船高日記

船高日記

【部活動】城南地区高校体育大会

 4月28日(金)、平成29年度城南地区高校体育大会が開催されます。各部活動は8台のバスに分乗し、各試合会場に向けて、午前7時30分に本校を出発しました。高校総体の前哨戦となる大会です。船高生の活躍を期待します。各競技会場は以下の通りです。テニス(八代市コミュニティ広場)、陸上(八代運動公園)、女子バレーボール(Nakagawaふれ愛アリーナ)、男子バドミントン(八代東高校)、女子バドミントン(八代白百合学園高校)、サッカー(宇城市ふれあいスポーツセンター)、弓道(八代市弓道場)、柔道(八代工業高校)、剣道(八代清流高校)、男女バスケットボール(宇土高校)、水泳(芦北町営温水プール)、卓球(八代高校)、ハンドボール(ウィングまつばせ)、男子バレーボール(小川工業高校)

【学校の様子】体育祭に向けて学年練習が始まっています

 5月14日(日)には御船高校体育祭が開催されます。体育祭に向けて学年練習が始まりました。みんなで力を合わせて、体育祭を成功させましょう。船高生の元気で地域を盛り上げていきたいと思います。当日は多くの方の御来校をお待ちしています。

   3年生のダンスの練習の様子です        3年生にとっては最後の体育祭です 

【1学年】宿泊研修結団式

 1年生は、4月23日(日)から25日(火)まで、二泊三日の日程で県立天草青年の家で集団宿泊研修を行います。出発に先立ち、4月21日(金)の2限目に結団式を行いました。研修では、校長先生の講話やホームルーム活動、集団行動の他、ペーロン漕艇やハイキング等の野外活動も計画されています。23日の集合は午前8時です。携行品の準備や体調管理に気をつけましょう。
 研修の様子は、できるだけタイムリーにこのHPでも紹介したいと思いますので、ご覧ください。

  各クラスのリーダーの紹介がありました    健康管理に留意し楽しい研修にしましょう