球磨工ブログ
2014年1月の記事一覧
修学旅行37
おはようございます。修学旅行最終日の朝を迎えました。
本日の朝の予定は以下のようになっています。
今日は、野球部、サッカー部、陸上競技部が練習に励んでいました。
最終日はスカイツリータウン、お台場に向かいます。
修学旅行36
20:30より班長会、20:45より希望者のみの宅配便受付が行われました。
本日の班長会では、日程の連絡だけでなく、東京班別自主研修のことを聞きました。
・プラン通りに行動できた班:8班
・目的地を追加した班:11班
・目的地を減らした班:20班
3~8名の班ですが、プラン通りに行動することが、いかに難しいことか理解して欲しいです。担任の先生方には約40名の生徒を引率し、決められた時間通りに行動していただいています。すごいと思いませんか?
20:45~21:45には、配送用のバッグや手荷物のバッグに入らない荷物を宅急便として配送する手続きが行われました。しおりには「お土産を入れるスペースも考えておくこと」と書いていましたが、かなりの量のお土産を買った生徒もいたようでした。配送用のバッグは大きめ(5~7日用)がよかったですね。
記録として記入しておきますが、宅急便は2000円です。(着払いは2300円です。)
今夜(23日(木))送った荷物は、25日(土)に到着予定です。また、24日(金)の朝に送るバッグは、26日(日)に到着予定です。
お土産の到着は遅くなりますが、楽しみにお待ちください。
修学旅行35
進めども、進めども生徒の姿は見えず、広い、広い東京都内で生徒と会う難しさを経験しながら、奇跡の出会いを果たした職員の報告です。
ホテルを出て、都庁の横を通り、山手線に乗り、
この場所独特の拾得物の掲示板や行列の並ぶ店を見つつ、
日本の食文化の素晴らしさを堪能し、
有名な建築物を回っても生徒はおらず、
やっと出会えた生徒は、他の先生方も見かけたと言われ、生徒よりも珍しいものに目が向いてしまったり、
生徒がいる場所にたどり着き、生徒に声をかけられるも、展示品を真剣に見すぎて気づかなかったり、
「○○と○○○は高い所へのぼる」という言葉があるようですが、生徒にほとんど出会えぬ○○は、その言葉の意味もよく分からず高い所へのぼってみるも、やはり生徒とは出会えず、JTB様と連絡を取りながら帰着の遅くなりそうな班をホテルへのシャトルバスに誘導する途中で、球磨工卒業生に出会えた奇跡。
そして、奇跡は続くもので、20:00~21:00に行われたホテル内での面会でお見えになった面会者が大学の同級生という驚き。
生徒以上に有意義な一日を過ごすことができました。
修学旅行34
ホテルの鍵を返却し、GPS機能付き携帯電話を受け取り、担任の先生に許可をいただいて東京班別自主研修へ出発です。
東京を楽しんできてください。いってらっしゃい。
早速、迷子になったようです。本部に電話がかかってきました。
JTB様、生徒の誘導をよろしくお願いいたします。
(研修中の生徒の現在地は、すべて観察され続けます。)
残念なことに1名の生徒が感染性胃腸炎の疑いということで、研修不参加となりました。
生徒の皆さん、何事もなく、有意義な時間を過ごし、時間通りに帰ってきてくださいね。
修学旅行33
7:00から朝食です。3階の菊の間がMA、MB、E、ハリケーン(会場の名前です)がA、C、女子の会場となりました。
朝食の様子です。量は足りていますか?
朝食が終われば、待ちに待った東京班別自主研修のスタートです。
修学旅行32
修学旅行4日目です。今日は8:00~19:00の東京班別自主研修が行われます。
6:30起床、7:00朝食ですが、早朝から野球部、サッカー部、ハンドボール部が3階ロビー、陸上競技部が新宿中央公園で朝練を行っています。
今日の予定は以下になります。
修学旅行31
20:30、新宿ニューシティホテルに到着しました。
夕食を終え、ホテルに到着しました。
21:15から班長会が行われました。GPS機能付き携帯電話、朝食会場、部屋の整理整頓など説明がありました。一般の方も宿泊されているので、ホテル内では静かにすごしましょう。
連日、バスケットボール部は点呼前に体幹トレーニングを行っています。
新宿のホテルでも3階のロビーで行っています。
明日の早朝は、野球部、サッカー部、ハンドボール部が3階ロビーや廊下を利用して、体幹や筋力トレーニングを行うようです。また、陸上競技部は顧問の先生と一緒にとなりの新宿中央公園を走るようです。
今朝のサッカー部はさびしい状況でしたが、明日は大丈夫でしょうか?
さて、生徒の状況ですが、1名だけインフルエンザでもなく、感染性胃腸炎でもなく高熱を出している生徒がいます。夕食は完食でき、回復に向かっていると思うのですが、用心して男子保健室で様子をみることにしました。明日には回復して、東京班別自主研修に参加できるとよいのですが。
修学旅行30
19:00、夕食会場の雷5656会館に到着しました。
19:50まで夕食と買い物を楽しみ、19:55ホテルへ出発しました。
修学旅行29
雪山を抜け、高速道路にのり、17:20に高坂SA(埼玉県)に到着しました。ここでは15分のトイレ休憩になります。
どんどん道を進んでいきます。生徒は疲れてぐったりです。
電気科のバスだけが嵐山PAへ向かいました。トイレを我慢できない生徒のために立ち寄ったようです。他の4台のバスは高坂SAに入りました。
休憩したことで食欲を刺激されたのでしょうか?夕食前ですが何か食べている生徒もいます。移動中の睡眠で体力を回復した建設工学科の生徒は、私(ホームページ管理人)の後方でさわいでおります。
筋肉痛や打ち身のため、あちこち痛いと言う生徒はいますが、全般的に元気です。スキーの途中で発熱した生徒は、高熱が続いていますが、本人の意識ははっきりしています。夕食後に解熱剤を服用し、様子をみます。
さて、バスは夕食会場の浅草5656会館に向けて移動中です。
修学旅行28
15:05、東京へ向けて出発しました。
生徒を待っている間、雪の結晶を見ていました。同じ形はないと言われる雪の結晶ですが、本当に様々な形をしています。
バスに乗車し、東京へ出発です。
ホテルの皆様、スキーインストラクターの皆様、お世話になりました。
修学旅行27
スキー教室も終わり、14:10から閉校式が始まりました。
スキー学校長総評、団長挨拶、修了証授与、生徒代表挨拶、諸連絡の順で閉校式は進み、スキー教室が終了しました。
スキー午後の部では、足を痛めた生徒が1名、お尻を痛めた生徒が1名でました。しかし、インフルエンザ、感染性胃腸炎、骨折など大きな病気や怪我がなくスキー教室を終えることができたのは幸いでした。スキーは生徒にとって貴重な経験となったことでしょう。
修学旅行26
今日の昼食(11:00~12:00)は牛丼です。
スキー教室午前の部では、まず1名の生徒(電気科)が頭痛で戻ってきましたが、無事回復し、午後の部は参加できることになりました。
その後、ゲレンデより連絡が入り、木にぶつかった生徒(機械科)を病院に搬送することになりました。レントゲンを撮りましたが骨に異常はなく、打撲と診断されましたが、スキー教室午後の部は断念することとなりました。
さらに、昼食中、1名の生徒が体調不良となり、熱を測ると38.2度でしたが、通院の結果、インフルエンザでも感染性胃腸炎でもないと診断され、ほっと一息ついたところです。(解熱剤をいただき、様子をみることになりました。)
さて、今日の昼食の様子です。
スキー教室も最後となる午後の部(12:00~14:30)のスタートです。しっかり楽しんできてください。
修学旅行25
スキー教室2日目午前の部へ生徒193名が出発しました。
8:30~11:00に午前の部が行われます。出発前には班別の写真撮影も行われました。
2名、体調不良によりスキー教室へ不参加となりましたが、ここまでは順調です。
修学旅行24
7:00起床、7:30朝食です。起床を6:30にしておけばよかったと後悔するほど、バタバタと移動とスキーの準備をしています。
本日の朝食の風景です。多少お見苦しい写真もありますが、本人たちの了承は得ております。
体調不良の2名の生徒はスキーに参加しませんが、残り全員スキーに参加する予定です。筋肉痛や疲労と戦いながら、2日目のスキーを楽しみましょう。
修学旅行23
おはようございます。修学旅行3日目は過密スケジュールです。このブログの更新もなかなか進まないと思いますが、お時間のあるときにチェックしてください。
今日もカーテンが開かない朝の始まりです。ガラス窓に結露した水分が凍り、ガラスとカーテンをくっつけてしまっています。
野球部の朝練も5分前行動が守られているようで、6:30には練習が始まっていました。(もちろん全員が集まっていたわけではありませんが・・・。)ロビーで練習予定のサッカー部は・・・ひとりぼっち。練習開始時刻を5分過ぎているのですが・・・。
昨晩は、弓道部も顧問の先生の部屋で練習を行いました。(写真はありません。)今朝も見かけることができなかった陸上競技部はどこで、何時に練習しているのだろう?
修学旅行22
18:45~20:35に売店(仮設)での買い物があり、21:00より班長会が行われました。
ホテルの外にお土産屋さんはあるのですが、18時に閉店してしまうので、ホテル内に売店が仮設され、買い物を楽しみました。
買い物の後は班長会です。長野のホテルの部屋の代表で行う班長会は、これが最後です。次の班長会は、東京班別自主研修の班長を集めて行われます。
修学旅行2日目も大きな問題なく終えることができました。
ねんざ、打ち身、切り傷、発熱などありましたが、いずれも病院受診はせずに済んでおります。半日スキーに参加できなかった生徒が1名でましたが、インフルエンザも感染性胃腸炎も起こっていないことに感謝しています。
明日(3日目)は過密スケジュールです。スキー午前の部、午後の部、東京移動を無事に乗り切り、4日目の東京班別自主研修を楽しみましょう。
修学旅行21
18:00、夕食の時間です。
今日の食事開始の挨拶は、本日が誕生日の生徒に行ってもらいました。
まずは、ハッピーバースディをみんなで歌い、食事となりました。
19:00~21:00は、ホテル内の売店(仮設)の利用ができる時間としています。今日、明日の2日間の中では、この時間でしか長野県のお土産は買うことができません。(明日の午後、東京に移動しますが、途中で立ち寄るSAはトイレ休憩と飲料水の購入のみとなります。)
修学旅行20
電気科の担任の先生より、上のゲレンデの写真をいただきました。
上のゲレンデは、大渋滞のようですね。
スケジュールは順調に消化しています。おかげで、入浴の時間を30分繰り上げることができました。汗をかいた身体をしっかり洗い、冷えた手足をあたためてきてください。
修学旅行19
スキー研修1日目午後の部です。
発熱のため1名部屋で寝て休養をとらせています。(インフルエンザや感染性胃腸炎ではないようです。)また、体調不良のため1名遅れて参加しました。
発熱のため1名部屋で寝て休養をとらせています。(インフルエンザや感染性胃腸炎ではないようです。)また、体調不良のため1名遅れて参加しました。
午後の部が始まったのですが、緩やかなゲレンデに球磨工生の姿はほとんどありません。
多くの班がリフトで上のゲレンデに行ってしまいました。ホテル待機組のホームページ管理人は、ついて行くことができませんので、担任の先生方に写真を頼みました。いただくことができたら掲載します。
ゆるやかなゲレンデとはいえども、生徒の滑りはスピードが増し、かなり上達していました。
とにかく楽しそうで何よりです。
修学旅行18
11:15、予定より45分早くホテルに生徒が戻ってきました。
天候が少し悪くなったから戻ってきたのかと思ったのですが、予定より早いペースで課題をクリアできているため、休み時間が長く取れるようになったようです。
今日の昼食はカレーです。
生徒の状況:頭痛1名、右足首ねんざ1名
ねんざは腫れていない程度ですので、2名とも午後の活動に参加できるでしょう。
行事予定表
11月行事予定.pdfNEW
リンク
3
8
9
9
7
7
8
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク