球磨工ブログ
2013年8月の記事一覧
進路情報(建築科の主な就職・進学先を掲載)
平成25年度の学校案内や旧ホームページを参考として、「建築科 主な就職・進学先」のページの内容を書き込みました。
ホームページの無い就職先については、iタウンページなどを載せています。
各科の主な就職・進学先はリンク集となっていますが、スマートフォンからは見ることができないようです。スマートフォン用のページは管理人でも変更できない設定になっていますので、閲覧はパソコンからお願いします。
ホームページの無い就職先については、iタウンページなどを載せています。
各科の主な就職・進学先はリンク集となっていますが、スマートフォンからは見ることができないようです。スマートフォン用のページは管理人でも変更できない設定になっていますので、閲覧はパソコンからお願いします。
つまようじタワー
科学サークルです。N先生の御指示により、つまようじタワー製作の記録を残しておきます。
・8月5日(月) つまようじの切断
生徒は無心で作業できると言っております。顧問は作業に対してストレスを感じております。終わらなーい。
つまようじを真剣に見たことはありませんでしたが、様々なものがあります。
1つの同じ容器に入っているつまようじですが、白色、黄色、褐色、黒色など色も1つではありません。樹皮の影響でしょうが、模様のあるつまようじもあります。
裂けているものが見つかることもあります。
つまようじタワーの材料とするためには、形の悪いものも見つかります。
こだわれば切りが無いのですが、色や形の悪いものは取り除いていきます。つまようじ足りるかな?
・8月6日(火) つまようじの切断
つまようじが足りなくなりました。実施要項に「不足するときは申し出てください」とありましたが、ご近所に同じものが販売されていたので買ってきました。
原材料:樺材なのに、商品名は「やなぎ楊枝」?柳はどこに?・・・あった!発売元の名前に「やなぎ」の文字が入っていました。
本日やっとつまようじの切断が終わりました。本格的につまようじの接着が始まります。
・8月7日(水) つまようじの接着とタワーの重量計算
つまようじをつないで長くします。今回のタワーは500mm以上という規定があります。また、束ねることで強くします。しかし、タワーの重量は70g以下となっているので、たくさんつまようじを使うことはできません。
つまようじの接着には木工用ボンドを使います。くっついたと思って動かすと外れます。接着には時間がかかります。また、木工用ボンドの重量もタワーの重量となるので、ボンドの量もおさえないといけません。
接着は、切断以上に根気のいる作業です。しかもボンドが乾くまでの待ち時間も必要で、思うように作業が進みません。待ち時間を使って、タワーに使うつまようじの長さの確認とタワーの重量を計算してみました。
Google SketchUpは便利です。書いた線の長さを知ることができます。(下図では線の情報を表示させていますが、長さを測るメジャーツールもあります。)
計算の結果、使用するつまようじの本数1000本以上、タワー重量80.7g(接着剤の重量は除く)となりました。分かっていましたが、つまようじ多すぎました。10g以上の重量オーバーですので、構造を見直さないといけません。
・8月8日(木)、9日(金) つまようじの接着
減量のため、タワーのどの部分のつまようじを除くか考えながら、つまようじの接着を続けています。生徒登校日もありましたので作業時間が短くなりました。
来週も引き続き、接着作業です。接着が終わったつまようじは十分に乾燥させてからタワーに使う予定です。
・8月5日(月) つまようじの切断
生徒は無心で作業できると言っております。顧問は作業に対してストレスを感じております。終わらなーい。
つまようじを真剣に見たことはありませんでしたが、様々なものがあります。
1つの同じ容器に入っているつまようじですが、白色、黄色、褐色、黒色など色も1つではありません。樹皮の影響でしょうが、模様のあるつまようじもあります。
裂けているものが見つかることもあります。
つまようじタワーの材料とするためには、形の悪いものも見つかります。
・8月6日(火) つまようじの切断
つまようじが足りなくなりました。実施要項に「不足するときは申し出てください」とありましたが、ご近所に同じものが販売されていたので買ってきました。
本日やっとつまようじの切断が終わりました。本格的につまようじの接着が始まります。
・8月7日(水) つまようじの接着とタワーの重量計算
つまようじをつないで長くします。今回のタワーは500mm以上という規定があります。また、束ねることで強くします。しかし、タワーの重量は70g以下となっているので、たくさんつまようじを使うことはできません。
接着は、切断以上に根気のいる作業です。しかもボンドが乾くまでの待ち時間も必要で、思うように作業が進みません。待ち時間を使って、タワーに使うつまようじの長さの確認とタワーの重量を計算してみました。
Google SketchUpは便利です。書いた線の長さを知ることができます。(下図では線の情報を表示させていますが、長さを測るメジャーツールもあります。)
計算の結果、使用するつまようじの本数1000本以上、タワー重量80.7g(接着剤の重量は除く)となりました。分かっていましたが、つまようじ多すぎました。10g以上の重量オーバーですので、構造を見直さないといけません。
・8月8日(木)、9日(金) つまようじの接着
減量のため、タワーのどの部分のつまようじを除くか考えながら、つまようじの接着を続けています。生徒登校日もありましたので作業時間が短くなりました。
来週も引き続き、接着作業です。接着が終わったつまようじは十分に乾燥させてからタワーに使う予定です。
校内検定
2年前までは、生徒登校日に国語・英語・数学の校内検定(15分×3)が行われていましたが、昨年から1科目になりました。
今日の1年生の検定は、数学8級でした。(2~4桁のかけ算・わり算)
1MAの採点が先ほど終わりました。
H先生・・・残念ですが、全員満点ではありませんでした。39名中、満点は15名でした。もっと慎重に計算して欲しいですね。(さらに残念なことに、不合格者も出てしまいました。)
8月9日に欠席した1年生は、9月2日(月)SHR前に校内検定のノートを提出してください。また、検定(並びに再テスト)は、放課後(課題考査後)に実施予定です。
今日の1年生の検定は、数学8級でした。(2~4桁のかけ算・わり算)
1MAの採点が先ほど終わりました。
H先生・・・残念ですが、全員満点ではありませんでした。39名中、満点は15名でした。もっと慎重に計算して欲しいですね。(さらに残念なことに、不合格者も出てしまいました。)
8月9日に欠席した1年生は、9月2日(月)SHR前に校内検定のノートを提出してください。また、検定(並びに再テスト)は、放課後(課題考査後)に実施予定です。
生徒登校日
8月9日(金)は生徒登校日でした。
SHR、掃除の後、全校集会が行われました。
学校長講話、進路指導部・生徒指導部・保健体育部からの連絡がありました。
カヌー部などの活躍があり、良い大会結果が続いています。現時点で夏期の事故・怪我・熱中症・問題行動などの報告はありません。夏休みの残りも有意義となるようにマナーを守り、高校生らしく、正しい生活を送ってください。決して、球磨工の名を汚すことがないように気をつけてください。
集会後、頭髪服装指導がありました。
残念なことに1年生には不合格者が出てしまいました。8月中、放置しておくことはできませんので、12日(月)8:00に化学室前で再検査を行います。
ペナルティの朝掃除は、9月3日(火)~5日(木)に行います。
部活動の大会などで8月の頭髪服装指導を欠席した1年生は、9月2日(月)に頭髪服装指導をしますが、不合格となった場合は、8・9月の不合格と判断し、ペナルティの朝掃除を通常の2倍の6日間とします。(9月2日(月)の頭髪服装指導は、欠席者だけでなく全員行います。8月が不合格で、9月も不合格となった人も朝掃除は6日間です。)
15日の人吉、17日の多良木の花火大会では補導活動が行われます。花火が終了したら、速やかにお帰りください。22時以降の外出は深夜徘徊となり、特別指導を受けることになります。
SHR、掃除の後、全校集会が行われました。
カヌー部などの活躍があり、良い大会結果が続いています。現時点で夏期の事故・怪我・熱中症・問題行動などの報告はありません。夏休みの残りも有意義となるようにマナーを守り、高校生らしく、正しい生活を送ってください。決して、球磨工の名を汚すことがないように気をつけてください。
集会後、頭髪服装指導がありました。
残念なことに1年生には不合格者が出てしまいました。8月中、放置しておくことはできませんので、12日(月)8:00に化学室前で再検査を行います。
ペナルティの朝掃除は、9月3日(火)~5日(木)に行います。
部活動の大会などで8月の頭髪服装指導を欠席した1年生は、9月2日(月)に頭髪服装指導をしますが、不合格となった場合は、8・9月の不合格と判断し、ペナルティの朝掃除を通常の2倍の6日間とします。(9月2日(月)の頭髪服装指導は、欠席者だけでなく全員行います。8月が不合格で、9月も不合格となった人も朝掃除は6日間です。)
15日の人吉、17日の多良木の花火大会では補導活動が行われます。花火が終了したら、速やかにお帰りください。22時以降の外出は深夜徘徊となり、特別指導を受けることになります。
引っ越し3日目
引っ越し業者さんによる作業は本日で終了です。あとは生徒の皆さんの力を期待しています。よろしく!
図書室(プレハブ)
新図書室
保健室(旧特別教室1)と新保健室
片付いていない部分も多く、御迷惑をおかけします。
生徒の皆さん、勝手に部屋に入ったり、物品を動かしたりしないでください。
(早速、身障者並びに高齢者用のエレベーターを勝手に使って、怒られた生徒が出ました。鍵かけて停止させないとダメかな?)
(さらに、新管理棟でかくれんぼ?をしていて、怒られた生徒も出ました。興味・関心が高い建物で、あちらこちらに死角がありますが、公園や遊技場ではありません。)
図書室(プレハブ)
新図書室
保健室(旧特別教室1)と新保健室
片付いていない部分も多く、御迷惑をおかけします。
生徒の皆さん、勝手に部屋に入ったり、物品を動かしたりしないでください。
(早速、身障者並びに高齢者用のエレベーターを勝手に使って、怒られた生徒が出ました。鍵かけて停止させないとダメかな?)
(さらに、新管理棟でかくれんぼ?をしていて、怒られた生徒も出ました。興味・関心が高い建物で、あちらこちらに死角がありますが、公園や遊技場ではありません。)
行事予定表
11月行事予定.pdfNEW
リンク
3
8
9
3
2
8
0
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク