球磨工ブログ

球磨工ブログ

「手でみる造型展」に出品しています【1年美術授業】

 

球磨工1年生全員の作品を、

熊本県立美術館本館で開催される「手でみる造型展」に出品しています。

その後、苓北町と不知火町の美術館を巡回する、ロングランの展覧会です。

 

2学期に制作した作品で、

「こころの形」を抽象的な形で表現しています。

なかなかの名作揃いです。

 

「滑石」という柔らかい石塊から形を削り出しています。

糸鋸、彫刻刀、ヤスリ等、様々な道具を駆使しました。

長い時間をかけて制作する中で、作品への愛着も深まり、

とても大切に仕上げることができました。

 

↓ 会期、場所等はコチラをご覧ください。

第29回手でみる造型展.pdf

 

 

県立美術館本館は、二の丸公園内にあります。

 

 

 

 

今日の1枚(2019.2.3)

 

 2月3日(日)、男子64回・女子25回熊本県高等学校城南地区新人駅伝競走大会が、あさぎり町立上総合運動公園をスタート/ゴールとして開催され、本校から男子2チーム(A:陸上部長距離部門、B:陸上部短距離部門)が出場しました。

 時折、冷たい雨が激しく降る生憎の天気になりましたが、各校の選手が白髪岳の麓(女子16.8km、男子21.6kmの5区間)を力強く駆け抜けて、日頃の練習の成果を披露しました。

 本校からも、体育科や養護の先生を始め多くの先生方や保護者の皆さんが熱い声援を送りました。

 結果は、Aチームが4位、Bチームが21位と健闘しました。

 

今日の1枚(2019.2.1)

 

 月が変わって2月1日、今日、本校では前期(特色)選抜が行われました。

受験生の皆さん、寒い1日になり緊張もしたと思います。手応えを感じましたか?

 

 面接が終わって14時過ぎ、三々五々、帰路についています。中には、校門で校舎に向かって一礼する受験生もいて、その所作がとても自然で品格を感じました。「本校生も見習ってほしいな・・・」と思わずつぶやきながら、「春が早く来るように」と祈ってしまいました。

 

 

今日の1枚(2019.1.30)

 

 15クラスを代表して1クラスだけパシャリしましたが、放課後の教室、どのクラスも大変綺麗です。掃除がしっかり行き届いていているだけでなく、机の上はもちろん、後ろの棚の上にも本1冊放置されてない教室がほとんど。

 明日、この教室でどんな学びが展開されるのでしょうか?

 美しい教室で勉強できる幸せを実感しましょう。

第19回新春公開講演会・研究発表

第19回新春公開講演会・研究発表

 1月28日(月)17:30より、清流山水花あゆの里に於いて、第19回新春公開講演会が開催され、地元の実業高校生による研究発表会が行なわれました。発表したのは、球磨工業高校、南稜高校、球磨商業(中央)高校の3校で、どの高校も学校の特色を生かした研究や発表に、参加された方々より高い評価をいただきました。

◎主題:『高校生のチャレンジ精神に学ぶ』

 

【発表校とテーマ】

◎熊本県立南稜高等学校

『文部科学省指定事業スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール 研究成果報告』

 

 ◎熊本県立球磨商業(中央)高等学校

『外国人旅行客への観光ガイド』と『キクラゲを使った商品開発』

~「高校生のちから」商業・農業・工業の連携~

 

◎熊本県立球磨工業高等学校

『太陽光発電パネルの研究』

~パネルの可能性を探る~

 

 

     南稜高校の発表          球磨商業(中央)高校の発表

 

 

    球磨工業高校の発表       人吉球磨地区税務関係団体会長の謝辞