学校生活 南稜NOW

2019年7月の記事一覧

育友会球技大会(ふらば~るバレー)練習会(第2回)

 7月31日(水)夜7時より、本校体育館にて、第2回ふらば~るバレー練習会が行われました。あさぎり町スポーツ推進委員の皆様のご指導の下、球磨工業高校育友会の皆様もご参加いただき楽しい練習会となりました。

いよいよ次回は、育友会球技大会です。8月3日(土)に行いますのでふるってご参加ください!!。楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

 

崇城大学に感謝します!

 昨年度、崇城大学からのご依頼を受けて光合成細菌の効果について試験を行ってきました。そして、研究成果がまとまり、本校生の名前も入れていただいた論文を英文誌に提出されたそうです。
 本校生も携わった研究が、これからの農業に革命を起こすかもしれません。生徒たちも大きな自信につながると思います。このような機会をいただきありがとうございました。

 

 

了解 第12回 日本高校ダンス部選手権 九州大会出場!

高校ダンス部日本一を決める公式大会

第12回 日本高校ダンス部選手権

DANCE STADIUM 2019 九州大会

が、福岡市民会館・大ホールにて開催されましたひらめき

南稜高校ダンス部も初出場!

スモールクラス(12人以下編成)にエントリーし、

全国大会出場3枠を賭けて、16チームと競い合いました。

 

2018 J-POP最大のヒット曲

米津玄師「Lemon」の楽曲に合わせ、

静かな曲調の中に熱い気持ちを込めて

しっとりと踊りきりました。

審査の結果、全国大会出場は逃しましたが、

ダンス技術だけではなく、挨拶や礼儀、大会に臨む姿勢など

九州各地のダンス部の皆さんから学ぶ事が数多くありました。

今後に生かしていきます。

 

今日踊らせて頂いた「Lemon」は、今後地域のイベント等でも披露させていただきます。

是非、ご覧頂ければ幸いです!

 

今後とも南稜高校ダンス部を、

よろしくお願い致します!

音楽 熊本県吹奏楽コンクール

7月24日(水)熊本県立劇場にて、熊本県吹奏楽コンクールが行われました。

本校は、課題曲「行進曲 春」と自由曲「海峡をわたる風」を演奏しました。

結果は銅賞でしたが、8年ぶりのAパート出場となりました。

今までの練習の成果を堂々とステージで演奏する生徒の姿は誇らしいものでした。

今回の経験を生かし、今後は1.2年生を中心に練習に励んで行きたいと思います。

応援ありがとうございました。

 

フラワーアレンジメント競技会

7月30日に「熊本県学校農業クラブ連盟フラワーアレンジメント競技会兼全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト出場予選会ファームデザイン競技会」が芦北高校で開催されました。この競技は、園芸作物の知識や栽培技術、活用方法、フラワーデザインに関する学習の成果を競い合うもので、大会事務局が用意した花材を使って一定時間内にコンセプトにあった作品を完成させます。本校からは2名の生徒が参加し、熱戦を繰り広げましたが入賞することはできませんでした。今回のコンテスト出場に当たっても錦町の「 花工房たけだ」の竹田様には、ご指導、ご支援をいただき心から感謝しております。ありがとうございました。

農業情報処理競技会が行われました!

7月30日(火)に本校において「令和元年度熊本県学校農業クラブ連盟第29回農業情報処理競技大会」が開催されました。この競技は教科の学習や農業クラブ活動をとおして得た情報処理に関する知識、技術を競い合い、専門的な能力を高め、クラブ員としての資質や技術の向上を図ることを目的としています。指示された内容に従い、与えられたデータを処理し、表及びグラフを作成します。その後、作成した表やグラフを参考に考察を行い、ワープロで文書を作成します。データの的確な判断と素早い処理能力が試される競技会です。
県内各単位クラブ校より13名の生徒が競技会に出場し、大会運営を本校農業クラブ役員が行いました。
競技結果は次のとおりでした。本校生も2名が参加しましたが惜しくも4位と入賞まであと一歩でした。入賞されたクラブ員の皆さんおめでとうございます。
〇最優秀賞 城戸くん (熊本農業高校)
〇優秀賞 時田くん(熊本農業高校)
〇優秀賞 邑上さん(芦北高校)

晴れ 南部九州総体2019!

令和元年度全国高等学校総合体育大会

南部九州総体2019バドミントン競技が、

八代市・八代トヨオカ地建アリーナにて

明日7/31(水)より開幕します。

会場には本校総合農業科で栽培した花苗が並べられ、

選手たちを明るく迎え入れると共に彩りを添えています興奮・ヤッター!キラキラ

明日の開会式に向け、本日まで会場設営、リハーサルが行われています。

全国から集う選手の皆さん、熊本の地で精一杯輝いて下さい!!!

みどりの学園

就農支援プログラムの一環として、県立農業大学校体験入学「みどりの学園」に参加してきました。野菜、農特産、畜産など各コースに分かれて県立農大の学習活動を体験しました。

運動部主将・職員救急救命法講習会

7月29日、13時から運動部主将を対象とした救急救命法講習会、13時30分から職員を対象とした救急救命法講習会が上球磨消防組合消防本部隊員の指導のもとに開催されました。

運動部主将を対象とした講習では、これから心配される熱中症対策について学び、実際に119番通報の体験もさせていただきました。また、職員の研修では心肺蘇生やAEDの操作について学びました。大変有意義な時間でした。上球磨消防組合消防本部隊員の皆様方ありがとうございました。

NICC海外研修

早いもので海外研修も全日程を終え28日、全員元気に帰国しました。研修後半は、ファームムステイを終え、最高水準の研究施設であるオーストラリア穀物輸出イノベーションセンター(AEGIC) を訪問し視察、意見交換を行いました。

ファームステイファミリーとお別れ

 楽しいファームステイでした

 

AEGIC訪問

            


その他 市内、フリーマントル

柔道部出稽古(鹿児島県)

7月27日(土)は、加治木工業高校での合同練習に参加させていただきました。参加チームは、加治木工業高校・隼人工業高校・吹上高校・鹿児島水産高校でした。日頃少人数で稽古しているため、多くの選手と乱取りをすることができる合同練習の機会はとても貴重だと思っています。

カブトムシ

7月26日、神殿原次郎先生の碑がある神園の掃除をしているとカブトムシがいました。自然豊かな南稜高校ならではの光景でした。

紫蘇収穫

夏休みですが農業関係高校では当番実習が各学科あります。今日、食品科学科は紫蘇ジュースの製造に取組んでいました。炎天下の中、無農薬で育てた紫蘇を収穫し、それを使用して製造実習を行います。取れたての紫蘇がおいしい紫蘇ジュースになっていきます。暑い日にいただく紫蘇ジュースは格別です。ぜひご購入を!

梅雨明け

7月26日、昨日梅雨明けしましたが、今日は真夏のような暑さでした。炎天下の中に部活動生が練習に励んでいました。熱中症には注意して下さいね。

 

火の国の翼台湾研修5日目

研修も最終日です。名残惜しい気持ちもありながら、台湾を満喫しました。

午前中、龍虎塔に行きました。ここが最後の研修になります。

その後高雄国際空港へ向かいました。

熊本空港へ到着し解団式を行いました。

長いようで短い?短いようで長い?研修でしたが、海外の文化に触れ、農業の意義を学び、現地の方々との交流し、高校を超えて友人関係も築く事ができました。本当に学び多い研修となりました。本研修にご協力頂いた皆様、関係者の方々、安全かつ充実した研修を計画して頂いたJTB熊本の小石様、本当にありがとうございました。

令和元年度火の国の翼台湾研修は全日程無事に終了しました。

柔道部 金鷲旗高校柔道大会・山鹿灯籠旗高校柔道大会出場

7月23日(火)金鷲旗高校柔道大会に出場し、龍谷大平安高校(京都)と対戦させていただきました。

(先鋒:免田、次鋒:後藤、中堅:中村、副将:林田、大将:立山)

7月25日(木)山鹿灯籠旗高校柔道大会に出場し、大阪電気通信大学高校(大阪)と対戦させていただきました。

(先鋒:久保山、次鋒:宮﨑、中堅:黒木、副将:免田、大将:立山)

両試合とも敗戦してしまいましたが、他県のチームと公式戦で対戦させていただき、貴重な経験を積むことができました。25日(木)の午後は、光明相模原高校(神奈川)、四日市中央高校(愛知)、大阪電気通信大学高校(大阪)と練習試合をさせていただきました。

職員研修 不祥事防止

7月25日(木)不祥事防止に関する職員研修を行いました。先生方も真剣に研修に臨まれていました。生徒、保護者、地域により一層信頼される学校づくりに取組んでいきます。

 

火の国の翼台湾研修4日目

今日ははじめに鳥山頭ダムの見学に行きました。このダムは約90年前に建てられ、建設には日本人の八田與一さんの尽力がありました。台湾の教科書にも載っている日本人で、台湾の農業の発展を支え大きく貢献された方でした。

見渡す限り緑の大地になったのはダムを作り灌漑設備が整った恩恵です。農業土木の意義、農業の豊かさがもたらす恩恵を改めて感じました。

 

次にバナナ農園の視察に行きました。日本でも人気のバナナですが農園を見ることはほとんどありません。たぶん、今回の研修を通じて最も生徒のテンションが上がっていたように思います。流石農業高校生です。

最後に台湾糖業博物館を視察しました。広い敷地の中に糖業工場があり、今は稼働していませんが迫力のある施設でした。

4日目の研修も無事に終わりホテルに着きました。明日はいよいよ最終日を迎えます。

南稜版おにぎり・弁当コンテスト審査結果

6月10日(月)~14日(金)に行いました「おにぎり・弁当コンテスト」。81品を審査した結果、次の皆さんが入賞されました。おめでとうございます。
これを機に、多くの生徒に楽しいお弁当づくりを継続してくれることを願っています。
 最優秀賞 2H早野瑞稀
 優秀賞  3H岩本莉里伽・羽月彩菜
 入選   3H中村寿音・原口蘭花・吉田真希 2H石原百花・佐藤美月・城山明日香・月原怜南
      1H鳥居咲貴・原望・藤岡朋花・吉村美癒

 
最優秀賞「The bento!」2H 早野 瑞稀


優秀賞「まんぷく弁当」3H 岩本 莉里伽

 

優秀賞「スマイル弁当」3H 羽月 彩菜

育友会球技大会(ふらば~るバレー)練習会(第1回)

7月24日(水)夜7時より、本校体育館にて、ふらば~るバレー練習会が行われました。

あさぎり町スポーツ推進委員の皆様のご指導の下、ルールやコツなどを教えていただきました。

また、球磨工業高校育友会の皆様も参加され、白熱した練習会となりました!

次回の練習会は、7月31日(水)夜7時から本校体育館で行います。

ふらば~るバレーは誰でも楽しむことができる球技ですので、ふるってご参加ください!!

 

 

 

NICC海外研修

待ちに待ったファームステイがはじまりました。「ドッキリ」で唐辛子をフルーツだよと言われてたべたら、びっくり。ホストファミリーのお父さん、かなりうけられてました。
 写真を見たら伝わってきますが、2名とも家族と打ち解けているようで(家族の方が受け入れ上手?)、とても楽しそうに笑顔で過ごしていました。

 

 

 

福岡空港出発時の写真です

 

火の国の翼台湾研修3日目

今日は花卉市場の視察から始まりました。


その後、中正紀念堂の見学に行きました。建物の大きさ、敷地の広さは圧巻でした。

昼は楽しみにしていた台北市内散策です。現地の大学生に案内して頂きました。


台北から台中に2時間半かけて移動し、国立博物館を見学しました。

夕食は夜市に行き、本場の味を堪能しました。

3日目の研修も無事に終えホテルに着きました。

お祝い 全国大会出場決定!農業鑑定競技(森林の部)

7月5日(金)

熊本県林業研究・研修センターにて

令和元年度熊本県学校農業クラブ連盟 農業鑑定競技会(森林の部)が実施されました。

本校より、総合農業科環境コースで学科予選を勝ち抜いた8名が出場しました。

 

 

 

競技の結果、

総合農業科2年環境コース 黒肥地昂志くんが3位優秀賞を受賞!

1問差で念願の最優秀賞は逃しましたが、

見事、全国大会への出場権を獲得しました。

また、学校対抗戦でも芦北高校に次ぐ2位を受賞!

南稜高校林業専攻生、頑張りました!

昨年度、環境工学科卒の稲葉くんが残した、全国大会優秀賞の結果を超えられるよう、

10月の南東北大会(鑑定競技は福島県にて実施)最優秀賞キラキラに向けて、更なる努力を重ねていきます!

夏休みの神殿原農場

学校は夏休みに入りましたが農場は、植物や動物には夏休みは関係ありません。

神殿原農場では牛部の生徒達がウシの飼養管理や調査研究に励んでいました。

「直腸検査を極める!」とのこと。技術は練習した者のもの。みなさんも自転車の乗り方、忘れないでしょ?挑戦、失敗を繰り返し、技術を身につけていきます。

NICC海外研修

研修団は カーティン大学を訪問し、英語で本校の紹介を行った後交流会を行いました。その後、ファームステイのホストファミリーと対面し、いよいよメインのファームステイに入ります。

 

ホームステイへ出発!

 

公務員試験対策講座

7月23日、体験入学終了後に3年生の学習意欲の高揚を図り、出張講義での学習を通して進路実現の一助にするため 外部講師による公務員試験対策講座が開催されました。
公務員ゼミナール熊本校の遠竹先生におこしいただき、分かり易く公務員試験「資料解釈」分野に関する講義・演習を行っていただきました。生徒たちも真剣に取組んでいました。

部活動見学

体験入学後にもたくさんの中学生が部活動見学をしてくれました。中には一緒に活動する中学生もいました。いずれの高校に進学しても、勉強に部活動に励み充実した高校生活にして欲しいと思いま。

中学生体験入学【速報】

7月23日、本校の中学生体験入学が行われたくさんの中学生が参加してくれました。学校紹介や部活動紹介の後、各学科、コースに分かれ体験活動を楽しんでいただきました。

 

 

 

火の国の翼台湾研修2 続

千と千尋の神隠しのモデルとなった九份に行きました。着いた途端スコールに見舞われ先に夕食を済ませる事になりましたが、その時間変更が功を奏し、最も夜景が綺麗な時間帯に見学する事ができました。

2日目の研修も無事に終えました。

これからホテルへ戻ります。

明日は現地大学生との台北観光と台中て移動し国立博物館の見学です。

晴れ 平板測量競技大会に出場!

7月23日(火)総合農業科環境コースの代表生徒3名が平板測量競技大会に出場しました。

平板測量は、土地の形を測定しその結果から図面を描きその面積を求めるもので、この大会は

その精度を競う大会です。

今年度八代農業高校を会場に、県内農業高校から16チームが参加して技術を競いました。

結果は9位と入賞することができませんでしたが、健闘しました!

この結果を忘れずこれからも練習に励みます!お疲れさまでしたイベント

 

 

晴れ 農業鑑定競技 分野 農業土木に出場!

7月11日(木)本校総合農業科環境コースの代表生徒8名が農業鑑定競技の県大会に出場しました。

農業鑑定競技は、農業の様々な分野で知識を競う大会です。

今年度は、本校が担当校で、八代農業高校を借りて実施しました。

結果は入賞こそ逃しましたが大健闘!来年はリベンジです!!

 

 

 

 

火の国の翼台湾研修2日目

2日目の研修も順調に進んでいます。

はじめに桃園農工高級中等学校と交流会及び学校見学を行いました。

歓迎の行事

学校の紹介は南稜高校が担当しました。

桃園農工高級中等学校は多くの出し物を準備して下さいました。

熊本の旅行団は東京五輪音頭を踊りました。

交流会ではキーホルダーを作成しました。担当の学生が作り方を説明してくれます。

 

次に台湾大学で稲の収穫体験等を行いました。

これから千と千尋の神隠しのモデルとなった九份へ向かいます。

NICC海外研修

研修団は7月22日(月)、研修組はオーストラリア入りをしました。順調に研修も進んでいるようでパース市内等の視察を行っています。

 カンガルー

 コアラ

          カバシャムワイルドライフパーク

火の国の翼台湾研修1日目

本日より火の国の翼台湾研修が実施され、熊本県の農業関係高校より29名の生徒が参加しています(南稜高校は2名)。

出発式の様子

予定通りに出発式を終えましたが大雨の影響で高速道路が止まっており、急遽新幹線で福岡空港へ向かいました。

予想外の展開に戸惑いもありましたが予定通り台湾に到着しました。

最初の研修は故宮博物館に行きました。

ここでは有名な「ハクサイ」と「角煮」を見学。人の多さにも驚きつつ、歴史の重みを感じました。

次に台北最古のお寺龍山寺へ。

街中に突如立たずむお寺。地元の方が多く訪れ参拝をお祈りをされていました。台湾の文化にも触れることができました。

夕食は台湾料理を食べに。チャーハンや麻婆豆腐、スープ、角煮など本場の味を楽しみました。

1日目の研修は無事に終えホテルに到着です。

台湾と日本の時差は1時間。今日は25時間の1日を過ごしました。また明日も期待を胸に研修に励みます。

コンクールに向けて

7月22日、7月24日(水)に熊本県立劇場で開催される熊本県吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の壮行会兼演奏会が行われました。昨年はBパートに出場し銀賞を受賞しましたが、今年はAパートに出場します。コンクールで発表する自由曲と課題曲を演奏し、入賞を誓っていました。

ALT チャールズ・マーチャント先生 退任式

7月22日(月)、ALTのチャールズ・マーチャント先生の退任式を行いました。チャールズ先生はアイルランドから来日し、平成29年の9月から2年間ご勤務いただきました。授業ではアイルランドの文化などを興味深く紹介していただいたほか、NICC英会話教室の講師としてもご尽力いただきました。退任後は一旦帰国されましが、再び来日し日本語の勉強に励まれるそうです。生徒を代表して、生活経営科3年の岡乃さんが英語でお別れの言葉を述べました。

チャールズ先生、本当にありがとうございました。

 

薬物乱用防止教育講演会

本日は登校日でした。大掃除の後に薬物乱用防止教育講演会が第一薬科大学の清水典史先生を講師に開催されました。薬学の観点から薬物乱用の危険性を丁寧に教えていただきました。

NICC海外研修

7月21日(日) 新八代駅で出発式を行い、NICC海外研修に出発しました。28日(日)までの7泊8日、シンガポールを経由し、オーストラリアでのファームステイを行います。この後、長時間の移動後、今は西オーストラリアのパースに到着している予定です。研修を楽しんで下さい。

 

 

 

音楽 コンクール前ホール練習

7月20日(土)須恵文化ホールにてコンクール前のホール練習。

あさぎり中・人吉高校と一緒に練習を行い、お互いに演奏を聴き合いました。

他校の演奏を聴き、アドバイスも頂き、非常に良い練習になりました。

コンクール当日まで残りわずか。

本番で最高の演奏が出来るよう、精一杯練習に取り組みたいと思います。

小論文講座

3月19日、3年生を対象に小論文講座が開催されました。受験も近づいてきており、生徒たちも真剣に取組んでいました。

 

 

 

50枚切るぞ~!

7月19日の放課後、生活経営科科の1年生が食物調理技術検定4級の課題であるキュウリの半月切りの練習をしていました。すでに両名とも30秒で厚さ0.2㎜に切る4級には合格していますが、さらに50枚切りまでマスターするための特訓でした。

今日は、サラダかキュウリの和え物かな?

 

 

 

hyper-QUテスト

7月19日、hyper-QUテストが行われました。今年度からの取り組みで、テストの結果を今後のクラス運営等に生かし、生徒たちが満足できる学校生活につなげていきたいと思います。

 

馬術部全国大会壮行会

7月19日に7月23日から25日に静岡県の御殿場市馬術・スポーツセンターで開催される第53回全日本高等学校馬術競技大会出場する馬術部員の壮行会が行われ、チーム一丸、そして人馬一体となって頑張ってくると誓っていました。

馬術部の活躍を期待しています。

本校生の昨年度の活躍の様子が全国大会ポスターに使用されていました。

1学期終業式

7月19日、終業式が行われました。生徒の皆さんにとってこの4か月は、どんな一学期だったでしょうか。高校総体や高校野球、発表会に精一杯取組んだ人、放課後遅くまで学習に励んでいた人、放課後の農場で愛情を込めてコツコツと管理に取組んだ人など、それぞれが充実した1学期になったことと思います。
いよいよ明日から夏休みです。3年生は進路一色の夏休みになりますが、他学年の皆さんは普段ではできないボランティア活動などに積極的に取り組み、より一層成長した姿で2学期を迎えて下さい。

 

1学期 表彰式

7月19日(金)1学期 表彰式を行いました。受賞者は次のとおりです。


2019年熊本県馬術選手権大会 
 クロス障害飛越競技 1位 1A2内田陽紀
 低障害飛越競技   2位 1A1漆原竜吉
令和元年度熊本県高校総体馬術競技
 馬場馬術競技    2位 3A2吉鶴涼太朗
 貸与馬団体馬術競技 2位 3A1元田侑花 3A2吉鶴涼太朗・明石絢乃 2A2城子健 2H鍬田怜奈

              1A2杉山仁美

九州地区高等学校馬術競技大会
 団 体  3位 3A1元田侑花 3A2吉鶴涼太朗・明石絢乃 2A2城子健 2H鍬田怜奈 1A2杉山仁美
人吉球磨地区高等学校体育大会バドミントン競技
 ダブルス女子    優勝 3H東優羽華・2H東紗優華
 シングルス女子   優勝 2H東紗優華
使い捨てコンタクトレンズ空ケース回収
 感謝状  ボランティア部(3F綱木友美)
熊本県学校農業クラブ連盟主催競技
 家畜審査競技会肉牛の部  最優秀賞 3A2吉鶴涼太朗
校内農業鑑定競技会
 農業の部    最優秀賞 3A1桑原優樹登
 畜産の部    最優秀賞  2A1川口智尋
 園芸の部    最優秀賞 3A1西大地
 森林の部    最優秀賞 2A1黒肥地昂志
 農業土木の部  最優秀賞 3A1佐々木健晴
 食品科学の部  最優秀賞 3F今村文音
 生活の部    最優秀賞 2H月原怜南
 生活の部    最優秀賞 3H岡乃稀梨香
南稜版おにぎり・弁当コンテスト
 最優秀賞 2H早野瑞稀
 優秀賞  3H岩本莉里伽・羽月彩菜
 入選   3H中村寿音・原口蘭花・吉田真希 2H石原百花・佐藤美月・城山明日香・月原怜南
      1H鳥居咲貴・原望・藤岡朋花・吉村美癒
クラスマッチ
 3年女子  優勝 3H  準優勝 3A1
 2年女子 優勝 2L 準優勝 2H
 1年女子 優勝 1L 準優勝 1H
 3年男子 優勝 3L 準優勝 3A2
 2年男子 優勝 2L 準優勝 2F
 1年男子 優勝 1A2 優勝 1A2

 

球磨林業奨学会奨学生認定書並びに上半期奨学金交付式

7月19日、球磨奨学会から61回目の奨学金の交付がありました。
球磨奨学会からは長年にわたって本校林業教育をサポートしていただき心から感謝いたしております。
今回は4名の生徒に奨学金を交付していただきました。また、今年度ははじめて女子生徒が認定され奨学金が交付されました。4名とも今後の学習に励み、卒業後は地域林業や地元に貢献してくれるでしょう。

JTあいさつ運動

7月19日、JT(日本たばこ産業)関係者が、声かけ運動を行われました。
警察関係者として本校卒業生も参加し、チラシとティッシュを配付していただきました。

地域に支えられている南稜高校です。ありがとうございます。

 

 

ジュニアとうふマイスター認定講座2

昨日、総合農業科2年植物コースでダイズ100粒運動(ジュニアとうふマイスター認定講座)を行いました。

播種の間は奇跡的に雨が降りませんでした。

熊本日日新聞、KKT熊本、人吉新聞から取材を受けました。

 

1個500円の豆腐と特売で14円の豆腐の違いはわかりますか?京都の高級豆腐と、親父のガンコ豆腐、特売17円の豆腐を食べ比べました。

日本の食文化と深い関わりのあるダイズとその可能性を学び、同時に食について考えを深めます。

時間は9月上旬。枝豆の就活です。

柔道部早朝練習

7月19日(金)は、午後からの公務員講座に参加する部員がいたこともあり、7:00~8:00に早朝練習をしました。約1時間の短時間でしたが、実践練習を中心に集中してできました。