球磨工ブログ

カテゴリ:進路指導部

県内11事業所へ出発!!

県内企業を理解するために、「県内企業の理解促進事業」を活用して、

2年生全員と希望された保護者が県内11社に出発しました。

 

この見学会は昨年より始まり2年目です。

昨年はバス2台で管外2社・管内3社を見学しましたが、

大変好評でしたので、今年はバス6台で県内各地を見学します。

建設業の見学先を増やしましたので、

建築科や建設工学科にとっても有意義な見学会となるよう計画しています。

また、人吉市役所にも御協力いただき、公務員向けのツアーも追加しました。

 

今回も保護者参加型の見学会です。

参加された保護者の方は、娘さんと隣同士でお座りになり、

「なかなか無い機会だから」と、

とても楽しみな御様子でバスの出発を待っておられました。

 

御協力いただいた事業所様・人吉市役所様には大変お世話になります。

 

なお、本日1年生はグランメッセ熊本で開催される

「くまもとお仕事探検フェア」に向けて出発しています。

こちらもたくさんの事業所・学校・官公庁が参加されるので、

生徒達も大変楽しみにしていました。

 

見学先は以下のとおりです。

【県北地区】

  ジャパンマリンユナイテッド

  LIXIL有明工場

【県央地区(製造業)】

  本田技研工業 熊本製造所

  メルコ・ディスプレイ・テクノロジー

【県央地区(建設業)】

  光進建設

【県南地区】

  ヤマハ熊本プロダクツ

  日本製紙 八代工場

【人吉球磨地区】

  味岡建設

  九州武蔵精密

  ルネサスエレクトロニクス 錦工場

【公務員】

  人吉市役所水道局

 

 

進学公務員課外開講式

 本日、進学公務員課外の開講式が行われ、前期課外がスタートしました。

 西智博校長の挨拶では、「未来の扉は自ら開くものである。進路実現には強い意志が必要であり、常に感謝の気持ちを忘れず、団体戦として全員で一丸となって受験に臨んで欲しい。」と生徒へ激励の言葉がありました。

 進学希望者6名、公務員希望者12名は進路実現への強い意志を胸に、本日より課外授業に臨みます。

 

☆開講科目

進学課外:数学(月・水・金)

公務員課外:数的判断(月)・社会(火・水)・判断推理(木)・国語(金)

進路ガイダンス

3月14日(木)、2年生を対象に「進路ガイダンス」が実施されました。

 

 前半では本田技研工業(株)から若林政人様をお招きして、就職活動に向けての心構えや自動車産業を取り巻く環境などについて講演をしていただきました。「能ある鷹は爪を出せ」「どうなるかじゃない、どうするかだ」といった企業理念に基づく熱いメッセージに、生徒たちは大変刺激を受けていたようでした。

  

 

後半では各教室に分かれて個別の進路ガイダンスが開かれました。それぞれが志望する進路先に応じて各担当者から詳細な説明があり、企業情報や仕事内容について理解を深める機会となりました。生徒たちは目前に迫る進路決定の参考にと、メモを取りながら真剣に聞き入っていました。

   

インターンシップが始まります。

明日よりインターンシップが始まります。

インターンシップに先立ち、
インターンシップ事前指導を行いました。

講師には、
 人吉電気工事株式会社 代表取締役 延岡 研一 様
 有限会社内布冷設   代表取締役 内布  光 様
をお招きし、インターンシップの目的・参加の心構え等に加え、
働く意義や地元で生きることなどについてお話しいただきました。

延岡様は、ご出身は県外とのことですが、現在は人吉で代表取締役として活躍されておられます。また、内布様は人吉市の出身であり、本校の卒業生で、家業を継がれて代表取締役として会社を率いておられます。
それぞれのお立場から、人吉球磨で働くこと、人吉球磨に住まうことについて語っていただきました。
特に内布様は、動画や音楽を用いた説明で、小さい頃から住まわれているからこそ広がっていく人と人とのつながりや、家族の愛情など、生徒に寄り添った目線で、若さ溢れる情熱を生徒達に投げかけられました。
お忙しい中準備・御講演いただき誠にありがとうございました。

明日からいよいよインターンシップが始まります。
御協力いただく管内外76の事業所様には厚く御礼申し上げます。
今年度は、管外事業所にも御協力を頂いております。そのうちの2社(本田技研工業・井関 各事業所様)においては、寮を提供していただきました。生徒達は本日15:00に本校を出発して、18:00までには各寮に到着し、4泊御世話になります。現在、明日から始まるインターンシップに備えているところです。
また、5社(日本製紙・ヤマハ熊本プロダクツ・櫻井精技・JNC・レヴアル 各事業所様)においては、本校より車にて毎日通勤させていただきます。
お世話になります。

また、このホームページを御覧の方々の職場に本校生徒が参りましたら、御指導の程よろしくお願いいたします。

 


 

生徒と保護者で参加する県内企業見学

県北の事業所2社と管内の事業所3社を、
生徒と保護者のみなさんで見学してきました。

「将来は製造業に就きたい」「県内の事業所に勤めたい」
と思って入学する生徒や保護者の皆さんは多いと思います。
しかしながら、生徒の皆さん、特に保護者のみなさんにとっては、
工場の中を見学する機会は滅多にないものです。
そこで球磨工業高校では、「生徒と保護者で参加する県内企業見学会」を計画しました。
この見学会は、今年度初めての取組みで、
年度当初より事業所の方々の御協力の下、計画を進めてきました。
ご担当者様には大変御世話になりました。
厚く御礼申し上げます。

【参加者数】
      生 徒 保護者 合 計 
  管内   35   4  39
  管外   45   3  48

予想を大きく上回る参加者数で、反響の大きさがうかがえました。
建設工学科は別行事で参加できませんでしたので、
来年度はバスを2台ずつ準備する必要がありそうです。

御協力いただいた事業所は次の7社様です。
【管外】
 LIXIL有明工場 様
 日立造船有明工場  様
【管内】
 多良木プレカット協同組合 様
 九州武蔵精密  様
 人吉アサノ電気 様

管外事業所の見学風景
 

 

管内事業所の見学風景
 



工場内の見学の様子をお示しすることはできませんが、
みなさん大変興味深く見学していました。

以下、生徒・保護者のアンケートからの抜粋です。
県内就職への意欲が高まったり、
同様の見学会の計画を希望されている声が多かったように感じました。
また、日頃の工業高校での学びが、
現場での基盤になっていることが分かった生徒も多かったようです。

【生徒】
 思っていた以上に自動化が進んでいた。
 ISOや5Sがしっかり守られていることが分かった。
 電子部品やハンダを使って作業しているところが楽しそうだった。
 見学してみて会社をより詳しく知りたいと思った。
 製造関係の仕事に就きたい気持ちが高まった。
 地元には素晴らしい技術を持った企業があることが分かった。
 地元の安心感や利点を学ぶことができ、県内の就職もよいと思った。
 普段あまり考えることのなかった県内企業に対しての関心が高まった。

【保護者】
 子どもの就職先について考えるとてもよい機会となりました。
 子どもと一緒に進路について話そうと思います。
 働く方達の声が聞けるとても貴重な経験になりました。
 今後も他の企業の見学会があれば参加したいです。視野が広がりました。
 親としてはできれば近くに就職して欲しいという希望があります。

反応も大きかったことから、今後も同様の見学会を計画したいと思います。

また、来月はインターンシップが計画されており、
そこでも管外の事業所での体験ができるよう準備を進めてきました。
インターンシップの様子は、また改めて御報告したいと思います。
どうぞお楽しみに。