船高日記

船高日記

【育友会】体育祭に向けて除草作業をしました

 5月6日(土)、保護者、生徒、職員の有志が集まり、体育祭に向けてグラウンドの除草作業をしました。ゴールデンウイーク中にもかかわらず、早朝から総勢150人余りが集まり、約1時間半汗を流しました。心配された天気もどうにか回復し、夜間の雨で湿ったグラウンドは草抜きにはグッドコンディション?でした。
 多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。5月14日(日)は体育祭本番です。綺麗になったグラウンドで、生徒達も精一杯頑張ってくれると思います。ぜひ、ご家族皆さんで応援に来てください。
 
 連休中にもかかわらず、総勢150人余り集まっていただきました。ありがとうございました
 
 校長先生は朝6時前から1番のりでした      みんなで楽しく約1時間半いい汗を流しました
 
 事務長先生は、こだわりのグッズを駆使して   草刈り機持参で参加していただいた保護者も

【学校行事】5月全校朝礼

 5月2日(火)、本年度最初の全校朝礼を行いました。
 最初に体育祭の赤団団長 森 君、青団団長 大塚 君、黄団団長 金澤 君に校長先生から任命証が渡されました。各団長から決意表明があり、団長がリードして全校生徒で三綱領を唱和しました。
 また、各委員会の委員長の紹介もあり、生活風紀委員会からは今月の月目標「文武両道~全力‼体育祭・中間考査~」の発表がありました。
 
森君(赤団)、大塚君(青団)、金澤君(黄団)団員をまとめて、体育祭を成功させてください
 
各委員会の委員長です。1年間頑張ってください 今月の月目標「文武両道~全力‼体育祭・中間考査~」

【ボランティア】御船川清掃活動

 4月29日(土)、御船川ボランティア清掃活動が行われました。
 御船高校からは60人余りの生徒・職員が朝8時15分に正門に集合、8時半から1時間半程度、恐竜公園周辺のゴミ拾いや公園の除草作業に汗を流しました。普段お世話になっている町を私たちの手で綺麗にしていきましょう。
 

 

 

【城南大会速報】サッカー部初戦勝利!

 4月28日(金)、本日、城南地区体育大会が実施されています。試合結果が入り次第、このHPで紹介します。
 まずは、サッカー部、宇城市ふれあいスポーツセンターで競技が行われています。サッカー部は1回戦、松橋高校と対戦し、1対1、PK戦4-1で勝利し2回戦進出です。2回戦宇土高校戦も頑張ってください。

  

【1学年】天草青年の家宿泊研修(3日目)

 3日目のテーマは「知」~頭を鍛える~です。3年後の自分への手紙や数学の課題に取り組みました。自学習慣を身につけましょう。楽しかった研修も最終日となりました。これからクラスに帰ってからもみんなで団結・協力して有意義な学校生活を送りましょう。