船高日記

船高日記

制服の中間服移行について

 朝夕の気温が低くなり、生徒の制服にも配慮が必要な時期となってきました。しかし、日中は気温が上昇し、真夏日や夏日が続いております。

 それに伴い、9月24日(火)より制服の中間服移行期間とします

 着用できる制服は「夏服」もしくは「中間服」になりますので、生徒の皆さんは天候や気温に合わせて制服を選んでください。

センター試験説明会が行われました

 センター試験の申し込み時期まで1ヶ月を切り、本日は進学希望の3年生を対象としたセンター試験の説明会がありました。

 進路指導部より、センター試験に向けての心構えや注意事項、そして激励の言葉があり、生徒達もいよいよ迫る勝負の時期に緊張した面持ちでした。

就職激励会が行われました

 9月16日(月)より、3年生の就職試験が始まります。
 それに向け、本日7限目、ものづくりLABOにて就職激励会が行われました。

 今年は普通科・電子機械科合わせて60人以上の生徒が就職に向かいます。最後まで諦めず、自分の進路決定に向けて頑張って欲しいと思います。



三宅先生の新任式がありました

 本日より、英語の三宅先生が御船高校に新しく来られることになりました。今日は朝から、その新任式が行われました。

 三宅先生はこれまでに多くの学校を経験しておられます。また、山登りなどのアウトドアを中心にたくさんの特技をもっておられ、英語だけでなく、様々なことを生徒達に教えていただけると思います。


三宅先生の挨拶


生徒代表の挨拶