船高日記
【ボランティア】第31回御船ライオンズクラブ交歓キャンプに参加しています。
8月1日から2日にかけて、天草で行われるキャンプに3年生10名がボランティアとして参加しています。海外派遣や募金活動など、本校と関わりの深い御船ライオンズクラブさまと、天草のパールラインライオンズクラブさまが合同で毎年行っているキャンプで、小学生30名ほどと一緒に天草に向かいました。現地の小学生がさらに30名加わるようです。ボランティア活動を通して、自分たちも野外活動を楽しみながらも、幅広い視野を身につけ、他者を思いやる気持ちをよりいっそう深められるようになってもらいたいと思います。
【吹奏楽部】2年ぶり南九州大会県代表出場決定!
7月30日(火)、第15回南九州小編成吹奏楽コンテスト県代表選考会が行われ、本校吹奏楽部が出場し、優秀賞を受賞、そして南九州大会の県代表出場権を獲得しました!2年ぶりの南九州大会出場となります。県代表として立派な演奏ができるよう、これからさらに練習をして演奏レベルを上げていきたいと思います。今年度の南九州大会は8月11日(日)、宮崎市民文化ホールで開催されます。応援よろしくお願いいたします。
【水泳部】江原奈穂さんの記事が8月15日発行予定の「広報みふね」に掲載されます
7月28日(日)、毎月1日と15日に発行されている「広報みふね」取材班から、3年江原奈穂さんが取材を受けました。
7月に鹿児島で開催された「九州総体」、9月に茨城で開催される「いきいき茨城ゆめ国体」に出場するなどめざましい活躍を続けています。
8月15日発行予定の「広報みふね」に記事が掲載される予定です。是非ご覧ください。
【学校行事】中学生体験入学
7月26日(金)、本日は中学生体験入学を開催し、県内28の中学校から、中学生220人、保護者57人と多くの方に参加していただきました。開会行事では吹奏楽部の歓迎演奏や書道部の書道パフォーマンスが行われ、生徒会長の歓迎挨拶やスライドを使った学校紹介がありました。
全体会の後は各班に分かれ、普通科(5教科)の体験授業や、芸術コースの美術デッサンの実技、電子機械科のロボット、マイコンカーなどの実演見学等、興味を持って楽しく見学する様子が非常に印象的でした。短い時間でしたが、本校の魅力を伝えることができたと思います。御船高校でぜひ自分の好きなことを学び、得意な分野で力を伸ばしてみませんか。
吹奏楽部による歓迎の演奏 書道パフォーマンス
生徒会による学校紹介 普通科体験授業(数学)
先生の指導を受けながらのデッサン(芸術コース) ロボット班による実演(電子機械科)
【吹奏楽部】県吹奏楽コンクール金賞受賞!
7月23日(火)、第63回熊本県吹奏楽コンクール高校Bパート(小編成部門)が行われ、本校吹奏楽部が15名で出場し、見事金賞を受賞しました。本番は皆緊張していましたが、豊かな音を響かせることができました。この結果、7月30日(火)に行われる南九州大会代表選考会に進むことができました。県代表を獲得できるように、課題点を整理してさらに頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。