球磨工ブログ

カテゴリ:学校行事

群対抗綱引き予選

 第50回体育大会、群対抗綱引き予選の写真です。(撮影の難しい競技の1つで、写真も少なかったです。)
綱引き予選1

綱引き予選2

綱引き予選3

綱引き予選4

綱引き予選5

 Yさま(3E)、Tさま(3A)、Iさま(3MA)、動画・写真の提供ありがとうございます。保護者の視点で撮る映像は、我々職員が撮るものと違っており、楽しく見ております。いただいた映像は、球磨工新聞(PTA新聞)やホームページなどに活用させていただきます。

開会式

 第50回体育大会、開会式の写真です。

・開会宣言
開会式1

開会式2

・国旗及び県旗・校旗の掲揚
開会式3

開会式4

・優勝旗返還
開会式5

開会式6

・学校長挨拶
開会式7

開会式8

・生徒会長挨拶
開会式9

開会式10

・競技上の注意
開会式11

開会式12

・選手宣誓
開会式13

開会式14

・閉会の言葉
開会式15

開会式16

・準備運動(ラジオ体操第2)
開会式17

開会式18

球磨工行進

 体育大会、お疲れ様でした。
 御来校いただいた皆様、御声援ありがとうございました。

 写真がいっぱいありすぎて、選別するのが大変です。ぼちぼち選びながらブログに掲載しますので、見たい写真がありましたら、気長にお待ちください。

 まずは、球磨工行進の写真です。
球磨工行進01

球磨工行進02

球磨工行進03

球磨工行進04

球磨工行進05

球磨工行進06

球磨工行進07

球磨工行進08

球磨工行進09

球磨工行進10

球磨工行進11

球磨工行進12

球磨工行進13

球磨工行進14

第50回体育大会

 本日は、本校体育大会に御来場を賜りまして、誠にありがとうございます。
 本校の体育大会は今年度で50回目という大きな節目を迎えました。その集大成としてこの体育大会には、生徒・職員一丸となり、厳しい練習にも取り組んで参りました。記念すべき50回目を飾るに相応しい生徒たちの勇姿をご覧下さい。
 それでは、生徒たちの気魄溢れる演技に盛大な応援をよろしくお願いいたします。
熊本県立球磨工業高等学校長 佐野 次郎

 本日も良い天気となりそうです。熱中症には気をつけましょう。(もうブルーシートがありました。例年、準備の早い方がおられますね。)
体育大会1 体育大会2

 早朝から準備を進めておられる先生方もおられます。お疲れ様です。
体育大会3 体育大会4

 爆竹が上がりました。体育大会の行進は8:40スタートです。見逃さないように来てください。
体育大会5 体育大会6

 大会中ブログの行進は行いません。(行う余裕がありません。ホームページ管理人もいろいろと仕事がありますので、お許しください。)後日、写真は掲載します。