球磨工ブログ

カテゴリ:学校行事

1学期始業式

本日より1学期が始まりました。

午前中は新任式と始業式、午後からは入学式が行われました。

 
 

2学年 リーダー研修


2月29日(月)夕方、「新3学年を迎えるにあたり、クラスや部活動リーダーとなる人材を育成し、学年全体の指導を充実させる」、また、「各リーダーは先輩からのアドバイスを生かし、自身の学校生活をよりよいものとする」という目的のもと、2学年でリーダー研修会を開催しました。この日は卒業を控えた3年生のリーダー的存在の先輩より座談会形式の質疑応答の時間を確保し実施しました。2年生からは絶え間なく3年生に質問があり、リーダーとしての心構えや最上級生として必要なことを勉強していました。





修学旅行⑧

いよいよ最終日となりました。
空は晴れ渡り、スカイツリーと富士山を眺めながら浅草へ向かいます。


浅草までの道中、少し渋滞したため
滞在時間が短かったですが
浅草の雰囲気を味わうことができました。


その後、羽田空港より鹿児島へ。
そして鹿児島空港から球磨工業高校へと到着し、解団式をもって修学旅行の全行程を終了しました。


初日の長時間移動から始まった5日間でしたが、この期間に経験したことで、さらなる成長につなげていきたいものです。

修学旅行⑦

本日は全体起床前に起きて
朝練をする生徒たちもいました。
朝練前のサッカー部と朝練後の剣道部です。


ホテルの周りでランニングなどを行ったようです。

その後、天候にも恵まれて
快晴の中、東京自主研修を行いました。

幕張を出発して、班ごとに様々なところへと
自分たちで計画したものを実行します。
充実した自主研修になったようです。

修学旅行⑥

こんにちは。
今日は朝から14:00ごろまでスキー研修の予定です。
しかし、



このように、雪が降り続いております。
スキーするには、雪が柔らかくて良いみたいで
生徒たちは、元気一杯に楽しんでいます!