球磨工ブログ

2014年3月の記事一覧

合格発表

 12日(水)9:00、本校ロータリーで合格発表が行われました。

 前期97名と後期74名、合計171名の合格が発表されました。
合格発表1 合格発表2

合格発表3 合格発表4

 残念な事に、200名の定員を満たしませんでしたので、二次募集が実施されます。募集人員は電気科13名、建設工学科16名です。よろしくお願いいたします。

1学年頭髪服装指導(予告)

 3月20日(木)、教室移動終了後、柔道場で1学年の頭髪服装指導を行います。

 頭髪から靴下まで、きちんと整え、不合格者0名となるように準備をお願いします。

 不合格者の再検査は、24日(月)に行い、それでも不合格の場合は春休みに登校し、校内の清掃活動に取り組んでいただきます。

 不合格者のペナルティは、
 ・24日(月)7:30~8:00 廊下に置かれた机と椅子を教室に入れる
 ・24日(月)13:00~ 教室の清掃と廊下のワックス掛けなど
 です。不合格となった人は24日(月)は昼食持参でお願いします。

 春休み中も球磨工生であることに変わりはありません。整えた頭髪服装が乱れる事がないように生活し、4月8日(火)予定の頭髪服装指導も合格しましょう。

教科書販売(お知らせ)

 3月7日(金)に教科書販売についてのお知らせのプリントを配付しましたが、保護者の皆様のお手元に届いているでしょうか?

教科書販売について

1 期日 平成26年3月19日(水)
2 時間 クラスマッチ終了後、新3年生・新2年生の順で販売
3 場所 体育館
4 代金
(1)新2年生
  ア 機械科 10,665円+870円
  イ 電気科 8,345円+870円
  ウ 建築科建築コース 5,090円+870円
  エ 建築科伝統建築コース 9,815円+870円
  オ 建設工学科 12,510円+870円
(2)新3年生
  ア 機械科 3,750円
  イ 電気科 5,590円
  ウ 建築科 7,510円
  エ 建設工学科 4,765円

 お釣りが出ないように購入代金の準備をお願いします。
 販売前にクラスマッチがありますので、お金は封筒に入れて、朝のSHRのときに担任の先生に貴重品と共にあずけてください。

修学旅行写真展示中

 10日(月)、写真館様より修学旅行の写真を受け取りましたので、教室棟3階の廊下に展示しました。

 1年教室前の廊下は写真でいっぱいです。
写真1 写真2

 集合写真44枚、スナップ写真809枚が展示してあります。
写真3 写真4

 良い写真はありましたか?
写真5 写真6

 修学旅行に参加した193名の生徒の皆さんへ
 ・写真申込書(封筒)は12日に配付します。
 ・集合写真を必ず2枚選んでください。(この2枚は料金に入りません。)
 ・ご希望の写真の番号を記入し、現金を添えて担任に渡してください。
 ・申し込みの締め切りは18日(火)です。
 ・写真は28日(金)退任式の日に渡す予定です。

 修学旅行に参加した担任の先生方へ
 ・ご希望の写真の番号を記入し、一学年主任に渡してください。
 ・料金はかかりませんが、3年がかりの作業(卒業アルバムづくり)が待っています。
 ・封筒裏面に卒業アルバム用として、集合写真1枚を含む10枚の写真を選び番号を記入してください。
 ・生徒の申込書は、枚数と現金をしっかり確認させて集めてください。
 ・生徒の申込書について、枚数と現金の確認をお願いします。
 ・18日(火)放課後、生徒の申込書を一学年主任に提出してください。

科学サークル 再結晶など

 顧問の都合により、平日に活動できないので、土・日に活動しております。

 研究発表用の真面目な研究から遠ざかり、再結晶などを行い、新たな研究のネタを探しています。(再結晶は八代工の部活動で研究中です。今年度の県大会では最優秀賞1位を受賞されました。)

 以下の写真は塩化アンモニウムの再結晶です。雪のように降り積もるのが特徴で、結晶が舞う、きれいな様子を観察できます。
再結晶1 再結晶2

再結晶3 再結晶4

 9日(日)は、午後に活動しましたが、科学サークルの活動ではなく、1年生の化学実験の準備のお手伝いでした。

 電池の実験の準備ということですが、紙を切り、折って、ステープラー(ホッチキス)で止め、紙箱をつくる作業でした。1班1個なのでたくさんの箱ができました。
紙箱1 紙箱2

紙箱3 紙箱4

 さらに1円硬貨、10円硬貨、銅板、亜鉛板、電子メロディ、モーター、LEDなどなど、どんな実験になるのでしょう?
実験準備


防球ネットの改修

 3月7~9日にグラウンドの野球場1塁側の防球ネットの改修が行われます。

 過去の防球ネットの写真なんてさすがに撮っていませんので、50周年の野球招待試合の写真から切り出してみました。
改修前1 改修前2
 上部がたるみ、ウィンチがボロボロでした。

 写真は8日(土)に撮りました。
改修中1

改修中2

改修中3

 ネットの上部がしっかり張られ、ウィンチもきれいになりました。
 ウィンチが壊れたり、ワイヤーが切れたりすれば大きな事故につながりますので、改修されてよかったです。


 1月13日(月)に続き、3月8日(土)もホームページにアクセスできない状態になっていました。

 1月13日(月)は、新ホームページ、旧ホームページ、旧ブログの全てにつながりませんでした。今回は、新ホームページのみつながりません。

 今回も、サーバーメンテナンスの連絡は来ていないです。このような状況に対応するために、外部にホームページをつくるか検討しないといけないようです。

 楽しみにしている皆様、アクセスできず、本当に申し訳ありませんでした。(23:55につながりましたので、あわてて更新しました。)

化学基礎

 3月に入り、化学基礎の授業は「酸化還元反応」に入りました。
 座学半分、実験半分で授業を進めていますが、残りの授業が少なく、全クラス均一には終われそうにありません。7日(金)には1つのクラスが今年度最後の化学基礎の授業を終えました。

実験15 酸化還元反応1

 酸素、水素、電子のやりとりや、酸化数の増減など酸化還元の定義について説明を受け、酸化と還元が同時に起こることなどを学習しました。
 また、さらに金属のイオン化傾向も学習し、金属にも反応しやすいものとしにくいものがあることを理解しました。

 1つ目の実験は、マグネシウムの燃焼
マグネシウム1
 中学校でも定番の実験ですが、まぶしさが優先してしまい、金属が燃えるという点に着眼できない生徒が多いです。
 炎を上げて燃えるほど、反応しやすい金属ということ、金属のイオン化傾向の大きな金属ということを知ることができる実験です。

 2つ目の実験は、銅の酸化
銅1 銅2
 マグネシウムの実験と比較すると地味です。
 ガスバーナーで熱した導線が空気に触れると酸化されて黒色の酸化銅(II)に変化します。
 銅は金属のイオン化傾向の小さな金属です。(反応しにくい金属です。)そのため、古くから硬貨などに使用されています。

 3つ目の実験は、酸化銅(II)の還元です。
酸化銅1 酸化銅2
 今回は、加熱した酸化銅(II)をメタノールの蒸気に当てて還元しました。
 CuO → Cu 酸化銅(II)は還元されて赤銅色の銅になります。
 (酸素が失われるから、還元です。)
 CH3OH → HCHO メタノールは酸化されてホルムアルデヒドになります。
 (水素が失われるから、酸化です。)
 この反応では、酸化銅(II)が酸化剤(相手を酸化する物質)、メタノールが還元剤(相手を還元する物質)の役割を果たしています。

一学年懇親会(出欠状況2)

 3月18日(火)の一学年懇親会についての御案内のプリントを生徒を通して配付しました。

一学年懇親会について
 1 日 時 平成26年3月18日(火) 19時00分~
 2 場 所 二代目(紺屋町108)
 3 参加費 3500円

 保護者の出席者数は、18名になりました。
 MA:2名、MB:4名、E:2名、A:5名、C:5名

 職員は、以下の10名で参加致します。
 事務長、学年主任、担任5名、副担任3名

 日程の都合がつかず、平日開催となりましたが、どうにか懇親会らしい状況にはなりました。出席の皆様、風邪などで欠席されることがないように、体調管理にはお気をつけ下さい。

後期選抜2日目

 本日は、後期(一般)選抜検査の2日目でした。
 球磨工生は、終日管理棟立入禁止で、13:30まで校内立入禁止でした。

 本日は2科目の試験が行われました。

 第1時限 社会 10:00~10:50
 第2時限 数学 11:10~12:00

 受検生の皆さん、どの科目が難しかったですか?
後期選抜1 後期選抜2

後期選抜3


 合格発表は、3月12日(水)午前9時から玄関前ロータリーで行われます。前期選抜合格内定者も同時発表です。また、当日は武道場にて制服の採寸も行われます。

 3月25日(火)が合格者招集日となっております。詳細は「受検生の皆さんへ」の冊子を御覧ください。

 早速ですが、12日、25日は頭髪などに関するアドバイスもあると思います。入学するからには、ルールを守ってもらいます。御理解・御協力よろしくお願いいたします。

後期選抜1日目

 本日は、後期(一般)選抜検査の1日目です。
 球磨工生は終日校内立入禁止となっています。

本日は3科目の試験が行われます

 第1時限 国語 10:00~10:50
 第2時限 理科 11:10~12:00
 第3時限 英語 13:10~14:00

 受検生の皆さん、時間いっぱいがんばってください。
後期選抜1 後期選抜2