれた皆さま、ありがとうございました。今後、優勝した3名の生徒は九州大会に出場します。これからも応援をよろしくお願いします。

  結果
   旋盤作業部門  木下 晃詔   優勝
    電気工事部門   園田 万帆   優勝 
   木材加工部門  村上 正真   優勝 
   家具工芸部門  小山 健一郎  2位
   測量部門     星子 武信、村口 翔哉、永田 龍大 2位

         
   ※詳細については、各科のブログにて、ご報告します。しばらくお待ちください。