本校の小馬床演習林では、間伐実習やシイタケ栽培など実践的な林業学習を行うことができます。
生徒実習で作成したウッドデッキにおいて、生徒や職員が安全に授業及び実習ができるように
祈願を行いました。
5月12日(金)
現在、人吉・球磨地方に大雨洪水警報が発表されました。今後も雨が強まる予報のため、本日の放課後学習会と部活動は中止しました。
安全に帰宅できたかをご家庭でご確認ください。
洪水や崖崩れの恐れがある地域は、明るいうちに予防的避難をお願いします。
5月12日(金)
現在、人吉・球磨地方に大雨洪水警報が発表されました。今後も雨が強まる予報のため、本日の放課後学習会と部活動は中止しました。
安全に帰宅できたかをご家庭でご確認ください。
洪水や崖崩れの恐れがある地域は、明るいうちに予防的避難をお願いします。
サッカー競技は球磨工業高校にて5チームのトーナメント方式で行われました。
南稜高校は準決勝で球磨中央高校と対戦。前半にさい先良く先制し、その後も粘り強く守り試合終了まで残り3分。
しかし、終了間際に痛恨の失点。PK戦に突入しましたが、GKの落ち着いたセービングもありサドンデス6人目までもつれたものの、
何とか勝利!決勝進出を決めました。
決勝では球磨工業高校の圧倒的スピード・フィジカル・技術に押し込まれ前半4失点、後半は何とか一矢報いようと頑張りましたが3失点し、
残念ながら0対7の敗戦。しかし、立派に戦い抜き、見事準優勝に輝きました。
応援で会場まで足を運んでいただいた、生徒の皆さん、先生方、保護者の皆様本当にありがとうございました。
高校総体ではよりよい成績を目指し頑張ります!
本日は「食の魅力と観光・農業を結ぶ」研修と題して、相良村の「農家民宿くりの里」、「親父のガンコとうふ」、「川上・山村製茶」へ研修に行きました。
また、本日の交通手段は日本で2台しかないレストランバスでの移動です。
移動中には【①極太アスパラのソテー~新玉ねぎのリゾットとともに~②阿蘇赤牛のハンバーグ~鶴の子芋を添えて~③季節のデザート~シェフの気まぐれ~】を
美味しくいただきました。普段通り慣れた人吉球磨の道も、食事を食べながら、日頃見ることのできない高さの車窓から眺めると、違った景色を見ることができ、
人吉球磨の素晴らしさを再認識することができました。
研修先では相良村の魅力ある食材を教えていただき、とても有意義な研修となりました。
研修を温かく受け入れてくださった「農家民宿くりの里」、「親父のガンコとうふ」、「川上・山村製茶」の皆様、
そしてレストランバスにて送迎をいただいた「GIASライフ阿蘇」の関係者の皆様、本当にありがとうございました。
4月25日5.6限目に生産科学科・総合農業科1組の意見発表大会校内予選が行われました。各クラス3名、計9名が発表しました。農業に対する自分の考えや将来の
目標を堂々と発表する姿が印象的でした。
運営に携わってくれた農業クラブ役員のみなさんもお疲れ様でした。
4月19日(水)15時30分から進学相談会が、多良木町民体育館で開催されました。
進学を希望している2・3年生が、放課後参加してきました。
自分が目標としている上級学校があり、担当者と熱心に話し込んでいました。
自分の目標達成に向けて、良い情報収集の機会となりました。
4月13日(木)と4月14日(金)の1泊2日で農業クラブのリーダー研修に参加してきました。
大自然に囲まれた菊池少年自然の家にて、1日目はニジマスつかみや野外炊飯をしながら、 4月13日には1年生を対象に着こなしセミナーを行いました。
制服の着方だけでなく、なぜ制服が必要なのか、制服が着用されるようになった歴史・背景など様々な話がありとても勉強になりました。
本日は部活動紹介が行われました。各部活動工夫を凝らした紹介で、笑いと驚きのある部活動紹介となりました。
環境工学科2年生の当番実習において、シイタケの原木栽培実習を行いました。
実習は、24日と27日の2日に分けて行いました。
1日目は、クヌギを切り倒し約1m20cmの長さに玉切りします。
2日目は、シイタケの種駒を打ち込むため、ドリルで穴を空け、
一つ一つ丁寧に打ち込んでいきます。
収穫は1年半後、大きなシイタケの収穫が楽しみです。
表彰式 (2017/3/24)
3月24日(金)修了式に先立ち、表彰式を行いました。
第42回佐賀県馬術場開設記念馬術大会
低障害飛越競技 1位 1年 生産園芸科学科2組 福屋君
ジュニア選手権競技 1位 2年 環境工学科 山口君
2017くまもとホースショー
小障害飛越競技L級A 5位 2年 園芸科学科 荒嶽さん
低障害飛越競技 2位 1年 生活経営科 横山さん
3位 2年 食品科学科 大林君
第30回高等学校一年生弓道大会 団体男子の部 二位 南稜高等学校Aチーム
代表 1年 生産科学科・園芸科学科1組 椎葉君
1年 生産科学科・園芸科学科1組 椎葉君
1年 食品科学科 甲君
1年 普通科総合コース 前田君
農業クラブ校内プロジェクト発表会
最優秀賞
Ⅰ類(生産・流通・経営)
生産科学科2年 髙橋さん 黒木君 他4名
「採草地放牧を用いた繁殖牛管理技術の確立を目指して」
Ⅱ類(開発・保全・創造)
食品科学科2年 永田さん 恒松さん 他1名
「「米一粒は焼酎の一滴」~「球磨焼酎」を究める その12~」
Ⅲ類 (ヒューマンサービス)
生活経営科2年 吉村さん 久保田さん 他2人
「和綿でつながる地域の輪」
優秀賞
Ⅰ類(生産・流通・経営)
園芸科学科2年 秋山さん 津崎さん 西さん
「もったいない!から第一歩。3人の草花専攻生から始まるマーケティング実践」
Ⅰ類(生産・流通・経営)
生産・園芸科学科1年1組2組 上田さん 中武さん 他5名
「トマトのソバージュ栽培の地域導入に向けた検証・研究Ⅱ~6次産業化への第一歩~」
皆勤賞(1年) 代表 食品科学科 村上君
生産園芸科学科 1組
上田さん 大瀨さん 久保さん 藤本さん 赤池君 税所君
生産園芸科学科 2組
板崎さん 千代島さん 中武さん 中村さん 落合君 福屋君 森君
食品科学科
家城さん 石川さん 佐々木さん 中尾さん 野田さん 八反田さん
葉山さん 宮原さん 尾方君 中武君 中村君 村上君
生活経営科
板崎さん 藤川さん
普通科総合コース
犬童さん 小川さん 宮田君
皆勤賞(2年) 代表 園芸科学科 尾前さん
生産科学科
石井さん 川口さん 明石君 市岡君 小川君 千代村君 山口君
園芸科学科
尾前さん 平川さん
環境工学科
井上君 植木君 嶋田君 德永君
食品科学科
赤池さん 荒木さん 岩本さん 浦野さん 河原さん 嶽本さん 弘田さん 山本さん 井手永君 斉藤君 田山君 永田君
生活経営科
桑原さん 坂口さん 中村さん 森さん 山口さん 吉村さん 和田さん
普通科総合コース
井上さん 上村さん 藤原さん 中尾君
【教職員の部】(紹介)
第37回熊本県高等学校教職員サッカー大会 Cパート 優勝 南稜高校
Bパート 2位 南稜高校