球磨工ブログ

球磨工ブログ

ベネッセ模試

 6月19日(水)午後、全学年ベネッセ模試が行われました。
ベネッセ模試01   ベネッセ模試02

 校内の定期試験も大切ですが、就職・進学では全国の高校生と競い合わなければいけないので、模試も大切です。
 現1年生は人数が多いので、早めに(2年から)就職試験対策を始めたいと思う管理人(兼 1学年主任)です。勉強は好きではないかもしれませんが、将来のためにがんばりましょう。

新ホームページ編集 2日目

 これまでのホームページと異なり、自由のきかない部分も多いようです。
 現時点でのトラブルを以下に記しておきます。

左のメニューの順序が変更できない→できました
・新着情報やおしらせの文章にリンクを挿入すると、パソコンではリンクが行われるが、スマートフォンではリンクできない。

 いろいろとトラブルは増えそうです。どうしましょう?

追加
・PDFファイルは1つ2MBまでしかアップできない

ツバメ

 ツバメが戻って来ました。
ツバメ130618_01   ツバメ130618_02
 そして、同じ場所に巣をつくりはじめました。
ツバメ130618_03   ツバメ130618_04
 同じツバメではないかもしれませんが、建設工学科職員室近くでの3回目の巣づくりです。今度こそ、うまくいってほしいものです。

新ホームページ編集開始

 編集開始1時間。すでにパニック状態の管理人です。
 旧ホームページ、ブログの内容を移動するために何時間かかるのか見当もつきません。
 ぼちぼち編集していきますので、気長にお待ちください。

 今日(6月18日)は、タイトル、学校の連絡先情報、リンクの追加(くまブログ)、管理責任者と運用管理者、学校の概要(学校の沿革)、6月の行事予定、球磨工ブログを編集しました。

 慣れない、全然分からない、誰かーーー助けてください。