球磨工ブログ

2018年3月の記事一覧

2年生主権者教育


 3月16日(金)、本校体育館にて2年生対象の主権者教育を実施しました。今回は、人吉市選挙管理委員会より講師をお招きし、「選挙の重要性」をテーマとした講義と「模擬投票」を行いました。参政や権利行使の意義、投票をする際の注意事項等を学び、その上で実際に投票を体験することでより効果的に主権者となる立場としての自覚が育まれたと感じました。

 模擬投票では、投票管理者等の実際に存在する係を生徒たちに体験してもらい、さらに開票作業も実際の選挙と同じ方法と手順で行いました。リアリティのある模擬投票に生徒たちも緊張感を持って投票を行っている様子がうかがえました。開票作業もすぐに生徒によって行われ、開票結果に一喜一憂する姿が印象的でした。

 来年度から18歳を迎える新3年生が政治へいかに関心を持ち、どのように関わっていくのかを左右するのは、子供たちをとりまく我々大人たちです。その自覚と責任をもち、今後も折に触れて主権者意識の向上を図っていかねばならないと感じました。

文責:地歴公民科 菊池 公成

 


 

ミーティング・クラスマッチ準備【生徒会】

 15日(木)放課後に生徒会長橋本君を中心に生徒会の生徒全員で、クラスマッチの準備や今後の行事の企画・運営について話し合いを行いました。来週の22日のクラスマッチは全校生徒が楽しく頑張れるクラスマッチになるように実施したいと思います。
 

  
  

合格発表

 平成30年度球磨工業高等学校選抜入学者の合格発表が本校の正面ロータリーでありました。
自分の受験番号を確認しながら、友達同士で合格を喜び合っていました。保護者の方も子供の合格を喜んでおられました。その後、生徒たちは制服採寸を行いました。4月9日入学式でみんなに会えるのを楽しみにしています。合格おめでとうございます。

 

第3回防災学校運営協議会

平成29年度熊本県立球磨工業高等学校
防災型コミュニティ・スクール 第3回学校運営協議会

 2月22日(木)14時から平成29年度熊本県立球磨工業高等学校防災型コミュニティ・スクール第3回学校運営協議会が、本校の大会議室で行われました。

会議で出た質問・要望は、
【質問】

①災害時の校内での携帯電話の使用についてはどうするのか?

②保存水や備蓄食などを常備するのか?
【要望】

①学校独自の防災マニュアルが完成したので、地域住民と一緒に避難訓練を実施できないだろうか?

②引き続き、西校区の通学路及び大村古墳の登り坂等の道路整備を市や県へ要望していきたい。

③Jアラート、全国一斉試験訓練放送が3月14日11時に実施予定

④来年度の学校運営協議会について

 本校と人吉高校の防災関係に兼務されてる方もおられるので、共同会議ができないだろうか?など、「学校防災マニュアルの完成」および「次年度へ向けての計画」への貴重な意見・助言をいただきました。ありがとうございました。

平成29年度ジュニアマイスター顕彰理事長賞受賞!

 平成29年度のジュニアマイスター顕彰制度において、全国工業高等学校長協会より、3年電気科の園田万帆さんが理事長賞を受賞しました。この受賞は本校初です。この賞は、本年度のジュニアマイスター生徒特別表彰者の中で、特に顕著な成果をおさめた生徒に経済産業大臣賞(1名)として表彰状を、それに準ずる成果をおさめた生徒には全国工業高等学校長協会理事長賞(若干名)として楯が授与されます。尚、本年度の理事長賞は全国で11名だったそうです。園田さんは、1年次よりものづくりコンテスト電気工事部門への出場、2,3年次は女子生徒初の県大会優勝、九州大会への出場や、多くの資格を3年間で取得することができました。このような取り組みがこの賞の受賞につながったと感じています。今後も社会人として頑張って下さい。(写真は西校長先生より授与されているものです。)