本日の表彰式後に同窓会入会式が行われました。3年振りに同窓会会長の永村様をはじめ同窓会役員の皆さまをお迎えし実施できました。ご来校いただいた役員の皆様ありがとうございました。
同窓会入会の様子をご覧ください。
開会の様子 常任理事山上様より開会及び閉会のご挨拶をいただきました。
同窓会会長挨拶 同窓会会長の永松様よりご挨拶いただきました。
校長挨拶
同窓会入会の言葉 農業クラブ会長も努めた3A黒木さんが立派に述べてくれました。
記念品受領 家庭クラブ副会長を努めた3H尾方さんが代表で受け取りました。
2月28日(火)に卒業生の表彰式が行われました。多くの生徒が表彰を受け、改めて生徒の頑張りを振り返ることができました。代表生徒は校長先生より賞状を受け取る際に「ありがとうございます」と言いながら賞状を受け取る姿も感動的でした。
表彰者の一覧と本日の表彰の様子をぜひご覧下さい。
◎神殿原賞 3A 溝口
◎熊本県がんばる高校生表彰 3A 松﨑
◎財団法人産業教育振興会中央会賞(御下賜金記念賞) 3A 松﨑
◎全国農業高等学校長協会賞
3A 小倉 3F 尾前 3H 岩城
◎全国高等学校体育学科・コース精励賞
3L 尾方 3L 山口
◎全国福祉高等学校長賞
3L 尾方
◎全国高等学校家庭クラブ連盟功労賞
3H 尾方
◎熊本県農業関係高等学校校長会会長賞
3A 黒木
◎熊本県高等学校体育連盟賞
3A 黒木 3F 穐岡 3F 一鬼
◎熊本県高等学校文化連盟功労賞
3H 大坪
◎熊本県高等学校野球連盟賞
3L 吉永
◎熊本県高等学校保健会長賞
3F 沖村 3A 大石 3H 谷脇
◎図書委員功労賞
3L 福島 3F 田上
◎功労賞
3L 川邊
◎体育文化奨励賞(体育系部活動)
3L 山北 3L 多武 3L 山口 3L 尾方 3L 桒原 3L 西脇
3A 黒木 3A 松﨑 3F 濱田 3F 柳瀬 3H 桒原
◎体育文化奨励賞(文化系部活動)
3A 谷口 3F 田上 3F橋本 3H 尾方 3H 岡村
◎3カ年皆勤賞
3L 尾方 3L 矢立 3L 川邊 3L 久保田 3L 工藤
3L 下津 3L 福島 3L 古川 3H 谷口 3H 中村
3A 上田 3A 大石 3A 下村 3A 福田 3A 溝口 健太
3H 竹田 3H 田上 3H 濱田 3H 岩城 3H東 亜優華
◎3カ年精勤賞
3L 森崎 3L 藤原 3L 荒瀬 3A 小倉 3A 中村 3A 西
3F 酒井 3F 深水 3L 尾方 3H 矢野 3H 米田
◎1カ年皆勤賞
3L 多武 3L 久保山 3L 高橋 3F 尾前 3F 穐岡
3F板橋 3F 岩本 3F 橋口 3H 松平 3H 森崎
◎くまもとの笑顔・未来を創る児童生徒表彰
3H 大川内
◎アグリマイスター顕彰制度
3A 小倉 3A 松﨑 3A 溝口
◎新春学生書道展 準大賞
3H 大坪
◎高校生新聞社賞
3A 西
◎青少年赤十字高校生メンバー卒業生感謝状
3A 鶴本 3A 福田 3A 藤本 3H 桒原 3H 米田
2月15日(水)。育友会役員の皆様による今年度最後のあいさつ運動が行われました。
お互いにあいさつを交わす姿を見て、すがすがしい気持ちになりました。あいさつは人とのつながりの第一歩です。
参加されたみなさま、ご多用な中に本当にありがとうございました。
令和5年2月16日(木)に実施しました。南稜就農塾の代表が修了証授与と挨拶を行いました。
来賓より激励の言葉をいただき、将来の地域農業や関連産業を担う意識を高めることができました。
新型コロナウィルス感染症による活動制限で十分な活動ができませんでした。しかし、校外活動から農業を知る機会が多かったので今後に活かします。
本日より5日間の日程で1・2年生の学年末考査がスタートしました。
本日はあいにくの雨模様でしたが、第1時限から生徒のみなさんは一生懸命考査問題に取り組んでいます。
本日1・2年生ともに普通教科・専門教科それぞれの考査に取り組んでいました。
今年度を締めくくる大事な定期考査ということもあり、今日に向けてしっかり準備をして取り組んでいることでしょう。今週後半からまた寒い日が続くようですが、生徒のみなさんには最終日まできちんと体調を整えながら、自分の力を最大限発揮してもらいたいと思います。
この1年間の集大成として、みなさんの日頃の頑張りが良い結果に結びつくことを期待しています!
正門横に、第2回南稜マルシェの予告看板が立てられました。
第1回以降、コロナで開催できていなかったイベントですが、第1回以上に盛り上がるイベントにしたいと育友会の皆さんも意気込んでおられます。
南稜マルシェは3月11日(土)に南稜高校食品科学科棟周辺で開催予定です。是非おこしください。
生徒昇降口に、3年生が書いた後輩へのメッセージが掲示してあります。
日々の進路活動に真剣に取組み、夢をつかんだ3年生からのメッセージです。
1・2年生の皆さん。それぞれの夢の実現に生かしてください。
2月8日(水)進路活動を終えた3年生の代表が、1・2年生に進路活動の体験談を語る「先輩に学ぶ」が開催されました。3年生はこれまでの経験から、進路を選択するうえでのポイントや受験する際の注意点など具体的に、分かりやすく、そして熱く語りかけてくれました。
2年生は、いよいよ進路活動も大詰めにさしかかってきました。夢を実現するためにも進路活動を頑張ってください。
2月8日(水)登校日だった3年生はに対して、「消費者教育講話」を実施しました。社会に出て気をつけたいお金のこと、お金に関する基本的な注意事項など卒業後、必要となる重要なお話でした。
2月4日(土) 熊本市中央公民館にて牛乳・乳製品を使った料理コンクールがありました。
今年度は、ごはん・おかず部門に94点、デザート部門に63点、計157点の応募がありました。
食品科学科1年生の生徒がデザート部門で実技審査に挑み、優良賞を受賞しました
おめでとう!
1月28日(土)熊本市植木弓道場にて、1年生弓道大会が行われました。
本校は男子団体A・Bチーム計5名、女子個人1名が出場しました。
雪がちらつき、手足が凍える中にもかかわらず、男子団体Aチームは1立目から2位タイの成績で4位以下を大きく引き離し、2立目もふんばって団体2位・3位決定戦に進みました。
選手たちは「必ず勝つ」と落ち着いた表情で1本競射(一人1本ずつ引いて、3人の合計で勝敗を決める)に臨み、2対1で戦いを制し、準優勝を勝ち取りました。(男子団体出場52チーム)
個人戦では、2F椎葉くんが8射6中で1位・2位決定戦、2F入口くんが8射5中で3位~5位決定戦に臨み、2F椎葉くんがみごと個人準優勝に輝きました。(男子個人出場160人)
表彰式で団体準優勝、個人準優勝の表彰を受けたあと、南稜高校の名前がもう一度呼ばれ、思いがけず男女1校のみが選ばれる「技能優秀校(男子の部)」をいただきました。弓道は的中のみならず、弓を射る姿や体配(立ち居振るまい)、礼儀が重んじられる競技です。技能優秀校の受賞は、的中での表彰を上回る喜びとなりました。
1年生全員が、今後さらに鍛錬を重ね、成長していこうと心に決めた、記念すべき一日となりました。
早いもので本日は修学旅行最終日となりました。
楽しい時間はあっという間ですね!順調に予定通りの日程で修学旅行は進んでいます。
最終日は、海遊館・マーケットプレースに行きました。
いよいよ熊本へと帰ります。新八代駅に到着後はバスに乗り込み、それぞれの帰着場所にて解散になります。
今回の修学旅行では、どんな経験や学びがありましたか?今回の経験や学びを今後の生活にいかしてもらえればと思います。
掲載している写真は、海遊館・解団式・新大阪駅での様子になります。
2月1日に人吉市の清流山水花あゆの里で行われた人吉球磨地区税務関係団体長連絡協議会主催の第21回新春公開講演会&新春の集いで水土林(みどりん)プロジェクト★活動内容を発表しました
みなさんは、水土林(みどりん)プロジェクトと聞いても何をするプロジェクトだろうかと思われると思います
水土林プロジェクトは、総合農業科環境コースで学んだ林業・農業土木の知識を活かして故郷を災害から守りたいという思いから出来たプロジェクトです。現在、雨庭、田んぼダム、森林の保水力の研究を行っています
今回は、1年総合農業科の生徒が雨庭の研究を中心に発表しました
水土林プロジェクトでは、雨庭の普及方法を研究しています。これからの取り組みを楽しみにされてください。
今回、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました
清流山水花あゆの里にて人吉球磨地区税務関係団体長連絡協議会の皆様へ本校で取り組んでいる雨庭の発表をしました
大勢の大人の前で堂々と1年生が発表してくれました雨庭の普及活動へ一歩前進
また、他校(球磨工業高校・球磨中央高校)の発表を聞く事ができ、貴重な経験となりました。
日々学習している農業土木の知識を生かし、故郷の復興に貢献する取り組みをこれからも継続します
Day 3, Their final day, they made pizzas First of all a student and a teacher lit a fire in the pizza oven, and the other students went shopping to get ingredients we needed. They cut green pappers and a lot of meat and finally they made the pizzas. they had fun picking ingredients they like. And Higashi sensei allowed us to pick up some Shiitake mushrooms!
A lot of teachers helped them make many fun memories, and of course the pizzas and Shiitake mushrooms were very tasty!
熊本県酪農女性部協議会・らくのうマザーズが主催する牛乳・乳製品を使った料理コンクールの書類選考を
通過した食品科学科1年生の生徒が、2月4日(土)に行われる実技審査に向けて試作を行いました。
牛乳や乳製品と果物を使った「レアチーズケーキミニパフェ」を試作し、食品科学科の先生方に試食して
もらいました。
本選の実技審査まであと2日。最優秀賞目指して頑張りましょう
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの様子です。
非常に楽しい思い出ができたみたいですね!
明日はいよいよ最終日です。海遊館・マーケットプレースを巡り、熊本に帰着します。
こんにちは
生活経営科1年生です
今日は卵の実験をしました
通常通りの飼料を食べた鶏が産んだ卵と
茶葉いりの飼料を食べた鶏の卵の違いについてです
それぞれの卵を使ったシフォンケーキを作っています
協力しながら作ります
実験(茶葉いり卵)と標準のできあがりです
理由あって実験の方が卵が1個少ないですが、
味は実験の方がふわふわしていておいしかったとのことでした
この研究結果を今後に活かしてほしいですね
頑張ろう!!
ヨイショ
Day 2, students made strawberry jam. First, they learned about kitchen hygiene and food safety management. They made really good ones and they used them for the cream of the cake rolls. They listened carefully to understand what the teacher said because it was their first time, they didn't want to mess up. They struggled a little bit when they rolled the cake, but they did it! We were really happy to share this time with the students
本日修学旅行2日目となりました。
体調不良者もなく、スケジュール通りの生活を送ることができています。
本日は待ちに待ったユニバーサル・スタジオ・ジャパンにおける自由行動となります。事前にどのアトラクションに乗るのか、昼食・夕食、買い物場所などグループごとに計画を立て行動します。
是非たくさん記念に残る思い出を作ってください!
掲載している写真は、朝食時の様子・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにおける活動の様子です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの様子は再度掲載します。