球磨工ブログ

球磨工ブログ

修学旅行2日目(午後)


   ★スキー研修閉校式
   午後も約2時間半スキー研修が行われました。最後に、閉校式ではスキー研修修了証を生徒全員いただきました。2日間の短い時間で、大自然の中、また銀世界の中でスキー研修ができたことは、心に残る良い思い出となりました。

  
  
  ★2日目の夕食
  
終日スキーの後の夕食。かなりお腹も空いたことで、あっという間に完食でした‼︎ 
    

   修学旅行の様子を撮影しています。下をクリックください。
     ※平成28年度修学旅行の様子 → こちら

修学旅行2日目(午前)


      ★スキー研修2日目です。
    昨日は短時間のスキーの基本を体験したので、今朝はスキー研修にスムーズに入りました。班によっては朝からリフトに乗り、山頂から降ってくるように研修してます。天候も快晴で、絶好のスキー日和です。
    

       修学旅行の様子を撮影しています。下をクリックください。
     ※平成28年度修学旅行の様子 → こちら

修学旅行1日目(午後)

  ★ホテル到着
  午前9時50分頃、東京羽田空港に到着。
  午前10時30分頃、長野に向けてバスで出発しました。予定より30分遅れ14:50分頃でホテルに無事到着しました。周りは一面、雪景色です。

         

 ★スキー研修開校式

     ホテル到着後、スキーウェアに着替えて、すぐにスキー研修の開校式を行いました。式後、各インストラクターの指導のもと、スキー研修が開始しました。短時間ではありましたが、天候も良く、生徒たちもほとんどが初めてのスキー体験でしたので、今夜はゆっくり休んで、明日の研修に臨んでほしいと思います。
   


 ★夕食  

  修学旅行1日目の夕食です。生徒たちにとって、楽しみにしていた食事です。食欲旺盛で、御飯も何杯もおかわりをしてました。夕食、美味しかったです‼︎
   
     

     修学旅行の様子を撮影しています。下をクリックください。
     ※平成28年度修学旅行の様子 → こちら

和風総本家に出演!! 「あなたの街の職人さん~熊本編~」上映会


 

和風総本家に出演!!

「あなたの街の職人さん~熊本編~」上映会

1 内   容:テレビ大阪番組“和風総本家”に本校生徒4人が出演しました。内容は、熊本県で活躍されている職人さんを取材し、高度な技や仕事に対する姿勢などの映像を高校生に上映し、その感想を取材すると内容でした。本校の4人の生徒もそれぞれの思いを答えることができた、有意義な時間でした。放送を是非ご覧下さい。

2 開催日:平成29年1月12日(木)

3 会 場:日奈久ゆめ倉庫

〒869-5135 熊本県八代市日奈久中町516番地

TEL 0965-38-0267

4 本校参加生徒:3年機械科B組 上田まゆみ

        2年電気科   園田万帆

        2年建築科   村上正真

        3年建築科   髙木弘之

5 放送日(予定):4月30日(日)午後4:30~午後5:25  KKT

(※首都圏では、2月2日(木)午後9:00~)

   
   
   
     

修学旅行1日目(午前)

  
  本日17日(火)より3泊4日の日程で、1年生の修学旅行です。
  5時40分学校集合して、出発式を行いました。
  出発式では団長及び添乗員より挨拶、生徒代表挨拶の後、バスに乗り込み、午前6時15分に学校を出発しました。
      

  
     午前8時10分鹿児島空港発、東京行きの便で移動です。
     天候は快晴です。
       
     
     修学旅行の様子を撮影しています。下をクリックください。
     ※平成28年度修学旅行の様子 → こちら