球磨工ブログ

2018年3月の記事一覧

平成29年度転・退任式

 平成29年度、転・退任式が体育館にてありました。3月1日に卒業した卒業生もスーツ姿で式に参加してもらい、とても感動する転・退任式となりました。本校からは転・退任される先生方が16名おられ、お一人ずつお言葉をいただき、新転地でも是非頑張っていただければと思いました。本校のために尽力していただいた先生方ばかりなのでとても寂しい気持ちもありますが、先生方のこれからのご多幸とご活躍を願っております。ありがとうございました。

【転・退任式の様子】
 
   

合格者招集

 平成30年度入学の合格者招集が本校体育館で行われました。教頭挨拶から始まり教務部・事務部。保健体育部・生徒指導部・旅行会社より各種説明を受けた後、教室に移動し、各連絡と提出書類集めがありました。生徒も保護者の方も、聞き漏れが無いように話を聞いておられました。その後、体育館に再度移動し、物品購入をしていました。4月9日入学式でみんなと会えるのを楽しみにしています。私たち職員は、皆さんの目標達成に向けて精一杯お手伝いさせていただきます。一緒に頑張りましょう!

                    【合格者招集の様子】
 

      【教室にて連絡】                   【物品購入の様子】
 

桜満開!!

本校の桜が満開となりました!!

正門に向かって


北門からの坂




3/26(月)は平成30年度入学者選抜試験に合格した皆さんに対する説明会があります。
新年度に向けて、着々と進んでいます。

3学期表彰式・修了式・退任式

 平成29年度3学期の表彰式・修了式・退任式が行われました。表彰式では、成績優秀者やジュニアマイスター、精勤・皆勤や様々な表彰を多くの生徒が受けました。本校の生徒の頑張りが最後まで輝いた年となりました。
 修了式では、本年度を締めくくる話をされました。500名近い生徒が表彰され、素晴らしい年になったのではないかと思います。春休みをどのように過ごすかが、新3年にとっては非常に大事になるのではないでしょうか。
 修了式終了後、退任式がありました。本校建築家の村口先生が退任されます。これまで伝統建築の豊富な知識と技術を生徒達へ教えていただきました。本当にありがとうございました。今後の先生のご活躍を願っています。お疲れ様でした。

【表彰式の様子】


【退任式の様子】

列車通学生(1年生)による人吉駅清掃作業


 本日の12時5分から50分間、人吉駅及びその周辺の清掃をしました。、1年間利用した駅舎や電車に感謝しながら、生徒達は清掃していました。日頃からお世話になっている人吉駅や駐輪場の清掃をすることで、ものを大切にする心や整理・整頓・清掃が出来る社会人に育って欲しいと思います。
   
  

3学期クラスマッチ

 1年間で最後のクラスマッチが行われました。

 寒さが戻り、朝から小雨が降るなど天候が心配されましたが、無事に全種目を終えることができました。生徒達の真剣に楽しむ様子が随所に見られました。生徒会の生徒達も企画・運営お疲れ様でした。
 結果は

  ハンドボール優勝・・・1年機械科B組、2年建設工学科

  バレーボール優勝・・・1年建築科、2年建設工学科

  ソフトボール優勝・・・1年電気科、2年機械科A組  
  でした。

   

   
    
         

校内検定総まとめ

午前中授業の後昼休みをはさみ、4限目相当の時間に平成29年度の総まとめの校内検定がありました。最後のまとめということもあり生徒達みんな真剣な表情で取り組んでいました。1年間、お疲れ様でした!
【校内検定の様子】

春本番!!ラストスパート!!

熊本県では3/17(土)桜の開花したと発表されました。
本校の正門・北門までの桜並木は、徐々に桜が花開いてます。

(左側が3月20日(火)撮影 右側が3月22日(木)撮影)






今週後半は、22日(木)クラスマッチ、23日(金)修了式で今年度の締めくくりを迎えます。
これからが春本番!!
今年度もラストスパートです!!

教室移動

 午前中授業の後5限目相当の時間より、教室移動が実施されました。新2年生・新3年生がそれぞれ新しい教室へ机・椅子を移動させ、その後体育館で教科書販売があり、生徒達は新しい教科書を握りしめ教師へ戻り、教室のワックス掛けと昇降口の掃除をみんな一生懸命していました。新3年生は進路実現に向けてしっかり頑張って欲しいと思います。

【教室移動の様子】


【教科書販売】
 

        【昇降口掃除】                  【ワックス掛け】

トヨタ工業学園卒業式 快挙!愛知県知事賞受賞!!

 先月、トヨタ自動車工業学園の卒業式が行われました。多くのメディアが集まる中、トヨタ自動車の”豊田章男”社長をはじめ、愛知県知事並びにトヨタグループ企業の挨拶や各種表彰などがあり、今まで経験したことがないような立派で素晴らしい卒業式でした。
 その卒業式の中で、昨年度(H28)球磨工機械科を卒業した中村隆史君が専門部生徒126名の中で最も優秀な成績を残し、「愛知県知事賞」を受賞しました。この賞は、
訓練課程において技能、心身、学科共に優れ、他の模範となる最も優秀な訓練生に贈られる賞だそうです。写真はテレビなどでよく見る愛知県の”大村秀章”知事から賞状を受け取っている様子(手前が中村君)です。この受賞は本校機械科の快挙です。中村隆史君、受賞おめでとうございます。今後もその姿勢を崩さず、日本の産業界を牽引していって下さい。
 
中学生の皆さん、良き先輩を目標に球磨工機械科で学んでみませんか?

 期日:平成30年2月22日(木)10:00~
 場所:トヨタ自動車(株)本社本館ホール

        


          

          

2年生主権者教育


 3月16日(金)、本校体育館にて2年生対象の主権者教育を実施しました。今回は、人吉市選挙管理委員会より講師をお招きし、「選挙の重要性」をテーマとした講義と「模擬投票」を行いました。参政や権利行使の意義、投票をする際の注意事項等を学び、その上で実際に投票を体験することでより効果的に主権者となる立場としての自覚が育まれたと感じました。

 模擬投票では、投票管理者等の実際に存在する係を生徒たちに体験してもらい、さらに開票作業も実際の選挙と同じ方法と手順で行いました。リアリティのある模擬投票に生徒たちも緊張感を持って投票を行っている様子がうかがえました。開票作業もすぐに生徒によって行われ、開票結果に一喜一憂する姿が印象的でした。

 来年度から18歳を迎える新3年生が政治へいかに関心を持ち、どのように関わっていくのかを左右するのは、子供たちをとりまく我々大人たちです。その自覚と責任をもち、今後も折に触れて主権者意識の向上を図っていかねばならないと感じました。

文責:地歴公民科 菊池 公成

 


 

ミーティング・クラスマッチ準備【生徒会】

 15日(木)放課後に生徒会長橋本君を中心に生徒会の生徒全員で、クラスマッチの準備や今後の行事の企画・運営について話し合いを行いました。来週の22日のクラスマッチは全校生徒が楽しく頑張れるクラスマッチになるように実施したいと思います。
 

  
  

合格発表

 平成30年度球磨工業高等学校選抜入学者の合格発表が本校の正面ロータリーでありました。
自分の受験番号を確認しながら、友達同士で合格を喜び合っていました。保護者の方も子供の合格を喜んでおられました。その後、生徒たちは制服採寸を行いました。4月9日入学式でみんなに会えるのを楽しみにしています。合格おめでとうございます。

 

第3回防災学校運営協議会

平成29年度熊本県立球磨工業高等学校
防災型コミュニティ・スクール 第3回学校運営協議会

 2月22日(木)14時から平成29年度熊本県立球磨工業高等学校防災型コミュニティ・スクール第3回学校運営協議会が、本校の大会議室で行われました。

会議で出た質問・要望は、
【質問】

①災害時の校内での携帯電話の使用についてはどうするのか?

②保存水や備蓄食などを常備するのか?
【要望】

①学校独自の防災マニュアルが完成したので、地域住民と一緒に避難訓練を実施できないだろうか?

②引き続き、西校区の通学路及び大村古墳の登り坂等の道路整備を市や県へ要望していきたい。

③Jアラート、全国一斉試験訓練放送が3月14日11時に実施予定

④来年度の学校運営協議会について

 本校と人吉高校の防災関係に兼務されてる方もおられるので、共同会議ができないだろうか?など、「学校防災マニュアルの完成」および「次年度へ向けての計画」への貴重な意見・助言をいただきました。ありがとうございました。

平成29年度ジュニアマイスター顕彰理事長賞受賞!

 平成29年度のジュニアマイスター顕彰制度において、全国工業高等学校長協会より、3年電気科の園田万帆さんが理事長賞を受賞しました。この受賞は本校初です。この賞は、本年度のジュニアマイスター生徒特別表彰者の中で、特に顕著な成果をおさめた生徒に経済産業大臣賞(1名)として表彰状を、それに準ずる成果をおさめた生徒には全国工業高等学校長協会理事長賞(若干名)として楯が授与されます。尚、本年度の理事長賞は全国で11名だったそうです。園田さんは、1年次よりものづくりコンテスト電気工事部門への出場、2,3年次は女子生徒初の県大会優勝、九州大会への出場や、多くの資格を3年間で取得することができました。このような取り組みがこの賞の受賞につながったと感じています。今後も社会人として頑張って下さい。(写真は西校長先生より授与されているものです。)



第2回学校評議委員会

第2回学校評議委員会

 2月27日(火)10:30~12:00に本校の大会議室において、平成29年度熊本県立球磨工業高等学校第2回学校評議委員会・第2回学校評価委員会が実施されました。
 〇意見交換・質疑応答
  ・地域貢献にも取組み、挨拶等でも礼儀正しいので、高い評価をしている
  ・生徒の家庭学習および読書時間が少ないのが気にかかる
  ・卒業する生徒に給料の使い方について、学校で指導して頂きたい
  ・十年後、管内の急激な少子化のため、管内の就職状況が危惧される
  ・ホームページのアクセス数が1日当たり1,000件を越えるのは、広報として何か工夫しているのか
  ・人間形成力を身につける指導をして頂きたい
  ・職員の学校評価アンケートで、「学校へ行きたくない」と回答した職員がいるのは問題である
と、いろんな意見や質疑をいただきました。ありがとうございました。 

会議の様子

ペットボトルキャップで世界の子どもを救う!!


毎年3月、生徒会執行部では校内で回収したペットボトルキャップを、
錦町のイオンにお渡ししています。

回収したペットボトルキャップはワクチンに交換され、
世界中の子どもたちのために使われます。

今年度は、生徒会長橋本君と執行部の椎葉君、先生方2人で納めました。

昨年、一昨年と、回収率が下がっています。
分別せずに捨ててませんか?
みなさん一人一人意識を高くしてゴミの分別をすることが、学校がきれいになるだけでなく
世界中の子どもたちを救うことにつながるということをぜひ知ってほしいです。

これからもぜひ御協力お願いします。

混ぜればゴミ、分ければ資源!!


  

平成30年度後期(一般)選抜試験2日目

 後期(一般)選抜試験2日目となりました。昨日同様に体育館で開会行事があり、点呼・注意事項の説明後試験会場へ移動しました。残り2教科です。最後まで諦めず、頑張って欲しいと思います。

【開会行事・点呼の様子】
 

2年生家庭基礎保育実習

 2月21日から3月5日の期間に、2年生家庭基礎保育分野の学習の一環で、高校の近くにある善隣保育園にて保育実習を実施しました。
 午前中に保育園を訪問し、自己紹介で将来の夢を語ったり、紙芝居を読み聞かせたりしました。また、手遊びやおもちゃ制作、いすとりゲームやおにごっこなど、様々な遊びを一緒に体験し、子どもたちのパワーに圧倒されていたようでした。
 子どもにとっての遊びは、子どもの発育発達に欠かせないものであることや、生活の中で身近なところに危険があることなど、子どもと触れ合うことで学習した内容を確認することができたようです。生徒たちにとっても楽しい時間となりました。

  
  
  

平成30年度後期(一般)選抜試験1日目

 今日から2日間、後期(一般)選抜試験が行われます。本日、本校生は終日立ち入り禁止となっています。受検生が朝早くから登校し、緊張している様子がうかがえました。後期試験は明日まで行われます。受検生のみなさん、勉強の成果を発揮し頑張ってください。