船高日記
龍鳳祭で書道パフォーマンスを披露
龍鳳祭にお越しいただき、ありがとうございました。
2日目に2年生主体で初めて書道パフォーマンスを披露しました。
ご声援ありがとうございました。
12月23日(土)には「県立高校学びの祭典」のオープニングアアクとして
書道パフォーマンスを行います。会場はグランメッセで、10:00から始まります。
中学生対象 放課後個別相談会(追加)について
中学生対象の「放課後個別相談会」が好評につき、11月17日(金)午後4時30分~6時30分の4回目が追加となりました。1~3回目もたくさんの中学生と保護者の方々に参加していただいています。夕方4時30分から6時30分の間、予約やアポイント無しでいつ来ても大丈夫です。中学生の皆さん、お待ちしております!
11月8日(水)人権教育講演会
11月8日(水)の午後から、4年ぶりに「人権教育講演会」を開催することができました。
今回は「なかまをつくる部落に生まれて」という演題で、玉名市立横島小学校校長兼熊本県人権教育研究協議会会長である森山資典さんに講演を行っていただきました。
講演では部落問題を中心に話され、「差別の対義語は尊敬」「差別は人間がつくり出したものだから無くせるはず」という言葉が印象に残りました。70分間の講演があっという間に終わってしまうほど、生徒たちは森山さんの話に聞き入っていました。
生徒代表謝辞を行った生徒会長は森山さんの言葉に大変感激した様子がうかがえる謝辞を話してくれました。
後日、森山さんからメールをいただきました。メールには「帰るときに、卒業アルバム写真を撮っていた3年生の子が、『ありがとうございました。また来てください。』と言ってくれて嬉しかったです。」とありました。
手を動かそう
御船高校の授業では、chromebookを用いた授業が浸透しつつありますが、
今日の化学の授業は分子模型を使いました。
隣どうしで分担して、実際に手を動かしながら、
指定された物質の模型を組み立てることで、
できた物質の立体的な構造や結合の特徴、化学反応の前後の変化の様子がわかります。
生徒たちは童心に帰って、一生懸命模型と向き合って理解を深めていました。
龍鳳祭直前!!
いよいよ明日10日(金)から2日間、待ちに待った龍鳳祭です。久しぶりに食バザーも復活!フルパワーで各生徒が準備を進めています。
地域の皆様にご来校いただき、観覧していただくのは11日(土)10:45〜14:00までになっております。是非お越しいただき、元気な御船高校をご覧下さい!
今年も恒例の「世界一短いジェットコースター」です。ちょっとスリリングになっています!
教室も準備が進んでいます。そして・・校庭では、書道部がパフォーマンスの練習中!
体育館でも、各チームのリハーサル中!
是非、お越しください!
【龍鳳祭前日】展示の準備を頑張ってます。
「フォトスポット」を作っている様子を撮影しました。
【華道部】龍鳳祭にむけての直前練習
11月10・11日の龍鳳祭にむけて、作品の構想を練っています。
実際に花を活ける中で、花材や花器などの見直しをしました。
龍鳳祭当日、校舎の正面玄関付近で展示を行います。
華やかな作品を手掛けられるよう、頑張ります。
紅葉がすすみました
昨日の雨で、秋の気配がさらに進み、本校の木々の紅葉も進んだように感じます。
今週末は、龍鳳祭が開催されます。ご来場をお待ちしています。
【吹奏楽部】御船町文化祭!
11月4日(土)に、御船町文化祭に出演させていただきました♩
今回は吹奏楽部から打楽器三重奏で参加し、様々な打楽器の音をお届けしました。
来週は、本校で龍鳳祭が開催されます!
10日(金)は吹奏楽部、11日(土)は音楽専攻による演奏もあります。ぜひご来場ください!
ロボコン大会、いよいよ明日が本番!
明日11月4日(土)、「熊本県高校生ロボット競技大会」が熊本工業高校で開催されます。
我々マイコン制御部ロボット班は2チームが出場します。大会に向けて、操縦練習も大詰めです。
決勝トーナメント進出、上位入賞を目指し、精一杯頑張ります!
ロボットの仕上がりは上々です♪
龍鳳祭バザー試作会
龍鳳祭に向けて放課後、2学年が試作会を行っています。
龍鳳祭の一般来校者向け食券販売は龍鳳祭当日11月11日(土)の10時45分からです!
下の写真は食物同好会のおにぎり作成の様子です。
大学訪問
10月31日に2年1組は熊本大学と熊本県立大学を訪問しました。
熊本大学では改めて大学の歴史を感じ、県立大学では模擬授業を受け大学の授業を体験することができ、学校では学ぶことができない貴重な時間を過ごすことができました。
【コーラス部・吹奏楽部】城北城南地区交歓音楽会
コーラス部・吹奏楽部です!
10月31日に、城北城南地区交歓音楽会に出演してきました。
今年度から、城北地区・城南地区合同での開催となり、県立劇場で、多くの学校からたくさんの学びを得ることができました。
本校も、コーラス部、吹奏楽部でそれぞれ演奏し、最後にはコラボして一緒に会場を盛り上げました♩
来年もお楽しみに!
♩演奏曲
・鬼姫~ある美しき幻影~(吹奏楽部)
・童神(コーラス部)
・ヤングマン(コーラス部・吹奏楽部)
オリーブの収穫
校舎横に大きなオリーブの木が2本あり、今年は沢山の実をつけました。夏には緑色をしていた実が完熟して黒くなってきたので、3年フードデザイン選択の生徒で収穫をしました。
完熟した実は美味しそうな見た目をしていますが、かじってみるとエグみが強くて生食することはできません。1.6kgの実を収穫できたので塩漬けにする予定です。
秋の気配がここにも…
廊下にぶら下がっていたミノムシと、出会いがしらにぶつかりそうになりました。
立派な蓑にくるまれて。そろそろ冬眠の準備ですね。
私たちも上着を着ないと寒さを感じる季節になってきました。
体調管理など、冬を乗り越える準備をしましょう。
高校書道展に向けて!(朝練の様子)
こんにちは!書道部です!
現在、書道部は12月に行われる「熊本県高等学校書道展」に向けて練習に励んでいます。
この「熊本県高等学校書道展」で最優秀賞に選ばれた8名は、次年度開催される全国高等学校総合文化祭に熊本県代表として出場することができます。
書いて書いて書きまくれ!
1,2年生切磋琢磨しながら練習に取り組んでいきます。
【1学年】令和5年度 エリア・スタディ研修実施
10/23(月)にエリア・スタディ研修を実施しました。 エリア・スタディとは、 生徒一人ひとりが地域の歴史や産業の価値を再認識することで、 人間形成やキャリア学習の一助とするものです。
午前中は清和文楽館にて浄瑠璃を鑑賞し、 芝生広場で昼食をとりました。午後からはクラス別研修となり、 クラスごとに企業見学を行いました。
ネットで何でも見ることができる時代だからこそ、 自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じる、 本物に触れる機会の大切さを実感できる研修となりました。
出発
天候にも恵まれ、気持ちの良い昼食となりました!
秋の足音
昼間は暑いくらいの日差しがさしてますけど、朝夕は冷えてきました。
校舎の銀杏も色付きだし秋を感じる季節になりました。
【音楽専攻】龍鳳祭、音楽専攻演奏会に向けて!
龍鳳祭、音楽専攻演奏会へ向けて練習に取り組みました!
多くの方に足を運んでいただけるよう頑張ります!
11月10日(金)~11日(土):龍鳳祭
12月12日(火):音楽専攻演奏会
作品名「再起」見に来てください!
芸術コース3年生 美術専攻のメンバーが1年かけて作り上げた作品です!
この作品は今年の高美展(高等学校美術展)立体作品部門に出展します。
詳細は以下、熊本県のHPよりご確認ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/site/museum/183670.html
電子機械科に木材を譲ってもらい、コツコツと丁寧に仕上げた作品です。一つ一つの部品が、紙を巻いて作られています。是非、高美展にお越しいただき、実物をご覧ください!