球磨工ブログ

2019年3月の記事一覧

保育園訪問実習(2年生)

 

家庭科の授業の一環として、

2年生が保育園で実習を行っています。

 

この実習では

子どもとのふれあいを通して、子どもを理解し、

近い将来自分が子どもを育てることをイメージして関わり方を学習する

ことを目的としています。

 

「ゲーム遊び」「粘土遊び」「新聞紙遊び」「絵本の読み聞かせ」等々

園児と一緒に楽しい時間を過ごしたようです喜ぶ・デレ

3ツ星生徒の感想より3ツ星

○ 最初は緊張したけど、子どもたちから元気をたくさんもらい、とても楽しかったです。

○ 子どもたちと視線を合わせて接することを意識しました。

ペアを組むときに走って抱きついてきてくれて、かわいくてしかたがなかったです。

○ 自分もこういう時代があったのかと考えると成長したなと思い、

親や周りの人達に感謝しなければならないな、と改めて感じました。

○ 粘土遊びでは園児のみんなが、想像力を働かせてしっかりと作っていたところには感心させられました。

 

キラキラ小さな子どもたちからいろいろなことを学ばせてもらったようですキラキラ

実習の機会を与えてくださった保育園の皆様に感謝いたします。