船高日記
電子機械科 工業基礎
夏の様な気候が続いていますが、1年生は工業基礎実習に取り組んでいます。
御船高校3年生就職激励会
本日6限目に御船高校3年生就職激励会が行われました。9月いよいよ就職試験が始まります。受験する生徒の皆さん、しっかり頑張って来てください。
保健室前の掲示物の紹介です
現在保健室前の廊下に、「いのちの電話」「性暴力の悩み・被害者サポートセンター」「思いがけない妊娠」「思春期の悩み」「性被害とは?」等の相談窓口の案内を掲示しています。パンフレットや、相談窓口の紹介の冊子等を自由に持ち帰ることができます。9月中いつでも取りに来てください。
第2回育友会挨拶運動
本日(9/2)登校時間帯に第2回育友会挨拶運動が行われました。保護者、生徒の皆さんの明るい挨拶の声が響いていました。
2学期始業式
令和6年9月2日(月)本校体育館で始業式がありました。校長先生から、皆が一人ひとり主人公であること、2学期に向けて目標を持って第一歩を踏み出してほしい、とのお話がありました。
【吹奏楽部】3県交流コンサート
吹奏楽部です♩
8月25日(日)、熊本のびぷれす広場にて、3県交流コンサートに出演してきました。
福岡・長崎・熊本の3県からなるコンサートで、他県を含む中高校生のみなさんの演奏やステージパフォーマンスから、たくさんのことを学びました。
また本校はとりを務め、コンサート最後の全員合唱のビリーブでは吹奏楽での伴奏もさせていただきました!
大変暑い一日でしたが、とても楽しく、実りの多い時間となりました。
ご来場いただいた皆さま、運営をしてくださった皆さまに心より感謝申し上げます。
今後の演奏活動にさらに生かしていきます!
【音楽専攻】管打楽器独奏コンクール
芸術コース音楽専攻です♩
8月20日~21日、第37回熊本県高等学校管打楽器独奏コンクールに出場してきました。
本校からは管打楽器専攻の7名が出場し、3名が金賞をいただきました!
積み重ねてきた努力が、少しずつ結果に繋がりつつあるところです。
また、金賞受賞者のうち、木管楽器部門に出場した1名(アルトサクソフォン)が、9月5日に開催される全九州高等学校音楽コンクールの県代表選考会に出場いたします。
残りわずか、練習に打ち込みます!!
【生徒会】合宿①
こんにちは!
生徒会執行部です!
夏休みも終盤、今日から私たちは合宿です。
合宿でチーム力を高め、これからの学校生活や行事、地域の高校生として私たちができることを考えてきます!
【吹奏楽部】南九州大会!
吹奏楽部です♩
7月の熊本県吹奏楽コンクールを経て、令和6年8月11日に、南九州小編成吹奏楽コンテスト(鹿児島大会)に出場しました。
本大会で本校は2年連続で金賞を受賞、さらに今年度は念願の最優秀賞もいただくことができました!
これまでたくさんの苦楽をともにしてきた仲間たちと、最高の結果をいただくことができ光栄です。これも応援してくださる皆さま、支えてくださる皆さま方のおかげです。いつも本当にありがとうございます。
これまでの取り組みと経験を今後の活動に活かし、さらに精進していきます!
【吹奏楽部】熊本県吹奏楽コンクール
吹奏楽部です♩
7月30日に、第68回熊本県吹奏楽コンクールに出場しました。
結果は金賞、南九州大会への推薦、そして最優秀賞をいただきました!
本校吹奏楽部として、最優秀賞を受賞するのはもしかすると初めてのことかもしれません。
たくさんの応援を本当にありがとうございました。
次は、8月11日に南九州大会に出場します。さらによい演奏にするために、残りの時間を有意義なものにしていきます!