ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

「花しょうぶを活かした和風庭園」の箱庭の解体 ~造園同好会

玉名市役所にて「花しょうぶを活かした和風庭園」の箱庭の解体及び撤去を行いました

 

5月20日から16日間という短い展示期間でしたが、市役所を訪れる方々に楽しんでいただけようです!

当日は設置に携わった生徒が一つ一つ丁寧に解体を行い種類ごとに仕分けしトラックに積載しました。

作業を進めていると、市役所職員の方々から多くのねぎらいの言葉をいただきました。

作業が終わり、フロアの拭き上げを行っていると・・・

なんと!

 藏原玉名市長が

 

公務の合間を縫って駆けつけていただきました。

市長からは

「箱庭が多くの市民を楽しませてくれました。玉名市を元気にしてくれてありがとう!」

と感謝のお言葉をいただきました。

藏原市長はじめ玉名市役所の皆様

学習成果を示す場をいただき本当にありがとうございました(^_^)

 

 

 

マリーゴールドの実験2 ~2年園芸科学科

課題研究の時間に草花専攻ではマリーゴールドのホルモン処理による成長の違いを見るために実験をしています。

本日、散布から2回目の測定を行いました。

前回より株の大きさも花の数も増えており、きれいなプランタになっていました。

オレンジの花が良く咲いていました。

その後、あじさいの挿し芽をしました。来年が楽しみです。

 

スナップエンドウの片付け~2年園芸科学科

生物活用の時間にスナップエンドウの片付けをしました。

本年は収穫時期に雨が多く、実習で収穫することができませんでした。

販売もままならず、収穫期を過ぎてしまった物が多く残りり、とても残念な思いでつるの片付けを行いました。

となりではトウモロコシの雄穂、雌穂が咲き始めました。

 

検定学習会 ~2年ビジネスマネジメント科

今日も頑張っています!

 

先日の模擬試験の結果から、苦手分野克服学習会になっていました

学習会なので、理解できる生徒は問題をさっと解いて部活動へ

利息計算等苦手な生徒たちが講義を受けていました

来週いっぱいで合格圏内へ!

いよいよ追い込みです。

 

 

フラワーアレンジリボン作り ~3年園芸科学科

草花専攻学習でリボン制作とテーピングの練習をしました。

形よくリボンを仕上げるのは難しく、28番のワイヤーにきれいにテーピングすることも時間がかかりました。

16日から始まるフラワーアレンジ講習会で上手にできるか心配です。

テーピング作業

リボン作り

生徒たちは16日から6日間、3時間の実技指導を受けます。

日本フラワーデザイナー協会から講師を派遣していただき、フラワー装飾技能検定3級の試験に向けた技術指導を受けるので、今回の授業はその予習です。

検定に向けて、頑張って~!

 

1級検定にチャレンジ! ~2年ビジネスマネジメント科

全商珠算・電卓実務検定試験1級合格に向けて頑張っています!

 

今月20日(日)の検定試験での合格を目指して、ビジネスマネジメント科の2年生が

放課後、毎日学習会を行っています。

今日は模擬試験問題を解いていました!

ペンシルを置いたり、指で器用に挟んだままだったり・・・・。

入力の仕方はそれぞれですが、随分早く、正確になりました!

 数表を見ながら解く問題ですが・・・

この桁数の多さ、わかりますか?

あと2週間、みんな頑張れ~!

 

 

ジャガイモ収穫 ~1年園芸科学科

園芸科学科1年生でジャガイモの収穫をおこないました

 

ジャガイモを土の中に残さないように、傷つけないように丁寧に収穫しました。

 

この日は30度を超える気温の中での収穫でした。

暑い中みんな頑張って、おいしいジャガイモの収穫が出来ました!

 

シクラメンの融合実験 ~3年園芸科学科

課題研究の時間に草花専攻ではシクラメンの融合実験をしています。

 

異なる品種のシクラメンの塊茎を半分ずつくっつけて、一つの塊茎にします。

一鉢で2種類の花が楽しめないか実験しています。

4月、5月、6月とこれまで3回の融合を行いました。

 違う種類がくっついているのがわかります!

これから塊茎がどのように成長するか測定していきます。

 

高校総体報告 ~水泳部

5月28日(金)、29日(土)にアクアドームで高校総体がありました。

今年は無観客試合ということで、部員全員で行くことはできませんでしたが、
選手8名とマネージャー2名で参加してきました。

水泳部の年間目標は、大会での自己ベスト更新ですが、
今大会では9種目に出場し、6種目で自己ベストを更新しました!

3年生は最後の大会となりましたが、全員が自己ベストを更新して引退していきました!

1、2年生には、先輩たちの想いを受け継ぎつつ、自分たちの部を作り上げていって欲しいです。

今後も水泳部の応援を宜しくお願いいたします!

マリーゴールドの実験 ~園芸科学科2年

課題研究の時間に草花専攻ではマリーゴールドのホルモン処理による成長の違いを見るために実験をしています。

5月11日にプランタに植えたマリーゴールドの大きさを測定した後、4種類のホルモンを散布しました。

本日が散布から1回目の測定です。どのように変化しているか楽しみです。

 

造園科で大きいジャガイモ収穫できたよ

造園科1年生でジャガイモの収穫を行いました。

大きいジャガイモがゴロゴロあり、生徒達も楽しそうに実習をしました。

このジャガイモは販売を行いますので、是非欲しい方は造園科までお越し下さい。

 

【ジャガイモ収穫】

 

生長準備OK! 

1年園芸科学科・造園科、2年園芸科学科、3年家政科学科が田植えをした稲が、梅雨空の下、きれいに列を作って夏の日差しを待っています。

秋の稔りが楽しみです。

 

 

被服製作技術検定1級

「被服製作技術検定1級(和服)への挑戦」

 

家政科学科3年生(3名)が1級検定合格を目指し、課題である「浴衣の製作」の事前準備に取り組んでいます。各自で選んだ一反の反物から、浴衣へと作り上げます。

柄合わせ、裁断、しるし付け、縫製(ミシン縫い、手縫い)と、専門的な知識や技術が求められます。完成後の着装も楽しみです。きっと思い出深い浴衣になることでしょう。

 

総合体育大会 ~ 女子ソフトテニス部

総合体育大会で悔しい敗戦(女子ソフトテニス部)

 

5月23日から高校総合体育大会のソフトテニス競技が始まりました。

個人戦1回戦は出場した全ペアが勝ち上がりました。

5月29日は団体戦の2回戦から出場し、2回戦を突破、3回戦では、第1シード校と全力で戦いました。負けはしましたが素晴らしい試合でした。

5月30日は個人戦が行われ、全員2回戦突破はならなかったものの、1年生ペアを含んだ5ペアが3回戦に進みました。

4回戦へは2ペアが進み、善戦及ばず敗退してしまいました。

6月12日に行われる国体予選での上位入賞を誓いました。

 

写真部作品

夏のコンクールに向けて自主練を頑張っています!

 本番に向けて、これからも頑張ってください!

From:写真部(林田)

 

体力テスト・身体計測

晴れて良かった!

 

2時間の授業の後、グラウンドでは50m走やボール投げ、

体育館では握力や反復横跳び、

校舎内では身長・体重、聴力などの測定がありました

体育館では反復横跳び

ステージ上では長座体前屈

校舎内では視力

聴力の測定は静かな環境で

クラス単位で順番に測定していきます

体育委員や保健員が補助にあたり、スムーズに終わることができました

造園同好会製作『花しょうぶを活かした和風庭園』

 毎年5月下旬~6月上旬に開催される「高瀬裏川花しょうぶまつり」がコロナウイルスの影響で中止となりましたが、例年のようにキレイに花しょうぶが咲くことから地域の方に雰囲気や元気になってもらいたいという思いから花しょうぶを用いた和風庭園を玉名市役所内に製作しました。生徒達が一生懸命頑張って作りましたので市役所に行く機会があればご覧下さい。

【製作中の様子】

 

【集合写真】

【完成した庭園】

 

高校総体推戴式

朝からの雨でずぶ濡れで登校した生徒が多数いました

 

今日は中間考査の最終日でしたが、

考査終了後、高校総体の推戴式が行われました

 選手宣誓

無観客で行われることが決まっている高校総体ですが、

このコロナ禍の中で開催が決まって、どれほど部活動生が喜んだでしょう!

   

各部から意気込みと決意表明がされました

応援には行けませんが、皆さんの活躍を期待します!

 

 

 

そろそろ紫陽花の季節です

北稜高校の敷地内には、あちらこちらに紫陽花があります

うっすら 色づいてきました!

色とりどりに美しいので、これから楽しみです

 

生徒たちは今日から3日間、中間考査です

 

農業クラブ校内意見発表会

5月12日に農業クラブ校内意見発表会を行いました

園芸科学科と造園科の6クラスから代表者11名が発表を行いました。

日頃の農業実習や生活の中で学んだことや自分の思いを一生懸命に発表してくれました。

今回の意見発表会は、6月に行われる県大会の代表生徒の選考も兼ねています。

代表になったみなさん、頑張ってください。

 

旬の味~職員Aのつぶやき

園芸科の生徒が実習製品を販売にきてくれます

 

今日はスナップえんどうを持ってきてくれました

一袋100円!

とてもやわらかそうで、きれいなスナップえんどうです

丁寧に作られたものは、いつも、どれもおいしいです

実習頑張っているんだなぁと思いながら、食卓に載せています

 

体育大会を楽しみました!

絶好の体育大会日和でした!

 

昨年、コロナ禍の中体育大会が中止に。

今年は職員と生徒のみの開催でしたが、昨年の分まで楽しみました!

晴天でよかった! 入場行進

両団長による選手宣誓

3学年競技「台風の目」

競技「ダンボールリレー」

女子黄団の集団演技

男子青団の集団演技

総合優勝 黄団!

3年生を中心に、ごく一部しか紹介できませんでしたが、公式YouTubeチャンネルでも後日配信します。

今後の情報はまたホームページ上でお知らせします。

 

 

体育大会のテーマ作成!

明日の体育大会に向けて、テントの設営やグラウンド整備などを全生徒で行いました

生徒会の生徒たちが一丸となって、ここまで準備をしてくれました。

 

みんなで作成したR3テーマを掲示しました。

笑顔いっぱいの体育大会になりますように!

写真部の作品です

 学校の日常を写真部が紹介!

造園科の先生方が設計から考えられた校舎の中庭です!

造園同好会の生徒が中心となって造り上げました!

休み時間には多くの生徒が憩いの場として利用しています♪

From:写真部(坂本)

体育科の吉野先生。体育大会に向けて、トラックコースのラインを引いてくださっています。

暑い中、私たちのためにありがとうございます!

熱中症には気をつけてくださいね!

From:写真部(坂本)

 

聖火リレー~卒業生大野さん

本校卒業生で、現在日本体育大学レスリング部の大野真子さん、

聖火リレーで第1走者として玉名市内を走りました

北稜太鼓部が演奏の予定でしたが、コロナ感染拡大により急きょ中止に。

大野さんは自宅待機など十分対策をとってこのリレーに臨まれたそうです。

 

お疲れさまでした!

 

初めての平板測量~造園科1年

造園科1年生が平板測量の実習を行いました。

※平板測量とは

現場の状況を直接、平板上に作図していく測量で、電子測量が一般的になった現在でも

測量の原理を理解するために最適なことから授業で用いています

 

今日は初めて平板を使った実習ということで

平板を組み立て、測点上に平板を正しくすえつける標定を行いました。

まず、先生から組み立て方のレクチャーを受けます。

 

みんな目が真剣です!

先生の説明を一通り聞き、さっそく自分たちでやってみます

 

これは平板を水平にする整準(せいじゅん)です

 

次に、平板上の測量針と測点を一致させる致心(ちしん)を行います

これがなかなか難しい!(^^;)

 

班員と試行錯誤しながらなんとか全員成功しました。

最後に、先生から反省点や正確にできるポイントを教えてもらいました

平板測量は、その正確さや速さを競う競技会があります

この大会出場を目標に1年間実習を頑張りましょう!!(^_^)

 

部活動練習風景②(写真部提供)

サッカー部員みんなが楽しく練習していて、撮る方も楽しかったです!

次も練習風景を撮影できるのを楽しみにしています♪

From:写真部(蒲原)

 

クラウチングスタートのフォームがとてもきれいでした!!

体育祭での活躍を期待しています!

From:写真部(東)

 

弓道部では、1年生が熱心に練習に取り組んでいました!

お互いに教え合いながら練習していて、応援したくなりました!

From:写真部(取本)

 

部活動練習風景①(写真部提供)

写真部部員が部活動の様子を報告してくれます!

今日は水泳部の練習にお邪魔しました。

飛び込みの練習を頑張っていました。

高校総体に向けて、自己ベスト更新を目指し頑張ってください!

From:写真部

 

体育大会に向けて練習しています

男女に分かれての集団演技、

それぞれ、男女の団ごとに分かれて練習中です!

「まだ覚えてません」

動きの確認中、「見えませ~ん」

 可愛いい動きも研究中?の女子

 

3年生の指示で列ごとに

学年単位で動きの確認

どうしたらかっこよく見えるか研究中?の男子

 

まだまだ全員揃って、とまではなっていませんが・・・・

リーダーを中心に着々と練習が出来ています

できあがりを見るのが楽しみです!

造園同好会始動!

造園同好会も活動を開始しました。まず取り組んでいるのは北稜高のもつ公園ハートフルパークの整備です。

 今日は、先輩たちが作られたウッドデッキが古くなってしまったので、更新の準備をしました。解体は大変でしたが、それだけ先輩たちが頑丈に作ってくださったことを実感しました。これからも少しずつではありますが、整備を行っていきたいと思います。

 

 

1年生 造園科実習

造園科でも1年生の実習がスタート。

 温室や樹木園の場所を確認した後、トマトの苗を定植しました。このトマトは1年生が中心となって育てていくので、どの生徒も真剣に取り組んでいました。

 

 

1年生の農業実習開始です!

入学したての園芸科学科1年生です。

入学式が終わって一週間後、早速、実習服を着用し農業実習を行いました。

4月14日はミニトマトの定植、4月15日はタマネギの収穫と畑の片付けを行いました。

しっかりと体を動かし頑張ることができました。これから農場での学習が本格的にスタートします。

みんなの頑張りに期待しています!

 マスクを外して記念撮影しました!

春期選手権大会 ~ソフトテニス部

令和3年度春季選手権兼国体荒玉地区予選会で優勝(ソフトテニス部)

 

4月18日(日)に蛇ヶ谷テニスコートで、春季選手権兼国体荒玉地区予選会行われました。

午前中に予選リーグが行われ、猿渡・池上ペアが1位になりました。

また午後は春季選手権が行われ、猿渡・池上ペアが優勝しました。

出場した6ペアが5月8日・9日に行われる国体熊本県予選会への出場権を獲得しました。

これから荒尾玉名大会、高校総体に向けて、みんな頑張っていきます。

県予選出場、おめでとう!

 

シクラメンのポット上げ

 園芸科学科3年生7名で本年度のシクラメンのポット上げをしました

 

1500株のポット上げを約1時間半で完了。

11月の北稜祭から販売開始予定です。

今から真心込めて育てます!

11月の北稜祭で多くの方のご来校をお待ちしております。

シクラメンの芽がたくさん出ました

ひとつひとつピンセットでつまんで取り出します

少し大きめのポットへ植え替えます

たくさんあるので大変です

これが大きくなっていくんです!

最後に消毒して終了!

水泳部、泳ぎ初め

掃除の後、やっと水が溜まりました!

 

火曜日からプールで泳いでいます。

数日間は水に慣れるために自分のペースでゆっくり泳ぎます。

1年生が数人見学に来てくれましたが、
今年度から新しく入部を希望している2年生も数名見に来てくれています。

水泳部を見て、少しでも水泳に興味を持ってくれたらいいなと思います。

花壇・プランター作り

 園芸科学科2、3年生で校内の花壇とプランター作りをしました。

 本校で栽培している花壇苗(サルビア、マリーゴールド、ネメシア、ジニアなど)で装飾。

 これから灌水など管理が大変になりますが、綺麗に維持管理していきたいと思います。

玄関も正門横も花で飾られました❁

校内のいたるとこに花が植えられ、春全開です!

 

 

待ってました~!

待っていたのは、プール掃除です!

「掃除するぞ~!」

11日(日)に水泳部でプール掃除をしました!

全員が黙々とデッキブラシを動かし、バケツで何度も水を運び、
1年間で貯まった泥やコケを掃除しました。

綺麗な青色になったプールを見たときの達成感は、
毎年水泳部だけが感じられる特別なものです。

本日水が貯まり、いよいよ泳ぐことができます。
半年ぶりのプールでの練習に部員たちはワクワクしています。

「もうすぐ泳げる~♪」

北稜生のみなさん!
のびのび活動する水泳部をぜひ見に来てくださいね!

新入生歓迎行事~対面式と部活動紹介

新1年生の北稜高校での生活がスタートです

 

新入生は生徒会役員の先導で体育館へ入場しました

在校生から歓迎の言葉

新入生代表挨拶

まずは北稜太鼓で歓迎!

交通安全宣言や携帯電話のルールなど紹介されました

心のきずな宣言

生徒会役員の紹介がありました

部活動紹介では、各部代表が新入生に向けて部の紹介をしました

型をみせてくれた弓道部

15日には部結成があります、どの部に入るか考えてくださいね!

 

入学 おめでとう

入学式があり、新しい北稜生が誕生しました!

担任の先生に先導されて入場

入学を許可されました!

緊張の時間

新入生代表宣誓

体育館の外では、新入部員を獲得しようと部活動生代表が待っていました

手作り看板も準備していました!

「みんな 部活動入ってね!」

新学期です

新しい学期が始まるに先立ち、新任式が行われました

12名の先生方が新たに北稜高校に転任してこられました

「どんな先生かな?」興味津々!

 

始業式のあとは担任の先生が紹介されました

拍手と歓声と・・・・

どよめきが・・・・!

楽しい1年になりそうです

転退任式

10人の先生方がご退職・ご転任となられました

 

お一人お一人から、生徒諸君へ別れの挨拶が・・・・

 

心からの、感謝の拍手で退場です

たくさんの卒業生たちが最後のお別れに来校してくれました

 

先生方のこれまでのご尽力に感謝し、今後のご活躍をお祈りします!

 

1年の終わり、終業式です

表彰式と終業式がありました

がんばったたくさんの生徒たちが表彰されました

「春休みは、新学期にそなえる期間に」

自分のステップアップのための春休みになるといいですね!

 

今年度最後のクラスマッチ~晴天!

今日はとてもいいお天気で、クラスマッチ日和でした

 

今年度最後となったクラスマッチは、女子は体育館でバスケットボール、

男子はグラウンドでTボールという競技でした!

対戦表も張り出され・・・・。

準備運動! 気合い十分。

全員が参加できるように選手交代をします。

もちろん応援も全員で。

Tボールは勝手が違って、打ちにくい!

ストレス発散!

楽しい一日でした。明日は終業式です。

先輩から パワーもらいました!

ビジネスマネジメント科の2年生が、外部講師を招いて講義を受けました

 

講師は「ベトナムトレーディング株式会社」代表取締役の澤村有里さまです。

澤村さまは、2009年に本校普通科を卒業した先輩です。

大学生の頃から起業されたということで体験談やマネジメントの考え方など学びました。

澤村さまからは、本校宛てに自社で作成したマスクを寄贈していただいた経緯があり、

今回講師をお願いすることになりました。

とてもパワフルな方で、話を聞いているだけでも前向きになれそうです!

生徒たちも、質問したり熱心にメモをとったり充実した時間を過ごすことができました。

最後にみんなで写真をとりたい、という澤村さまの希望もあって、全員で記念撮影しました。

お忙しい中、ありがとうございました。

また機会がありましたら、本校生徒にパワーを与えにきてください!

授業でフラワーアレンジメント

2年生の草花の授業でフラワーアレンジメントの製作をしました

 

卒業式のコサージュで使った花材の余りで、特徴(使い方)や挿し方など、

基本的な技術習得を行い、来年度の県大会で全国大会出場を目指します。

まだまだ課題はありますが練習に励みます!

来年度は本校が事務局となり、大会会場ともなるため、

実際に大会で設営される形にして本番さながらの練習を授業で行いました。

 

コサージュは手作りです

卒業式で卒業生の胸にあったのは手作りのコサージュです

 

卒業式会場が設営されている2月28日(日)、

同時進行でコサージュが作られていました

作っていたのは園芸学科の1年生です

見本がふたつ、飾られていました

素材毎に準備が進められていました

黄色のガーベラを同じ長さに揃える班

かすみ草を準備する班

葉を揃える班

留め具の針金を準備する班

針金を使ってまとめられていきます

準備ができた素材はきれいに並べられていました

3年生ひとりひとりの胸に飾られて、とても華やかでした!

 

3年生への贈り物をもう一つ紹介します

黒板アートを描き、3年生の教室を素晴らしく飾り付けてくれました!