球磨工ブログ

カテゴリ:学校行事

表彰式

 大掃除の後に、表彰式が行われました。

 カヌー部 九州高等学校総合体育大会
  カナディアンシングル 2位
  カナディアンペア   2位
  カナディアンフォア  2位
  女子カヤックシングル 2位
表彰式1 表彰式2

 ものづくりコンテスト
  第12回高校生ものづくりコンテスト九州大会
   旋盤作業部門 最優秀賞
  第10回高校生ものづくりコンテスト熊本大会
   旋盤作業部門 金賞
   木材加工部門 金賞
   電気工事部門 銀賞
表彰式3 表彰式4

 陸上競技部(写真左)
  秩父宮賜杯第66回全国高等学校陸上競技南九州地区予選大会 男子砲丸投げ 6位
  平成25年度熊本県陸上競技選手権大会 男子砲丸投げ 2位
  第42回熊本県高等学校学年別陸上競技大会 男子砲丸投げ 3位
 柔道部(写真右)
  第41回熊本県高等学校総合体育大会柔道競技大会 個人戦66kg級 優勝
  平成25年度第18回県下高校一年生柔道大会 男子90kg級 3位
表彰式5 表彰式6

 写真部
  平成25年度春期写真コンテスト 優良賞
表彰式7

 今年度の1学期もたくさんの活躍がありました。

7月19日(金)の日程

 8:30~ 8:40 職員朝会
 8:45~ 8:55 SHR
 9:00~ 9:30 大掃除
 9:40~10:30 表彰式、退任式、終業式、諸連絡、校歌斉唱
10:40~11:20 LHR、終礼
放課後         タオル販売

創立50周年記念式典について

 創立50周年並びに管理棟落成記念式典(平成25年11月1日予定)とこれまで書いておりましたが、ホームページ管理人の誤りでした。

 正確には、以下のようになります。

 ・7月31日(水) 管理棟落成式(関係者だけで行います)
 ・11月1日(金) 創立50周年記念式典

 創立50周年記念式典は、球磨工同窓会「陵和会」を中心に、計画が進んでいるようですが、まだ全職員にも詳細は知らされておらず、どのような式典になるのか楽しみにしているところです。
 創立50周年という節目にふさわしい、記憶に残る盛大な記念式典となることを期待しております。

日程追加・変更(7・8月)

 たくさん追加・変更があります。

 7月19日(金)50周年記念タオル販売
 7月21日(日)カヌー国体予選
 7月22日(月)カヌー国体予選
 7月23日(火)九州地区工業教育研究協議会
 7月24日(水)九州地区工業教育研究協議会
 7月26日(金)那覇工業来校
 7月29日(月)施設課来校、天草市議団来校
 7月31日(水)職員朝会、管理棟落成式10:00~

 8月5日(月)技能検定実技試験(機械科)、貯水槽清掃断水13:30~15:30
 8月6日(火)技能検定実技試験(機械科)
 8月7日(水)ものづくり教室(電気科)、海の子・山の子木工教室(建築科、球磨村)
 8月8日(木)中学生ものづくり教室(機械科、コマ大戦)
 8月9日(金)職員朝会、職員研修(セクハラ・パワハラ、情報、進路)13:00~、ITパスポート資格試験
 8月20日(火)消防設備点検
 8月21日(水)教育課程説明会
 8月22日(木)野球城南大会3回戦、図書ビブリオバトル10:00~12:00
 8月23日(金)工業関係高等学校合同主任会(水前寺共済会館)
 8月29日(木)職員研修(人権)10:00~

校内検定

 12日(金)は野球の試合だけでなく、校内検定、漢字検定、パソコン検定と行事が詰まっていましたが、管理人自身の予定も詰まっており、校内検定しか様子を見ることができませんでした。

校内検定の様子(1MA~1C)
校内検定(1MA) 校内検定(1MB)

校内検定(1E) 校内検定(1A)

校内検定(1C)


 1年生は、英語の8級の試験でしたが、できましたか?