2019年1月の記事一覧
今日の1枚(2019.1.30)
15クラスを代表して1クラスだけパシャリしましたが、放課後の教室、どのクラスも大変綺麗です。掃除がしっかり行き届いていているだけでなく、机の上はもちろん、後ろの棚の上にも本1冊放置されてない教室がほとんど。
明日、この教室でどんな学びが展開されるのでしょうか?
美しい教室で勉強できる幸せを実感しましょう。
第19回新春公開講演会・研究発表
第19回新春公開講演会・研究発表
1月28日(月)17:30より、清流山水花あゆの里に於いて、第19回新春公開講演会が開催され、地元の実業高校生による研究発表会が行なわれました。発表したのは、球磨工業高校、南稜高校、球磨商業(中央)高校の3校で、どの高校も学校の特色を生かした研究や発表に、参加された方々より高い評価をいただきました。
◎主題:『高校生のチャレンジ精神に学ぶ』
【発表校とテーマ】
◎熊本県立南稜高等学校
『文部科学省指定事業スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール 研究成果報告』
◎熊本県立球磨商業(中央)高等学校
『外国人旅行客への観光ガイド』と『キクラゲを使った商品開発』
~「高校生のちから」商業・農業・工業の連携~
◎熊本県立球磨工業高等学校
『太陽光発電パネルの研究』
~パネルの可能性を探る~
南稜高校の発表 球磨商業(中央)高校の発表
球磨工業高校の発表 人吉球磨地区税務関係団体会長の謝辞
熊本県高等学校英語スキットコンテストに出場!
[熊本県高等学校英語スキットコンテスト/九州ルーテル学院大学]
先日の先生方の前での事前発表後、
いよいよ本番でした。
まずは元気!
次にメッセージが伝わるように!
そして、自分を出し切って、場を楽しんで!
機械科チーム組、建築科チーム
決勝10チームには残れませんでしたが、
生徒達はそれぞれ達成感を感じてくれていたようでした。
本当にすばらしいパフォーマンスでした。
1年生 主権者教育(租税教室)
先週実施した2年生対象の主権者教育(模擬選挙)に続きまして、今回は、1年生を対象とした主権者教育(租税教室)を実施しました。
講師には藤原税理士事務所より代表の藤原淳史(税理士)様をお招きし、納税の重要性や選挙へ足を運ぶことの意義について、図やグラフを用いてわかりやすく説明していただきました。「みなさんはいつ(何歳)から税金を納めますか?」の問いかけから始まり、税金の種類や国民へ還元されるまでの流れなどが紹介され、意外と身近だった税金の姿に生徒たちは驚いた様子で受講していました。
ご多用中にもかかわらず、本校生徒のために講義していただきました藤原様には、心より感謝申し上げます。
本校では選挙権年齢18歳引き下げを受けて、1年次に租税教室を実施し、2年次の1学期に「税に関する高校生の作文」、3学期に「模擬選挙」に取り組みます。そして3年次には「選挙についての学習」を実施しています。
2年生 政治的教養を育む教育(主権者教育)
2年生を対象とした、政治的教養を育む教育として、「模擬選挙」を実施しました。前半では、前回の衆参議院選挙や昨年の熊本市長選を例に挙げて、日本の投票率の低さについて生徒達に考えさせたり、投票率の高い国とその理由について説明しました。
後半は、2学年の担任と学年主任の先生に立候補者として公約演説を行っていただき、実際に使用される記載台と投票箱を用いて模擬選挙を行いました。
ユーモア溢れる先生方の熱い公約演説に笑顔で耳を傾けながらも、投票の際には真剣な表情で記載台に向かう生徒たちの表情がとても印象的でした。
記載台及び投票箱の借用につきまして、ご協力いただきました人吉市選挙管理委員会を始め、関係者の方々へこの場を借りて御礼申し上げます。
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係