船高日記

船高日記

高等学校駅伝競走大会に男女とも挑戦します!

 第70回熊本県高等学校駅伝競走大会が11月4日(土)、えがお健康スタジアムをスタート・ゴールで開催されます。今年は本校から男女ともに出場します(女子の出場は8年ぶり)。大会を前に本日は校長先生からの激励がありました。当日、女子スタートは9時50分、男子スタートは11時40分です。RKKテレビでも15時30分~17時に放映されます。みんなの健闘を祈ります。応援よろしくお願いします。
 

【少林寺拳法同好会】九州大会、全国大会出場決定!

平成29年度熊本県高等学校少林寺拳法競技大会が10月28日(土)に熊本武道館で開催されました。本校2年前田さんが規定単独演武において1位、宮田さんと池下さんが規定組演武において3位となり、3名ともに12月に佐賀県で開催される九州大会に出場することになりました。また前田さんは3月に香川県で行われる全国大会にも出場が決定しています。今後とも応援宜しくお願いします。

 

【美術専攻】第42回県高校美術展最優秀賞受賞

 
 第42回熊本県高等学校美術展が開催されました。全県から210点の応募があり、本校からは何れも芸術コース2年生の宮下さんが最優秀賞、野尻さんと池下さんが優秀賞、森永さんが優良賞に選出されました。宮下さんの作品は来年度の全国総合文化祭(長野大会)に県代表として出品され、野尻さんの作品は来年度県庁議会棟に展示されることになりました。これらの作品は、今月5日まで県立美術館分館に展示されています。
 
最優秀賞を受賞した宮下さんの作品                       優秀賞 野尻さんの作品
 
優秀賞 池下さんの作品                                     優良賞 森永さんの作品

【部活動/吹奏楽部・コーラス部】第43回城南地区高等学校交歓音楽会

10月30日に宇土市民会館で行われた第43回城南地区高等学校交歓音楽会に本校から吹奏楽部とコーラス部が参加しました。
吹奏楽部は映画音楽メドレー(レ・ミゼラブル~美女と野獣~我こそが海賊)とワタリドリの2曲を演奏しました。
WINDING ROADの2曲を演奏しました。

両団体ともに練習の成果を発揮し、のびのびと演奏を披露してくれました。


コーラス部はキセキと


【部活動/華道部】「県民フォーラム」で生け花を披露しました

 10月28日(土)、県庁で行われた「くまもと教育の日」県民フォーラムで、本校華道部2年生の甲斐さん、谷さんが生け花を制作し会場を彩りました。二人は外部指導者の村上先生のご指導の下、本番に向けて練習を重ね、当日は立派な作品を完成させました。また、同時に行われた近代文化功労者顕彰式では、受賞者への花束贈呈のプレゼンターの大役も務めました。
 
村上先生のご指導を受け本番に向け練習しました  県庁地下大会議室での制作の様子
 
県民フォーラム開始前に記念撮影        近代文化功労者顕彰式での受賞者への花束贈呈

【保護者】本校龍鳳祭に係るフリーマーケットへの協力について(依頼)

11月11日(土)の自由観覧時間にフリーマーケットを行います。フリーマーケットの用品の出品の御協力をお願いします。詳細は添付しておりますファイルを御覧ください。なお、11月8日(水)までに事務室井手にお渡しください。(育友会)
詳細は→
本校龍鳳祭(文化祭)に係るフリーマーケットへの協力について(依頼).pdf

【学校行事】スタントマンを活用した交通安全教室

 10月26日(木)、熊本県警、JA共済連熊本様のご協力により、本日午後から本校グラウンドで「スタントマンを活用した交通安全教室」が実施されました。テレビ等でも活躍されている東京のスーパードライバーズの皆さんによる時速40kmでの自動車と自転車の衝突実験など、迫真の演技を全校生徒も食い入るように観ていました。スケアードストレイト(疑似体験型)教育により、生徒・職員とも交通事故を自身の事と真剣に考える良い機会となりました。最後に交通委員長の3年生米谷君が交通安全宣言と謝辞を述べ交通安全教室を終了しました。スーパードライバーズ、熊本県警、JA共済連熊本の皆さん、ありがとうございました。
 
県警交通企画課三次様の楽しいトークで始まりました 40km/hでの衝突、思わず声が出てしまいました
 
様々な事故の再現をしていただきました    スーパードライバーズの皆さんありがとうございました

最後に生徒会長と交通委員長と一緒に記念撮影

【殉難の日/放送委員会】

 10月25日(水)「殉難の日」に際し、放送朝礼が行われました。
 初めに西澤校長先生より、戦時下の有様、本校生徒11名が犠牲になり碑を建てるまでのいきさつなどの紹介があり、平和な世界の中に生きる私たちの責任などを深く見つめさせて下さる講話をいただきました。その後4名の放送委員が永上清さまの手記「あれから20年」を朗読し、全校生徒で起立して黙とうを捧げました。
 御船高校の校舎が、哀悼の念で敬虔な静けさに包まれた朝となりました。
 1年に1度のこの日を今後も大切にしていきたいと思っています。
 
 

【学校行事】保育実習を実施しました

10月25日(水)、3年2・3組の「子どもの発達と保育」選択者が、本校近隣の御船町立若葉保育園に御協力いただき、保育実習を行いました。子どもたちと共に過ごすことにより、乳幼児の発達や発達段階に応じた接し方を学びました。園児のパワーに圧倒されながらも、青空の下、一緒に元気いっぱいに体を動かし、多くの笑顔を見ることができました。