船高日記
くまもとの笑顔・未来を創る児童生徒表彰式
1年電子機械科の男子生徒2名が、くまもとの笑顔・未来を創る児童生徒表彰を受けました。
去年の6月の登校中、事故に遭いそうだった小学生を救助したことが表彰されました。小学生の保護者の方からも「勇気を出して息子に関わってくれて本当にありがとうございました。」とお礼のお手紙をいただきました。二人の勇気ある行動、素晴らしいですね。
【電子機械科】高性能フライス盤導入!
3月6日に御船高校電子機械科にフライス盤がやってきました!
これまでの機械(左)と比較すると、このようになります。。今回の機械はかなり大きいです。
機体が緑色なので、あるアニメのロボットを思い出されます。パイプは動力パイプに見えます。
赤くしても3倍の速度は出ません。
この機械は従来機より大きいので、下のような部品をかなり速く、正確に削りだすことができます。
横にはSONY製デジタルスケールがあり、0.005mmの精度で測定ができます。
おまけで万力やフェイスミル(平面を削る刃物)、移動棚も入りました。
本年度も、かなり機材が充実しました。熊本県立技術短期大学校様、熊本県教育委員会様ありがとうございます!
これからのものづくりに生かしていきます。
もう直ぐ定演
3月25日(土)御船高校体育館で吹奏楽部の定演があります。13時開場13時半開演
それに向けて練習頑張ってます。今回は学校関係者と保護者のみとなっています。
キャリアガイダンス
本日、午後から1,2年生は御船町スポーツセンターに移動して、キャリアガイダンスに参加してきました。
たくさんの大学や専門学校、企業がブースを構えて、生徒たちは興味関心のあるブースで自分たちの進路についての情報に真剣に耳を傾けていました。
椿の花
御船高校の校内には、数は多くありませんが、椿が植えてあります。椿の花は寒いときに咲くイメージがありますが、校内では今咲いています。種類はわかりませんが、白に赤い縞模様が印象的です。まだ、蕾もあるのでしばらくは楽しめそうです。
卒業式から1週間
先週、卒業式を終え、164名の3年生が巣立っていきました。
3年生が使用していた教室も、きれいに清掃・ワックス掛けが行われ、次の学年に引き継ぐ準備が進んでいます。
3月も登校日があと11日となり、いよいよ1・2年生も次の学年に向けての準備の時期になりました。
春ですね!
校庭の芝生につくしが顔を出しています。春ですね!
今日は天気も良く、ポカポカ陽気。
グラウンドでは2年生が体育の授業中。
寒さから解放され、みんな楽しく野球に取り組んでいました。
梅の花
人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香に匂ひける (紀貫之)
――
梅の花を詠んだ、紀貫之の歌です。
「人の心は移りゆくけれど、花は変わらずそこに咲き、香りを漂わせている」というこの歌は今の季節にふさわしい歌だと感じます。
花の名を教えてくれた人のことを、その花が咲く度に思い出すというように、花は私たちを結びつける特別な存在だなと思います。
書道パフォーマンス発表へ向けて!
3月4日土曜日にグランメッセ熊本で開催される「県立学校学びの祭典」へ向け、練習に力が入ります。
当日は熊本の県立高校50校が集い、学校紹介や日ごろの取り組みの成果が発表されます。そこで本校の音楽専攻と書道専攻・書道部の生徒がオープニングを飾ります。
オープニングは10時半から、会場内で行われます。入場は無料です。
小中高生の皆さん、保護者の皆さま、地域の皆さま、お時間があればぜひご来場ください!
別れの季節
昨日、卒業式で3年生と別れたばかりでしたが、本校のプールに遊びに来る鴨とも、そろそろ別れの季節となりました。
卒業式
ご卒業おめでとうございます。
高校生活での思い出を胸に、新しい旅立ちの始まりです。
(卒業生の皆さん、いつでも御船高校に遊びに来てください。)
3年生表彰式
3月1日の卒業式を翌日に控え、3年生の表彰式がありました。
がんばる高校生表彰、御下賜記念優秀卒業生等の表彰の他、3ヵ年皆勤賞も表彰されました。
平和な世界になりますように
本日でロシアがウクライナに侵攻して1年になりました。
一日でも早くウクライナの人々に日常生活が戻りますように・・・と祈りを込めて
2-Aのクラスで、平和の象徴ハトを折りました。
【書道部】3年生、最後の作品
毎年、書道部の3年生が卒業前に制作した作品を正面玄関に展示しています。
今年の作品も無事に完成しました。
高校3年間の想いを言葉にし、筆を通して表現しました。
2年B組の学年末考査が始まりました
先週、インフルエンザで学級閉鎖になった2年B組の学年末考査が本日から4日間の予定で始まりました。他のクラスは通常授業の為、場所を3階の講義室2へ移動して実施しています。
1,2年生学年末考査スタート
本日2月7日(火)から10日(金)まで、1,2年生は学年末考査です!
進級に向けて、自分の進路に向けて、1人1人の負けられない闘いが始まりました。
正々堂々、真剣勝負で試験と向き合って、勉強してきたことを100%出し切りましょう!
いよいよ学年末考査が始まります!
明日から学年末考査が始まります。
音楽専攻生も、実技試験に向けて頑張っています!
3年生電子機械科生徒による弁当袋製作
3年生電子機械科の「家庭総合」授業において、手縫いにて弁当袋を製作しました。
とても器用に最後まで諦めず作り上げることができ、充分普段遣いが出来る作品となりました。
卒業に向けて思い出の一品になったかと思います。
一ノ瀬プロ
柔道場の壁に張ってある部旗の下段に「贈:一ノ瀬優希」とあります。この人物について、簡単に紹介します。
一ノ瀬 優希(いちのせ ゆうき)
・御船高校OG
・女子プロゴルファー
・12歳からゴルフを始める。
・07年プロテストに合格。
・ツアーで通算3勝を挙げている。
・現在、ゴルフと育児を両立されています。
一ノ瀬さんは本校を卒業後、御船高校のために全ての部活動へ部旗やその他の寄付をされたと聞いています。本校卒業生は多方面で活躍しており、在校生も、卒業後はそれぞれの道に向かって羽ばたいてもらいたいと思います。
電子機械科課題研究発表会作品紹介
2月2日木曜日に電子機械科3年生による課題研究発表会が行われました。その発表会での作品を一つ紹介します。写真は3年B組のアンプ製作班の作品で、製作の目的は学校行事で音楽を流したり、中学生に披露する機会で電子機械科の魅力を発信したいとのことでした。とても素晴らしい音質を発表会で披露してくれました。3年生、1年間の研究お疲れさまでした。