船高日記

船高日記

校内除草作業を行いました

 夏休み初日、職員・生徒が協力して、学校内の除草作業を行いました。

 草むしりだけでなく、樹木の剪定も行い、ロータリーが爽やかな姿になりました。

 協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。これで25日(木)の体験入学では、気持ちよく中学生を迎え入れることができます。

 書道部の生徒が協力してくれました

 植木の剪定

 お疲れ様でした!

ローラ・ターナー先生の退任式がありました

 約2年間、御船高校で勤めていただいたALTのローラ・ターナー先生が退任されることになりました。
 ローラ先生は御船高校を含め3校に渡ってALTとして活躍され、退任式でも日本語で挨拶をされました。
 本当にお世話になりました。なお、ローラ先生は29日にニュージーランドに帰国されるということです。

 
 

次年度の選択科目説明会がありました

 本日、1年生はLHRの時間を使って、次年度の選択科目に関する説明会を行いました。
 特進コースについては文系・理系の選択もあり、将来の進路に直接関わる大切な選択になります。
 生徒達はこの夏休み、じっくりと将来のことを考えながら、選択科目を決めて欲しいと思います。