球磨工ブログ

球磨工ブログ

部活動編成

6限目に部活動編成を行いました。

1年生は1週間の見学期間を終え、本日より正式に入部します。

先輩方、1年生をしっかりと導いてくださいね了解

野球部(大所帯。)

弓道部(1年生が多く入部したようです)

美術部(自己紹介で笑顔に)

バスケットボール部(真剣な眼差し!)

 

【1年生】授業スタート!!

本日より、了解高校生活初めての授業了解がスタートしました。

国語の授業では、図書館ガイダンスから始まりました。

写真は1年電気科の生徒達が本を選んでいる様子。貸し出しも始まりました。

球磨工では、毎日10分間「朝読書」の時間を設けています。

先輩方は図書館の本をよく読んでいます。1年生もおおいに活用しましょう!

化学基礎の授業の様子。一番最初の授業ですので、授業の受け方や成績について話がありました。

地理の授業の様子。

美術の授業の様子。真剣そのものでした。

窓の外の九州山脈が美しく、吹き込む風も気持ちよい時間でした。

 

 

 

 

【1学年】新入生テスト・オリエンテーション、そして部活動見学。

先週の木曜日は入学式、そして金曜日は歓迎会でした。

そして今日、初めて球磨工業高校の通常日課で学校生活を送りました。

午前中は新入生テスト、午後は新入生オリエンテーションを行いました。

教務部・進路指導部・生徒指導部・保健体育部・生徒相談部よりオリエンテーションを受けた後、服装頭髪指導を行いました。

3ツ星球磨工生としてのルールや考え方など、覚えることが多かったと思います。慌てず少しずつ身につけていきましょう3ツ星

放課後は、部活動の見学期間。

体育館ではバスケットボール部とバレーボール部、剣道部が活動していました。

体育館の二階からじっと見ている1年生がそこにいました。

文科系部活動の方にも積極的に見学に行っているようです。

16日に部活動編成が行われます。

3ツ星球磨工の部活動に入部して、皆さんが活躍することを期待しています3ツ星

 

【凜然寮】入寮式

 4月8日(木)に人吉高校セミナーハウスにおいて、令和3年度人吉・球磨地域共同寄宿舎「凛然(りんぜん)寮」の入寮式を行いました。今年度は球磨工業高校8名の入寮が許可され、寮生総勢23名でスタートすることになりました。凜然寮での出会いを大切にし、集団生活でお互いが高め合いながら、寮生活を過ごしてほしいと思います。

開式 

入寮許可

新入寮生宣誓

対面式・各科交歓会を行いました

球磨工業高校では、毎年新入生と在校生の親睦を深めるため、交歓会を行っています。

昨年度は新型コロナウイルスのために休校で実施できませんでしたので、

今年は2年ぶりの開催となりました。

全生徒、全職員で山江村にある丸岡公園を目指します。

丸岡公園ではつつじが満開晴れ

昼食をとったあと、各科の1年生から3年生が集合し、自己紹介をして交流しました。

一発芸などの出し物で場を賑わせた上級生もいました。

今日は長い距離を歩き、疲れたことと思います。

週末はゆっくり休んで来週の授業スタートに備えましょうキラキラ

近隣の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

令和3年度球磨工業高等学校入学式を挙行しました

令和3年度球磨工業高等学校入学式を挙行しました。

本科生178名、伝統建築専攻科6名が本日入学いたしました。

校長式辞

生徒会長による歓迎の挨拶

祝詞・祝電も多くいただきました。

最初のホームルームの様子です。1年機械科A組。

1年機械科B組

1年電気科

1年建築科

1年建設工学科

本日は入学式後のホームルーム、物品販売など長い時間がかかりました。

新入生の皆さん、保護者の皆様、お疲れさまでした。

今日はしっかりと体を休めて、慣れない登校ですので、明日は交通に気をつけて登校してください。

新任式・1学期始業式を行いました

令和3年度新任式、1学期始業式を行いました。

本年度は8名の先生が球磨工へいらっしゃいました。

その後、1学期の始業式を行いました。

校長挨拶、教務部・進路指導部・生徒指導部からのお話を聞き、

それぞれがこの1年間で何を励むのか心に決めたことと思います。

新担任発表の様子。先生方が小芝居を入れて生徒を驚かせようとしています。

3ツ星本年度も球磨工一丸となって頑張っていきましょう3ツ星

明日は、新年度始業式&入学式!

明日からいよいよ新年度の始業式、そして入学式を挙行します。

新2,3年生は充実した春休みを過ごすことができましたでしょうか?

新入生は高校での新生活がスタートします。

高校での勉学や部活動への意気込みもさることながら、新生活への不安も抱えていることでしょうキラキラ分からないことがあれば、先輩、先生、いろいろな人を頼ってください。

3ツ星球磨工在校生と職員一同、明日の入学式を心待ちにしております3ツ星

 

バスケットボール部が入学式会場を設営してくれました。

その様子を撮影しようと体育館に行きましたがすでに完成していました驚く・ビックリ!

バスケットボール部、仕事がはやい喜ぶ・デレ!!

 

退任式

3月29日(月)

退任式を行いました。

本年度は9名の先生が異動されます。

代表生徒による花束の贈呈。

生徒が花道をつくり、拍手を送ります。

毎年、在校生や卒業生がアーチを作り、その下をくぐってもらう光景が見られますが、

今年は密を避けるため、自粛しました。

体育館の外には今年卒業した3年生が真新しいスーツ姿で先生方のお見送りをしてくれました。

3ツ星キラキラ先生方、新天地でもどうかご安全にキラキラ3ツ星