球磨工ブログ
カテゴリ:学校行事
野球部、カヌー部及びものづくりコンテスト 激励式
今日で4日間行われた期末試験が終わりました。
試験終了後、野球部及びカヌー部の生徒、
そして、ものづくりコンテスト九州大会に出場する生徒への激励式を行いました。
野球部は来週の水曜日、夏の大会の第1試合目があります。
カヌー部は夏休みにインターハイに出場します。
ものづくりコンテスト出場者は、来週末鹿児島・宮崎で大会があります。
充実した夏になるよう、それぞれベストを尽くして頑張ってほしいと思います。
応援、よろしくお願いします!!
試験終了後、野球部及びカヌー部の生徒、
そして、ものづくりコンテスト九州大会に出場する生徒への激励式を行いました。
野球部は来週の水曜日、夏の大会の第1試合目があります。
カヌー部は夏休みにインターハイに出場します。
ものづくりコンテスト出場者は、来週末鹿児島・宮崎で大会があります。
充実した夏になるよう、それぞれベストを尽くして頑張ってほしいと思います。
応援、よろしくお願いします!!
1年生 集団宿泊研修③
午前のマリン活動は風が強く、制限がある中での研修でした。
青い海と、青い空の下で、クラスの仲間達と声を出して気持ちを合わせてカッターやペーロンを漕ぎました。
全員の息があった時の加速力は格別で、仲間と団結することの大切さを体感できたようです。閉所式の後、帰路につき本校到着して解散式を行いました。
冬の修学旅行までに、さらに団結力を高めていきたいですね。
1日目の校歌練習
朝練風景
マリン活動の様子
青い海と、青い空の下で、クラスの仲間達と声を出して気持ちを合わせてカッターやペーロンを漕ぎました。
全員の息があった時の加速力は格別で、仲間と団結することの大切さを体感できたようです。閉所式の後、帰路につき本校到着して解散式を行いました。
冬の修学旅行までに、さらに団結力を高めていきたいですね。
1日目の校歌練習
朝練風景
マリン活動の様子
1年生 集団宿泊研修②
おはようございます。
1日目は集団行動の後、校長先生の講話や校歌練習がありました。
歌詞の意味を説明され、より気持ちを込めて歌うことができました。
1日目最後の研修は、保護者からの手紙を読んで、返信を書きました。
日頃はなかなか言い出せないことも手紙だと言葉にできますね。
2日目は朝から起床時間より早く朝練を開始する生徒の姿が多く見られました。
意識の高さがうかがえます。
午前中はマリン活動を行います。天候にも恵まれて、貴重な経験ができそうです。
1日目は集団行動の後、校長先生の講話や校歌練習がありました。
歌詞の意味を説明され、より気持ちを込めて歌うことができました。
1日目最後の研修は、保護者からの手紙を読んで、返信を書きました。
日頃はなかなか言い出せないことも手紙だと言葉にできますね。
2日目は朝から起床時間より早く朝練を開始する生徒の姿が多く見られました。
意識の高さがうかがえます。
午前中はマリン活動を行います。天候にも恵まれて、貴重な経験ができそうです。
修学旅行最終日!!
1月23日(金)、修学旅行最終日の朝は4日間の疲れもあり体調を崩している生徒がいるのではと心配しましたが、朝食に遅れることもなく笑顔で会話しながら食事を済ませていました。その後、荷物をトラックに積み込み(24日昼以降に各自宅に宅配される予定)予定通りホテルを出発、浅草寺へ。浅草寺での滞在は一時間程度でしたが、お土産を買ったり雷門で写真を撮ったりと各々自由散策を楽しんでいました。
その後、お台場へ移動し各自昼食。ここでも、お土産を買ったりフジテレビを見学したりと最後の時間を楽しみました。
羽田空港で搭乗手続きを済ませた後は、やっと帰れるという気持ちとまだ修学旅行を続けたいという気持ちが交錯し、生徒の中には複雑な思いもあったようです。多くの生徒にも疲れが見え始め、搭乗を待っている間は静かに座り込んでいたりそのまま眠ってしまったりする生徒も少なくありませんでした。飛行機の中でも静かな様子で、大人しく鹿児島空港に到着する時を待っていました。
鹿児島空港に到着した後のバス車内でも静かな状況は変わらず、気付いたら人吉に着いていたという生徒も多かったようです。
インフルエンザや体調不良で途中離脱したり別行動をとらねばならなかったりした生徒もいましたが、164名が無事に帰りつくことができました。
今回、お世話になったホテルグリーンプラザ軽井沢とパーム&ファウンテンテラスの方々、また、鹿沢スノーエリアのインストラクターの先生方、帝産観光バス、富士急観光バスの運転手とガイドの皆様、本当にお世話になりました。そして、修学旅行までの計画から始まり5日間お世話になったJTB九州の新盛様をはじめ4名の添乗員様、看護師の濱本様、馬場写真館の馬場様本当にありがとうございました。
5日間の旅行で身体が思った以上に疲れて弱っていると思います。インフルエンザ、その他病気にも継続した予防と睡眠や食事などの体調管理を徹底して週明け月曜日に全員が登校できるように自己管理をしましょう。また、10日ぶりに通常の学校生活に戻ります。資格・検定を控えているクラスもあると思いますので忘れ物や課題提出など不備がないよう週末に準備をしましょう。
朝食時
浅草寺にて
解団式
飛行機の中で
お疲れ様でした。
浅草寺にて
解団式
飛行機の中で
お疲れ様でした。
修学旅行4日目!!
1月22日(木)、今日は生徒たちが待ちに待った東京自主研修の日です。朝9時から続々と班毎に出発して行きました。最寄りの駅までは無料のシャトルバスで行きましたが、早速駅にて切符はどれを買ったらいいのか?「Suica」って何?という生徒たちの戸惑う姿が見られました。また、改札口をくぐる時にも切符の入れ方、Suicaの照らし方がわからず、なかには切符を取り忘れていきそうになる生徒もおり、右も左もわからないといった迷子状態でした。こうした状況の中で班員みんなが力を合わせ、通常であれば、2、3分で済むところを10分以上かけて頑張っていた様子が印象に残っています。
東京のスケールの大きさに圧倒されていた生徒たちですが、自分たちで計画したスケジュールに沿って充実した時間を過ごしていたようです。両手にはたくさんの買い物袋を抱えていました。電車を乗り過ごしたり、バスに乗れなかったりと、ハプニングもありましたが、無事に全員帰りつき、今日1日あったことを楽しそうに語り合っていました。しかし、小雨が降る中歩き疲れたせいか、生徒たちの顔にはいくぶんか疲労の色も見られました。
明日はいよいよ最終日です。修学旅行の目的を忘れずに、最後まで気を引きしめてのぞんでほしいと思います。
元気に朝食をとる様子
シャトルバスに乗り込む生徒たち
切符売り場で
改札口問題なく通れるかな?
都内班別自主研修
シャトルバスに乗り込む生徒たち
切符売り場で
改札口問題なく通れるかな?
都内班別自主研修
修学旅行3日目!!
修学旅行三日目。今日は早朝からゲレンデへ移動するため、昨日より30分早い起床となりました。
スキーや部活動の朝練による疲労からか、大多数の生徒たちが眠い目をこすりながら朝食会場へ。しかし昨日とはまた異なるホテルのおいしいメニューに舌鼓を打ち、各自元気を取り戻していたようでした。
スキー二日目のこの日も天候に恵まれました。ゲレンデ到着後すぐに練習開始!昨日基礎的な技術を学んだばかりの生徒たちが、始まってすぐにレベルの高い斜面までリフトで上がっている様子が見られました。また、転倒した同班の生徒を助けたり、担任の呼びかけに対して笑顔でポーズをとって見せるなどの余裕も感じられました。見学していた生徒たちも、そり遊びに興じ、それぞれが素敵な思い出を作っていたようです。
その後、一路東京へ。バスに乗り込んだ生徒たちは、くたくたに疲れ果てて眠りこけており、その顔は雪焼けで真っ黒になっていました。
本日は大変残念なことにインフルエンザに罹患した生徒が一名出たため、一足先に帰途につくことになりました。学年全員が手洗い・うがい・マスク着用などを徹底し、明日の自主研修を有意義なものにしてほしいと思います。
朝食前の連絡の様子
元気に朝食をとる様子
スキー研修
昼食時
昼食のメガ盛り豚丼
昼休みの雪合戦
ソリ軍団
閉校式
お世話になったインストラクターの先生方のお見送り
今日も帰りのバスは…
夕食時
元気に朝食をとる様子
スキー研修
昼食時
昼食のメガ盛り豚丼
昼休みの雪合戦
ソリ軍団
閉校式
お世話になったインストラクターの先生方のお見送り
今日も帰りのバスは…
夕食時
修学旅行2日目!!
1月20日(火)、修学旅行のメインの一つとなるスキー研修が行われました。本日は天候にも恵まれ、朝から鹿沢スノーエリアに移動し、各班に分かれてインストラクターの指導の下に研修が行われました。生徒たちの大半がスキー初体験とあって、午前中は転倒のオンパレードでしたが、それ以上に一生懸命さからくる笑顔であふれていました。
昼食には大盛りカレーを頂き、その後すぐにゲレンデで雪合戦をする元気な姿も見られました。午後からはリフトで斜面に上る班も増え「先生、滑れるようになりましたよー。」と言いながらネットに突っ込んでいく生徒や大クラッシュして雪まみれになる生徒も。楽しかったスキーの時間はあっという間に過ぎ、帰りのバスはどのクラスも熟睡していたようです。
昨日の長時間の移動や今日のスキー研修と体も非常に疲れているのではと思います。軽井沢でのスキー研修も明日がラストになります。また、明日はスキー研修後に東京まで移動というハードスケジュールにもなっています。夕食はしっかり食べていたようですが、今晩しっかり睡眠をとって明日に備えてもらいたいと思っています。
開校式
スキー研修
昼食時
帰りのバス
夕食後の班長会
スキー研修
昼食時
帰りのバス
夕食後の班長会
修学旅行1日目!!
1月19日月曜日、予定時刻ちょうどに出発することができました。飛行機の離陸の時には大きな歓声が上がり、その後速やかに眠りにつきました。羽田空港到着後、科別研修へと移動しました。機械科は三菱科学みらい技術館、電気科はANA格納庫、建築科は東京都庁、建設工学科はゲートブリッジを見学し、横浜中華街(機械科)、築地(電気科、建築科、建設工学科)で各自昼食を済ませました。
写真の閲覧は、下の >>続きを読む をクリックしてください。
その後、約4時間バスに揺られホテルグリーンプラザ軽井沢へ到着。夕食のバイキングでは、各々がバイキング形式の食事を楽しんでおりました。心配されたインフルエンザなどによる体調不良者も出ずに初日を終え、明日のスキー研修を迎えられそうです。
写真の閲覧は、下の >>続きを読む をクリックしてください。
各科交歓会
18日(金)の午後、学校の隣にある村山公園で各科交歓会が行われました。
各科ごとに自己紹介やレクリエーションが行われ親睦を深めました。
各科ごとに自己紹介やレクリエーションが行われ親睦を深めました。
転退任式
今年度もたくさんの先生とお別れすることになりました。
体育館へ最後?の移動です。
壇上から撮影する機会はなかなかないので新鮮ですね。
生徒代表謝辞
校歌斉唱
人数が多く、長めの式となりましたが、先生方の言葉を忘れずに新年度を迎えてください。
合格者招集
25日(火)午前、合格者招集が行われました。
写真は体育館での全体指導の様子です。(写真使用・掲載の許可をいただいていないので、写真はぼかしています。)
今日済ませること、3月中に済ませること、4月8日に済ませることなどなど、準備がいっぱいあります。
1つも漏れがないように、しっかり整えてください。
ご不明な点がありましたら、学校へ問い合わせのほど、よろしくお願いいたします。
修了式
あなたにとって、この1年間は長かったですか?短かったですか?
目標は1つでも達成できましたか?次の目標は見つかりましたか?
24日(月)は、1年の締めの修了式です。この1年を振り返り、しっかり反省して、次年度へつなげましょう。
目標は1つでも達成できましたか?次の目標は見つかりましたか?
24日(月)は、1年の締めの修了式です。この1年を振り返り、しっかり反省して、次年度へつなげましょう。
3学期表彰式が、まずはじめに行われました。
・成績優秀賞
・1年間皆勤賞(2年生)
・1年間皆勤賞(1年生)
・1年間皆勤賞(伝統建築専攻科1年生)
・校内検定優秀者(2年生)
・校内検定優秀者(1年生)
・ジャパンマイコンカーラリー2014 アドバンストクラス ベスト8
・第59回城南地区新人駅伝競走大会 男子の部 総合優勝、4区 区間賞
・平成25年度前期写真コンテスト 入選
・平成25年度後期写真コンテスト 入選
・平成25年度高校・大学等の学生が考える設計コンクール 高校生の部 優秀賞
・ジュニアマイスター認定証 シルバー
1年、2年ともに90名を超える皆勤賞であり、就職に有利に働くものと思われますが、遅刻や欠席が気になる生徒がいるのも事実です。(特に1年生)
様々な表彰も大切ですが、まずは休まないことです。次年度の目標の1つに入れてください。
表彰式の後は、修了式です。
学校長講話、校歌斉唱、諸連絡の順で式は進められました。
今年度は創立50周年記念事業もあり、大変忙しい1年間でした。
100年を1つの区切りとするならば、ちょうど折り返し地点です。100周年に向けて、新たな一歩を踏み出しましょう。
春季休業前後の行事および日程
職員用のスケジュールを載せておきます。新年度から球磨工へ来られる先生方も御覧ください。
3月24日(月) 平成25年度修了式
8:30~ 8:40 職員朝会
8:45~ 8:55 SHR
9:00~ 9:30 大掃除
9:40~10:30 修了式 表彰式、修了式、校歌斉唱、諸連絡
10:40~11:20 LHR
14:00~ 合格者招集打ち合わせ
15:00~ 運営委員会(校務分掌決め)
3月25日(火) 合格者招集
8:30~ 職員朝会
9:00~ 9:30 受付
9:30~10:30 全体指導
10:30~ 教室へ誘導
10:40~ 学級別指導
11:20~ 物品販売、採寸
13:00~ 運営委員会
3月26日(水)
午前 新着任者説明会
? 運営委員会
3月27日(木)
3月28日(金) 転退任式
8:30~ 8:40 職員朝会
8:45~ 9:15 転退任者挨拶(対職員)
9:15~ 9:45 式場準備
9:45~ 9:55 SHR
10:05~10:55 転退任式 転退任者紹介、退任者挨拶、校歌斉唱
11:10~11:25 終礼(2年機械科クラス編成発表)
14:30~ 職員会議
18:30~ 送別会(あゆの里)
3月31日(月)
? 運営委員会(予備日)
10:00~12:00 新入生制服購入
4月1日(火)
9:00~ 教科会議
13:30~ 辞令交付
14:00~ 運営委員会
15:30~ 職員会議
4月2日(水) 時間割編成
9:00~ 各部会
10:30~ 学年会
4月3日(木) 時間割編成
4月4日(金) 時間割編成
4月7日(月)
8:30~ 職員朝会
9:00~ 運営委員会
10:30~ 職員会議
? 学年会
? 教科会
4月8日(火) 第一学期始業式、入学式
8:30~ 8:40 職員朝会
8:45~ 8:55 SHR
9:00~ 9:40 新任式・始業式 新任式、始業式、校歌斉唱、諸連絡
9:50~10:40 頭髪服装指導・LHR
10:50~11:20 大掃除
11:30~11:40 終礼
午後 入学式(計画中)
4月18日(金)
18:30~ 歓迎会(翠嵐楼)
教科書販売
19日(水)、クラスマッチ終了後、汗臭い体育館で教科書販売が行われました。
新年度の準備の1つです。購入した教科書には氏名をしっかり書いてくださいね。
代金を忘れるなどの理由で教科書を購入できていない人は、直接書店に買いに行ってください。
3月中に購入しないと、消費税の影響で価格が上がりますので、気をつけてください。
クラスマッチ
19日(水)、3学期のクラスマッチが行われました。
開会式の様子です。
今回のクラスマッチは、ハンドボールと、
バレーボールと、
サッカーでした。
閉会式の様子です。
お客様が来たり、会議が入ったりと写真がほとんど撮れませんでした。各種目、勝ったクラスはどこでしょう?(結果も知らないホームページ管理人です。)
ライフプランニング授業
20名以上のソニー生命保険のライフプランナーをお迎えし、ライフプランニング授業が行われました。
各班くじ引きで夫婦を設定し、家族構成、住まい、収入などなどを設定し、ライフプランニングを経験しました。
班によっては、低収入の家族なのに贅沢の限りをつくし、借金30億とか50億とか考えられない結果を出していましたが、夢を持つことはとても大切です。
夢を少しでも叶えられるように計画を立てるのがライフプランニングです。
人生は選択の連続です。何気ない行動が選択につながることもあります。
1つでも多く、より良い選択をすることで、すばらしい人生を送りましょう。
ライフプランニング授業の準備
18日(明日)のライフプランニング授業(1年生対象)の準備を進めています。
明日は20名以上のライフプランナーの方などが来校されますので、職員のロータリー周辺の駐車は御遠慮ください。
午前は機械科2クラスが大会議室で、午後は電気科が電気磁器室で、建築科と建設工学科が大会議室でライフプランニング授業を行います。
班の立て札、スケジュール、座席表などなどつくりました。
1年生の皆さんは、将来
どんな家に住みたいですか?
どんな車に乗りたいですか?
どんな所に行きたいですか?
夢をかなえるためにはどのくらいの費用が必要なんでしょう?
遠い話と考えずに、楽しく・真面目にライフプランニング授業に取り組みましょう。明日をお楽しみに。
合格発表
12日(水)9:00、本校ロータリーで合格発表が行われました。
前期97名と後期74名、合計171名の合格が発表されました。
残念な事に、200名の定員を満たしませんでしたので、二次募集が実施されます。募集人員は電気科13名、建設工学科16名です。よろしくお願いいたします。
1学年頭髪服装指導(予告)
3月20日(木)、教室移動終了後、柔道場で1学年の頭髪服装指導を行います。
頭髪から靴下まで、きちんと整え、不合格者0名となるように準備をお願いします。
不合格者の再検査は、24日(月)に行い、それでも不合格の場合は春休みに登校し、校内の清掃活動に取り組んでいただきます。
不合格者のペナルティは、
・24日(月)7:30~8:00 廊下に置かれた机と椅子を教室に入れる
・24日(月)13:00~ 教室の清掃と廊下のワックス掛けなど
です。不合格となった人は24日(月)は昼食持参でお願いします。
春休み中も球磨工生であることに変わりはありません。整えた頭髪服装が乱れる事がないように生活し、4月8日(火)予定の頭髪服装指導も合格しましょう。
後期選抜2日目
本日は、後期(一般)選抜検査の2日目でした。
球磨工生は、終日管理棟立入禁止で、13:30まで校内立入禁止でした。
球磨工生は、終日管理棟立入禁止で、13:30まで校内立入禁止でした。
本日は2科目の試験が行われました。
第1時限 社会 10:00~10:50
第2時限 数学 11:10~12:00
受検生の皆さん、どの科目が難しかったですか?
合格発表は、3月12日(水)午前9時から玄関前ロータリーで行われます。前期選抜合格内定者も同時発表です。また、当日は武道場にて制服の採寸も行われます。
3月25日(火)が合格者招集日となっております。詳細は「受検生の皆さんへ」の冊子を御覧ください。
早速ですが、12日、25日は頭髪などに関するアドバイスもあると思います。入学するからには、ルールを守ってもらいます。御理解・御協力よろしくお願いいたします。
行事予定表
11月行事予定.pdfNEW
リンク
3
8
9
2
0
5
2
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク