船高日記

船高日記

【華道部】7月8日の活動

本日も体験入部者が来てくれました。

皆集中して作品を活けています。

本日の花材は、ガーベラ、シマフトイ、ソリダコ、ナデシコカーネーション、モンステラです。

ピンクや紫の色が可愛らしく、花器や活け方で違う表情を見せてくれます。

事務室周辺に作品を展示しています。

こまめな水分補給で熱中症予防に努めましょう

一昨日、熊本県甲佐町では、今年初めてとなる猛暑日が記録され、最高気温が35.4度に達しました。

本日も最高気温が30度以上に上がると予想されており、熊本県内では8日にかけて熱中症の危険性が極めて高まると見込まれています。皆様には、こまめな水分補給を心掛け、熱中症予防に努めていただきたいと思います。

【野球部】船高ダイヤモンドレポート Vol.1

 夏の大会開幕に合わせ、ブログのタイトルを一新しました。
 タイトルにあるダイヤモンドは、野球場の形状である「ダイヤモンド」を表しており、野球に関連する象徴的な用語です。また、ダイヤモンドは貴重で強靭な物質であることから、チームの価値と強さも表しています。

 いよいよ明日7/6(土)から、第106回全国高等学校野球選手権熊本大会が開幕します。2(火)には推戴式で激励をいただき、4(木)には御船高校野球部OB会から、ジューシーなど熱中症予防の差し入れをいただきました。今年は6校合同での出場となるので、勝利して6校の校歌を球場に響かせます。

応援よろしくお願いします!!

今大会も、KABさんがネットや地上波にて中継してくださるので、ぜひご覧ください。
https://kab-koshien.jp/

出場校の横顔も、併せてご覧ください。
https://kab-koshien.jp/schools/detail.php?id=564

 

性教育講演会をハイブリッドで開催しました。

7月3日(水)、フォーシーズンレディースクリニック院長で産婦人科医師の田畑愛氏を講師としてお招きし、性教育講演会を開催しました。熱中症予防のため、会場を体育館から会議室と各教室に変更し、ハイブリッドでの開催となりました。冷房が効いた快適な環境の中、ジェンダーギャップや恋愛と妊娠・性感染症・子宮頸がんについて、資料や実体験に基づく田畑先生のお話をお聞きし、思春期に必要な性の知識と適切な行動選択力を身につけることができました。

全校朝礼の日

令和6年7月2日(火)本日は8:30から体育館にて全校朝礼がありました。新生徒会長・副会長からの挨拶のあと、夏の全国高等学校野球選手権熊本大会に出場する野球部の推戴式を行いました。御船高校は、矢部・甲佐・湧心館・松橋・八代農業との合同チームで出場します。頑張ってください。

生徒会立合演説会

 6月21日(金)生徒会立会演説会が体育館で開催されました。体育館で生徒会長と副委員長、応援演説を聞き、各教室で投票を行いました。結果発表は24日(月)です。

【電子機械科】工業技術基礎 難しい!?楽しい!

今日は電子機械科1年生の「工業技術基礎」の様子をお伝えします!

電子機械科1年生では電気・電子や機械の基礎的な技術を学んでいます。

「電子機械科」なので、幅広く学習しますので、様々な分野について知ることができます。

★ソフトウェア基礎実習

今回はタイピング練習をしています。在学中にブラインドタッチができるようになってほしいです。

★2次元CAD

★電気工事

★手仕上げ(文鎮製作)

以前から取り入れている実習です。機械加工の基礎である「やすり」で切削加工を行います。

体を使う実習で大変ですが、加工技術が身につきます!

けがき作業も初めての経験です。

下の写真は実習中に動いていた3次元プリンターです。3年生の「課題研究」の作品を製作してます。

ご覧の通り、様々な分野の学習をしています。

将来の進路に迷っている皆さん、夏休みの体験入学で実習にトライしてみませんか?

【華道部】今週の活動

今日も見学者が2名やってきてくれました。

1年生が多く入ってきて、活動が賑わっています。

本日の花材は、ガマ、ヒペリカム、ケイトウ、ギボウシです。

カラフルな組み合わせを思い思いに活けます。

 

全九州総体 少林寺拳法

県高校総体で準優勝を果たした緒方さん(3年)が、6月15日~16日に佐賀県で開催された全九州総体へ出場しました。

女子単独演武で見事予選を通過し決勝ラウンドへ進出。緊張感漂う空気の中、気迫のこもった素晴らしい演武を見せてくれました。

7月には全国大会へ出場します。

 


【吹奏楽部】チャリティーコンサート、無事に終演

吹奏楽部です♩

6月15日(土)に、第9回熊本城復旧チャリティーコンサートに出演しました!

今回は、御船高校部長が実行委員長を務め、代表挨拶や合同演奏の指揮をさせていただきました。

暑い中、多くの皆さまにご観覧いただき、たくさんの嬉しいお言葉も頂戴しました。本当にありがとうございました。

 

(以下、部員の感想です。)

実行委員や関係者の皆さまなど多くの方々のおかげで、このコンサートが大成功に終わりました。また、合同演奏など音楽を通して、他校の皆さんとの繋がりを深めることができ、その楽しさや大切さを実感しました。今後も、様々なイベントやコンクールなど一つひとつの場に感謝の気持ちを込めて臨み、また目標を新たに挑戦していきます!