北稜高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます
令和7年度の授業スタート!
園芸科3年生がメロンの管理を行いました。今日が今年度初めての実習です。
休み時間はイチゴハウスのイチゴを食べながら、みんなで楽しそうに談笑していました。
北稜高校の農業関連学科(園芸科と造園科)の全生徒と全職員の集合写真を撮影し、農場長の國友先生から「一人一人が主役となり、1つのチームとして北稜高校を盛り上げていこう」と挨拶をされ、桜が散る前に撮影することで、みんなで結束したところです。
4月8日(火)の午後から入学式が行われました。
新入生は、緊張が見えましたが、明日から始まる高校生活に期待をしていました。
北稜高校は4学科があり、様々な取り組みや行事があります。これからいろんなことを学んでいきます。
4月8日(火)に新任式と始業式が行われました。
新任式では、新たに来られた先生方の紹介。
始業式では、今学期の始まりの講話や連絡、そして、クラスの新担任紹介がありました。
明日からいよいよ始まります。明日は係決めや、課題考査です。最初から頑張っていきましょう!
↓ 校長先生の講話
今年度の最後の登校となったこの日、
先生方の退任式が行われ、8名の先生方が学校を離れることになりました。
退任式には5名の先生方が登壇され、思いを伝えていただきました。
堀川校長先生 佐谷先生
坂井先生 杉村先生
野口先生
当日は卒業生の皆さんも駆けつけ、みんなで先生方を見送りました。
北稜高校 スクール・ミッション
(スクール・ポリシーを含む)
予定表ですので、状況により変更することがあります
ホームページの「お知らせ」や「すぐーる」による連絡をご確認ください