船高日記

船高日記

第1回育友会挨拶運動

本日(7月19日)登校時間に、育友会総務委員による第1回挨拶運動が行われました。育友会の皆さんと生徒の皆さんの元気な挨拶が交わされていました。

いつもと違う景色

今日は光に関する授業で、偏光板を使いました。

2枚の偏光板を重ねて片方を回転させることで、明るくなったり暗くなったりします。

光は、振動方向が進む向きに対して垂直であるために、このような現象が起こります。

いつもと違う景色が見えた…かな?

 

 

 

図書館で本を借りましょう

7月16日(火)6限目

 本日は1年生のクラスが、図書館での活動を行いました。読書は、知識を深めて視野を広げ、思考力を鍛えるための最良のツールです。それは、自分自身の経験だけでは得られない多様な視点と理解を提供してくれます。その中には、無数の世界、無数の知識、無数の冒険が詰まっています。学校の図書館を最大限に活用して有意義な学校生活を送ってください。

【音楽専攻】平成音楽大学のレッスン♩

芸術コース・音楽専攻です♩

 

今週は、3日かけて平成音楽大学の先生や学生の皆さんにレッスンをしていただき、とても実りの多い時間となりました。

7~8月に行われる個人コンクールや、今後の活動に活かしていきます。

平成音楽大学の皆様、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

ICT活用を推進します

本校ではICTを活用した「個別最適な学び」と「協働的な学び」による生徒主体の授業を目指し、全職員が授業力向上に努めております。さらに今年度は、次のような取り組みを実施しています。

 

■個別最適な学びの充実

①スタディサプリ( オンライン学習教材 )を導入

生徒一人一人の学習の躓きを確認し、生徒自らが学ぶ態度を育成するために、「まなびの森」(8:30~8:40で実施)でスタディサプリを導入しました。これにより、義務教育範囲の学び直しから大学受験対策に至るまで、生徒一人一人に対応した教材を提供することで、生徒の主体的な学びを促し、学力向上に繋げることができると考えております。

②百問繚乱(デジタル採点・分析システム)を導入

採点業務のデジタル化を行うことにより、定期考査・小テスト等のデジタル採点及び採点結果の分析データ等を活用した個別最適な学び(個に応じた指導)を図ることとしています。

 

テニス部 「コートブラシが新しくなりました!」&「夏季大会頑張ります!」

テニス部です。

コート整備用のブラシを新調して頂きました!

ブラシも、テニスコートも、ラケットも、ボールも、仲間も、思い出も、、、大切にします!

現在は、7月27日(土)、8月8日(木)に行われる夏季大会に向けて練習中です。

それぞれの目標を達成できるように頑張ります!

応援よろしくお願い致します!

【野球部】船高ダイヤモンドレポート Vol.2

 6校合同で挑んだ夏の大会ですが、0対13の5回コールド負けという結果に終わりました。快晴に恵まれましたが、恵まれすぎというほど良い天気で、選手の体力がどんどん削られました。多くの方からの応援をいただきましたが、実力差を埋めることができませんでした。3年マネージャーの坂田さんが引退となりますが、朝日新聞さんより取材をしていただきました。ぜひご覧ください。

 8月には城南大会が行われるので、残りの1ヶ月を肉体改造にあててシン・御船高校野球部で大会に臨みます!

 応援よろしくお願いします!!

坂田マネージャーの記事です。
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/articles/ASS7842ZHS78TLVB00HM.html

今大会も、KABさんがネットや地上波にて中継してくださるので、ぜひご覧ください。
https://kab-koshien.jp/

出場校の横顔も、併せてご覧ください。
https://kab-koshien.jp/schools/detail.php?id=564

今年も畑をやっています

家庭クラブ委員会では、事務長先生の強力なサポートのもとで、今年度も畑づくりをしています。6月14日にナス・きゅうり・ピーマン・おくら・ししとうの苗を植えました。掃除時間に草取りをしたり、お世話を続けていますが、7月10日に初の収穫を行いました。苗を植えてから約1カ月で20cmほどの立派なきゅうりが収穫できました。とれたてのきゅうりは、みずみずしくて甘くてとても美味しかったです。他の野菜も毎日みるみる大きくなっていて、観察するのが楽しみです。