球磨工ブログ
2013年8月の記事一覧
カヌー部のページを公開
サッカー部に続き、カヌー部のページを作成しましたので、公開します。
公開の順番に深い意味はありません。練習や大会の報告(原稿、写真など)をいただいている部活動のホームページを優先して作成しているだけです。
全ての部活動の掲載までには時間がかかると思いますので、気になる部活動がありましたら、気長にお待ちください。
公開の順番に深い意味はありません。練習や大会の報告(原稿、写真など)をいただいている部活動のホームページを優先して作成しているだけです。
全ての部活動の掲載までには時間がかかると思いますので、気になる部活動がありましたら、気長にお待ちください。
夏休み後期補導
8月29日(木)に夏休み後期の補導活動が行われました。写真はありませんが、以下に内容を記します。
1 目的
夏季休業中における児童生徒の生活実態を知るとともに、関係諸機関の協力体制のもと、地域の児童生徒の非行防止、健全育成の向上に寄与する。
2 期日・時間・集合場所
夏休み後期補導(2学期始業式前) 小中高合同 8月29日(木) 17:00~18:30 市役所別館駐車場
※ 駐車スペースが限られていますので、乗り合わせでお願いします。くれぐれも公用車駐車場にはとめないでください。満車の場合には、弓道場横の駐車場を使用してください。
3 日程
(1)挨拶
(2)各団体の紹介
(3)諸注意
(4)班編制の確認
(5)班ごとに打ち合わせ(担当校)
(6)巡視活動
(7)出発地点集合・班ごとに反省・記録簿提出(担当校)
(8)終了後、班ごとに解散
4 巡回コース
Aコース、Bコース1、Bコース2、Cコース1、Cコース2に分かれ巡回する。(詳細は省略)
5 班編制
球磨工は、3班
6 コースの割り振りおよび担当校 球磨工は、Bコース2で、今回の活動は担当校である。
7 その他
※ 各校で、職員・PTA等へ参加を呼びかける。
※ 事務局より配布してある防犯ベストが、各学校で保管してあるので、持参する。
※ 誘導灯は事務局で準備される。必要に応じて各学校で懐中電灯や腕章を準備する。
※ お尋ね・問い合わせなどは、平成25年度環境補導部担当の人吉一中まで。
1 目的
夏季休業中における児童生徒の生活実態を知るとともに、関係諸機関の協力体制のもと、地域の児童生徒の非行防止、健全育成の向上に寄与する。
2 期日・時間・集合場所
夏休み後期補導(2学期始業式前) 小中高合同 8月29日(木) 17:00~18:30 市役所別館駐車場
※ 駐車スペースが限られていますので、乗り合わせでお願いします。くれぐれも公用車駐車場にはとめないでください。満車の場合には、弓道場横の駐車場を使用してください。
3 日程
(1)挨拶
(2)各団体の紹介
(3)諸注意
(4)班編制の確認
(5)班ごとに打ち合わせ(担当校)
(6)巡視活動
(7)出発地点集合・班ごとに反省・記録簿提出(担当校)
(8)終了後、班ごとに解散
4 巡回コース
Aコース、Bコース1、Bコース2、Cコース1、Cコース2に分かれ巡回する。(詳細は省略)
5 班編制
球磨工は、3班
6 コースの割り振りおよび担当校 球磨工は、Bコース2で、今回の活動は担当校である。
7 その他
※ 各校で、職員・PTA等へ参加を呼びかける。
※ 事務局より配布してある防犯ベストが、各学校で保管してあるので、持参する。
※ 誘導灯は事務局で準備される。必要に応じて各学校で懐中電灯や腕章を準備する。
※ お尋ね・問い合わせなどは、平成25年度環境補導部担当の人吉一中まで。
9月の行事予定の追加
2学期に向けて校内では会議が繰り返され、準備が進んでおります。
9月の行事予定に追加がたくさんありますので、以下にまとめます。
2日(月) 専攻科入試受付(9/2~9/13)
4日(水) 体育大会職員実行委員会
5日(木) 短縮授業、校内美化作業、就職試験応募書類受付
6日(金) 校内検定(国語)、運営委員会、50周年財務部会
7日(土) 県高校水泳新人戦(9/7,9/8)
9日(月) 図書館開館、職員会議(体育大会)、県教育委員会訪問
11日(水) 補導例会(本校)
13日(木) 校内検定(英語)、6限:就職試験事前指導(3年)
17日(火) 月曜日課
18日(水) 体育大会全体練習(9/18~9/27)
19日(木) 運営委員会
20日(金) 校内検定(数学)、50周年実行委員会、おくんち祭りみこし部会
24日(火) 校内美化作業
27日(金) 専攻科終業式
上記は、追加の行事だけを記しています。その他の9月の行事は行事予定を御覧ください。
生徒の皆さん、夏休みの課題は終わっていますよね。まだ終わっていない人は、がんばって終わらせましょう。また、2日(月)には頭髪服装指導もありますので、準備を忘れないで下さい。よろしくお願いいたします。
週末、31日~1日には、九州を台風が通過するようです。勢力は弱いと思われますが、雨が多く降る可能性があります。十分気をつけて過ごして下さい。
9月の行事予定に追加がたくさんありますので、以下にまとめます。
2日(月) 専攻科入試受付(9/2~9/13)
4日(水) 体育大会職員実行委員会
5日(木) 短縮授業、校内美化作業、就職試験応募書類受付
6日(金) 校内検定(国語)、運営委員会、50周年財務部会
7日(土) 県高校水泳新人戦(9/7,9/8)
9日(月) 図書館開館、職員会議(体育大会)、県教育委員会訪問
11日(水) 補導例会(本校)
13日(木) 校内検定(英語)、6限:就職試験事前指導(3年)
17日(火) 月曜日課
18日(水) 体育大会全体練習(9/18~9/27)
19日(木) 運営委員会
20日(金) 校内検定(数学)、50周年実行委員会、おくんち祭りみこし部会
24日(火) 校内美化作業
27日(金) 専攻科終業式
上記は、追加の行事だけを記しています。その他の9月の行事は行事予定を御覧ください。
生徒の皆さん、夏休みの課題は終わっていますよね。まだ終わっていない人は、がんばって終わらせましょう。また、2日(月)には頭髪服装指導もありますので、準備を忘れないで下さい。よろしくお願いいたします。
週末、31日~1日には、九州を台風が通過するようです。勢力は弱いと思われますが、雨が多く降る可能性があります。十分気をつけて過ごして下さい。
建設工学科のページを公開
建設工学科のページを公開しました。
旧ホームページから建設工学科のデータを全て移動しようとがんばってみましたが、学校CMSの自由度の低さと管理人の知識不足が原因で、「人吉市交通事故ハザードマップ」だけは移動することができませんでした。申し訳ありません。
ホームページの移行期間中、遠慮されて更新を止めておられましたが、新建設工学科ホームページの準備は整いましたので、建設工学科の先生方、原稿・写真などお待ちしております。
旧ホームページから建設工学科のデータを全て移動しようとがんばってみましたが、学校CMSの自由度の低さと管理人の知識不足が原因で、「人吉市交通事故ハザードマップ」だけは移動することができませんでした。申し訳ありません。
ホームページの移行期間中、遠慮されて更新を止めておられましたが、新建設工学科ホームページの準備は整いましたので、建設工学科の先生方、原稿・写真などお待ちしております。
サッカー部のページを公開
建設工学科ではなく、サッカー部のページを公開しました。(建設工学科のページの移動は難航しております。もうしばらくお待ちください。)
サッカー部の先生方から、原稿をいくつもいただいていましたので、先行して公開いたしました。
サッカー部のブログに「練習風景(8/5)」を掲載していますので、御覧ください。
サッカー部の先生方から、原稿をいくつもいただいていましたので、先行して公開いたしました。
サッカー部のブログに「練習風景(8/5)」を掲載していますので、御覧ください。
建築科のページを公開
旧ホームページからの移動に時間がかかりましたが、建築科のページも公開します。
形は大きく変わりましたが、旧ホームページから全ての内容を移動できましたので、旧ホームページの内容は消去します。
建築科の先生方、これからも情報の提供をお願いいたします。
形は大きく変わりましたが、旧ホームページから全ての内容を移動できましたので、旧ホームページの内容は消去します。
建築科の先生方、これからも情報の提供をお願いいたします。
電気科のページを公開
機械科に続き、電気科のページも公開します。
前任の電気科ホームページ管理者の先生がたくさん更新されていたので、基本的な情報しか移動できていません。時間がかかりますが、旧ホームページからのデータの移動を進めたいと思います。
前任の電気科ホームページ管理者の先生がたくさん更新されていたので、基本的な情報しか移動できていません。時間がかかりますが、旧ホームページからのデータの移動を進めたいと思います。
第40回城南地区高等学校野球大会
22日(木)県営八代野球場で行われた三回戦(秀岳館戦)の結果を以下に記します。(写真はありません。)
秀岳館 8-1 球磨工(7回コールド)
応援ありがとうございました。
秀岳館 8-1 球磨工(7回コールド)
応援ありがとうございました。
機械科のページを公開
機械科のページがある程度できましたので、公開します。
機械科の紹介(H19.2.1)、2007機械科案内、機械科の部屋は、科長さまから古いから変えたいという意見がありましたので、移動しませんでした。
機械科TOPICSは、機械科ブログと名称を変更し、今年度分だけを移動させました。
レイアウトや配色は、ほとんど変更できませんが、たくさんの情報をお待ちしております。機械科の先生方、よろしくお願いいたします。
機械科の紹介(H19.2.1)、2007機械科案内、機械科の部屋は、科長さまから古いから変えたいという意見がありましたので、移動しませんでした。
機械科TOPICSは、機械科ブログと名称を変更し、今年度分だけを移動させました。
レイアウトや配色は、ほとんど変更できませんが、たくさんの情報をお待ちしております。機械科の先生方、よろしくお願いいたします。
つまようじタワー
建築科N先生、報告忘れていました。ごめんなさい。
お盆休みを返上して、タワー製作に取り組んでいる科学サークルです。夢に「つまようじ」が出るようになりました。ちょっと壊れ気味です。
・8月12日(月) タワー製作1日目
10日(土)にがんばって、つまようじの接着を進め、タワーのパーツがすべて整いました。11日(日)はパーツの乾燥のためお休みしましたが、本日から建て始めました。
瞬間接着剤と異なり、木工用ボンドは乾きが遅いので、進めては乾燥待ち、進めては乾燥待ちの繰り返しです。
待つことしかできない生徒の器用な作品を御覧ください。
養生テープは便利な道具です。タワー製作にもかかせませんが、思わぬ芸術作品を生徒は作り上げました。
・8月13日(火) タワー製作2日目
500mmの高いタワーを台座に接着して建てます(立てます)。
「立ちました。」ということで写真を写したかったのですが、手が離せない状況となりました。ふらふらしています。適当なもので固定して、またもや乾燥待ちです。
今日のひまつぶしは、竹ひご、竹串、瞬間接着剤でつくった模型での加重検査です。意味はまったくありません。
結果は「竹ひご、竹串、瞬間接着剤は強い。」ということになりました。つまようじタワーとの比較には使えませんでした。
・8月14日(水)、15日(木) タワー製作3、4日目
完全に、とっても、どうしようもなく、・・・重量オーバーのつまようじタワーができました。タワーを丈夫にする提案をたくさん採用し、軽くする提案をほとんど採用しなかった結果です。
これから、約1週間の乾燥に入ります。その後、多すぎるつまようじをカットして重さを合わせていきます。
教訓1:ルールは守りましょう。(高さ500mm以上、重量70g以下)
教訓2:よく考えてから行動しましょう。
追記
・8月26日(月) つまようじタワーの減量と補強
1週間以上乾燥させましたが、重量は規定に収まりませんでした。そこで、つまようじを切り取ったり、削ったりしながら減量させましたが、タワーの形が大きく変わり、弱い部分も出てきたので補強も行いました。
まだ、重量オーバーのタワーですが、補強のボンドが乾燥すれば、重量規定に収まると思います。
大会は9月21日(土)ですが、それまでに改良を繰り返し、上位入賞を目指したいと思います。
お盆休みを返上して、タワー製作に取り組んでいる科学サークルです。夢に「つまようじ」が出るようになりました。ちょっと壊れ気味です。
・8月12日(月) タワー製作1日目
10日(土)にがんばって、つまようじの接着を進め、タワーのパーツがすべて整いました。11日(日)はパーツの乾燥のためお休みしましたが、本日から建て始めました。
瞬間接着剤と異なり、木工用ボンドは乾きが遅いので、進めては乾燥待ち、進めては乾燥待ちの繰り返しです。
待つことしかできない生徒の器用な作品を御覧ください。
養生テープは便利な道具です。タワー製作にもかかせませんが、思わぬ芸術作品を生徒は作り上げました。
・8月13日(火) タワー製作2日目
500mmの高いタワーを台座に接着して建てます(立てます)。
「立ちました。」ということで写真を写したかったのですが、手が離せない状況となりました。ふらふらしています。適当なもので固定して、またもや乾燥待ちです。
今日のひまつぶしは、竹ひご、竹串、瞬間接着剤でつくった模型での加重検査です。意味はまったくありません。
結果は「竹ひご、竹串、瞬間接着剤は強い。」ということになりました。つまようじタワーとの比較には使えませんでした。
・8月14日(水)、15日(木) タワー製作3、4日目
完全に、とっても、どうしようもなく、・・・重量オーバーのつまようじタワーができました。タワーを丈夫にする提案をたくさん採用し、軽くする提案をほとんど採用しなかった結果です。
これから、約1週間の乾燥に入ります。その後、多すぎるつまようじをカットして重さを合わせていきます。
教訓1:ルールは守りましょう。(高さ500mm以上、重量70g以下)
教訓2:よく考えてから行動しましょう。
追記
・8月26日(月) つまようじタワーの減量と補強
1週間以上乾燥させましたが、重量は規定に収まりませんでした。そこで、つまようじを切り取ったり、削ったりしながら減量させましたが、タワーの形が大きく変わり、弱い部分も出てきたので補強も行いました。
まだ、重量オーバーのタワーですが、補強のボンドが乾燥すれば、重量規定に収まると思います。
大会は9月21日(土)ですが、それまでに改良を繰り返し、上位入賞を目指したいと思います。
管理棟
完成した管理棟を村山公園から撮影しました。
撮影場所は教室棟3階からもよく見える村山公園の展望台?です。
村山公園から見た球磨工は、まさに山の中の学校という雰囲気です。
アヤメ公園駐車場まで降りて来ると、木々の間から管理棟が見えました。
アップにします。
木々の間から出てきました。事務室・校長室であったプレハブが撤去されると、管理棟はもっと見やすくなりそうです。
これからも、春夏秋冬、いろいろな情景での管理棟を撮影していきます。
撮影場所は教室棟3階からもよく見える村山公園の展望台?です。
村山公園から見た球磨工は、まさに山の中の学校という雰囲気です。
アヤメ公園駐車場まで降りて来ると、木々の間から管理棟が見えました。
アップにします。
木々の間から出てきました。事務室・校長室であったプレハブが撤去されると、管理棟はもっと見やすくなりそうです。
これからも、春夏秋冬、いろいろな情景での管理棟を撮影していきます。
写真部
8月7日(水)晴れ 「何か面白い被写体はありませんか?」と言う写真部生徒を連れて、教室棟の屋上に来ました。(管理人は、写真部の顧問ではありません。)
屋上からの眺めは良いです。ロータリーもすべて見えます。ちなみにロータリーの中心部分は一期生の卒業記念品だったはず。
写真部もいろいろと撮影しているようです。
定番の管理棟やグラウンドなど、いつもと違う視点で撮影できます。
村山公園の緑の美しさに惹かれて、公園に行ってきました。
何を撮っているんでしょう?
それにしても良い天気すぎて、暑い。
良い被写体を発見しました。羽根に特徴のあるトンボ(蜻蛉)のミヤマアカネ(深山茜)です。
インターネットで検索すると、日本で最も美しい赤トンボと書いてあるホームページもありました。
撮影したのは、未熟なメスの個体のようです。成熟すると体の色が薄い桃色になります。また、成熟したオスの個体は鮮やかな赤色になります。
写真部さん、良い写真は撮れましたか?
屋上からの眺めは良いです。ロータリーもすべて見えます。ちなみにロータリーの中心部分は一期生の卒業記念品だったはず。
写真部もいろいろと撮影しているようです。
定番の管理棟やグラウンドなど、いつもと違う視点で撮影できます。
村山公園の緑の美しさに惹かれて、公園に行ってきました。
何を撮っているんでしょう?
それにしても良い天気すぎて、暑い。
良い被写体を発見しました。羽根に特徴のあるトンボ(蜻蛉)のミヤマアカネ(深山茜)です。
インターネットで検索すると、日本で最も美しい赤トンボと書いてあるホームページもありました。
撮影したのは、未熟なメスの個体のようです。成熟すると体の色が薄い桃色になります。また、成熟したオスの個体は鮮やかな赤色になります。
写真部さん、良い写真は撮れましたか?
多良木花火大会補導
8月17日(土)にゑびす夏祭(盆踊り・花火大会に係る補導活動が行われました。写真はありませんが、以下に内容を記します。
1 日時 平成25年8月17日(土) 午後9時30分~午後10時00分
2 集合場所 くま川鉄道 多良木駅
3 日程
(1)挨拶
(2)諸注意
(3)班編制
(4)巡回指導
(5)花火大会30分後、各班毎に解散(児童生徒へ帰宅するように声かけ指導)
4 その他
(1)誘導灯は多良木高校で準備します。
(2)懐中電灯等は各自準備してください。
※ ゑびす夏祭り(盆踊り・花火大会)が雨天等により延期の場合は、開催日に行います。
1 日時 平成25年8月17日(土) 午後9時30分~午後10時00分
2 集合場所 くま川鉄道 多良木駅
3 日程
(1)挨拶
(2)諸注意
(3)班編制
(4)巡回指導
(5)花火大会30分後、各班毎に解散(児童生徒へ帰宅するように声かけ指導)
4 その他
(1)誘導灯は多良木高校で準備します。
(2)懐中電灯等は各自準備してください。
※ ゑびす夏祭り(盆踊り・花火大会)が雨天等により延期の場合は、開催日に行います。
第40回城南地区高等学校野球大会
18日(日)14:30から川上記念球場で2回戦の高専八代戦が行われました。
試合の結果は
結果は、6-0での勝利ですが、危ない場面がいくつもありました。
次の試合は、22日(木)12:30、県営八代野球場の予定です。応援よろしくお願いします。
試合の結果は
結果は、6-0での勝利ですが、危ない場面がいくつもありました。
次の試合は、22日(木)12:30、県営八代野球場の予定です。応援よろしくお願いします。
実例で分かる!熊本県学校CMSサイト
学校CMSでホームページを立ち上げて2ヶ月(6/18~)が経過し、様々な学校も学校CMSでのホームページの運用を始めています。
本日、リンクに追加した「実例で分かる!熊本県学校CMSサイト」を見ると、他校の状況を見ることができます。
生徒や保護者の皆様の評判は悪い「球磨工ホームページ」ですが、他校を見習い、より良いホームページを目指します。
本日、リンクに追加した「実例で分かる!熊本県学校CMSサイト」を見ると、他校の状況を見ることができます。
生徒や保護者の皆様の評判は悪い「球磨工ホームページ」ですが、他校を見習い、より良いホームページを目指します。
セントラルパーク
朝から作業に没頭していたら、ブログのことを忘れておりました。
とりあえずの更新となりますが、セントラルパークの庭を御覧ください。
セントラルパークの周囲は緑でいっぱいです。建築科側には花壇がつくられており、五輪の輪の1つ1つに各科を示すM・E・A・C・Sの文字がありますが、どの場所からも、その全容を見ることができない不思議な花壇です。
しばらく前に花が植え替えられ、一斉に花を咲かせていますが、Aの文字以外は見えなくなってしまいました。
カメラの性能か?腕の悪さか?近距離での撮影は苦手です。
建築科職員室前には日本庭園?があります。水の流れが涼しげな憩いの場所です。(メダカ(目高)とキンギョ(金魚)がいます。)
専攻科実習棟の側に新しい花壇ができていましたが、何が植えられるのかな?
とりあえずの更新となりますが、セントラルパークの庭を御覧ください。
セントラルパークの周囲は緑でいっぱいです。建築科側には花壇がつくられており、五輪の輪の1つ1つに各科を示すM・E・A・C・Sの文字がありますが、どの場所からも、その全容を見ることができない不思議な花壇です。
しばらく前に花が植え替えられ、一斉に花を咲かせていますが、Aの文字以外は見えなくなってしまいました。
カメラの性能か?腕の悪さか?近距離での撮影は苦手です。
建築科職員室前には日本庭園?があります。水の流れが涼しげな憩いの場所です。(メダカ(目高)とキンギョ(金魚)がいます。)
専攻科実習棟の側に新しい花壇ができていましたが、何が植えられるのかな?
第40回城南地区高等学校野球大会
16日(金)から第40回城南地区高等学校野球大会が始まりました。
トーナメント表はこちら(PDFファイル)
本日、12:30より松島球場にて苓洋高校との試合でしたが、結果を聞き忘れてしまいました。申し訳ありません。
熊本県高等学校野球連盟のホームページには、まだ掲載されていませんでした。分かりましたら、この記事に追記します。
追記
15-2(7回コールド)で勝ちました。
本日は2回戦です。川上記念球場で14:30(予定)から行われます。対戦校は高専八代です。応援よろしくお願いします。(写真は8/18の練習の様子です。)
トーナメント表はこちら(PDFファイル)
本日、12:30より松島球場にて苓洋高校との試合でしたが、結果を聞き忘れてしまいました。申し訳ありません。
熊本県高等学校野球連盟のホームページには、まだ掲載されていませんでした。分かりましたら、この記事に追記します。
追記
15-2(7回コールド)で勝ちました。
本日は2回戦です。川上記念球場で14:30(予定)から行われます。対戦校は高専八代です。応援よろしくお願いします。(写真は8/18の練習の様子です。)
剣道部
ゴールデンウィークやお盆休みに来校する卒業生は少なくありません。特に部活動ではよく見かける光景です。
自己の鍛錬であったり、後輩の指導であったり、理由はいろいろとあるようですが、貴重な休みを使って、学校に顔を出してくれることは大変うれしいことです。
今日の剣道部の練習には、複数の卒業生が来ていました。
顧問のY先生は、8月12日(月)和歌山ビックホエールで行われた第55回全国教職員剣道大会の熊本県の団体の代表として参加されました。
以下は、財団法人全日本剣道連盟のfacebookからの転記になります。
「高・大・教委の部」
優勝:山本 淳(熊本県)、二位:小川勇真(京都府)、三位:寺島光紀(富山県)、三位:大淵 量(福岡県)
「幼・義務教育の部」
優勝:梶原大輔(大分県)、二位:佐伯太郎(宮崎県)、三位:鷲谷 和(秋田県)、三位:立石 充(和歌山県)
「女子の部」
優勝:甲田愛莉(高知県)、二位:宮川瑠璃子(山口県)、三位:佐久間陽子(山形県)、三位:多和田麻由(岐阜県)
「団体の部」
優勝:長崎県、二位:大阪府、三位:熊本県、三位:岡山県
準決勝で長崎県と対戦し、負けてしまったと聞きました。Y先生、大会お疲れ様でした。
自己の鍛錬であったり、後輩の指導であったり、理由はいろいろとあるようですが、貴重な休みを使って、学校に顔を出してくれることは大変うれしいことです。
今日の剣道部の練習には、複数の卒業生が来ていました。
顧問のY先生は、8月12日(月)和歌山ビックホエールで行われた第55回全国教職員剣道大会の熊本県の団体の代表として参加されました。
以下は、財団法人全日本剣道連盟のfacebookからの転記になります。
「高・大・教委の部」
優勝:山本 淳(熊本県)、二位:小川勇真(京都府)、三位:寺島光紀(富山県)、三位:大淵 量(福岡県)
「幼・義務教育の部」
優勝:梶原大輔(大分県)、二位:佐伯太郎(宮崎県)、三位:鷲谷 和(秋田県)、三位:立石 充(和歌山県)
「女子の部」
優勝:甲田愛莉(高知県)、二位:宮川瑠璃子(山口県)、三位:佐久間陽子(山形県)、三位:多和田麻由(岐阜県)
「団体の部」
優勝:長崎県、二位:大阪府、三位:熊本県、三位:岡山県
準決勝で長崎県と対戦し、負けてしまったと聞きました。Y先生、大会お疲れ様でした。
人吉花火大会補導
8月15日(木)に人吉花火の補導活動が行われました。以下に内容を記します。
1 目的
花火大会における児童生徒の生活実態を知るとともに、関係諸機関の協力体制のもと、地域の児童生徒の非行防止、健全育成の向上に寄与する。
2 期日・時間・集合場所
8月15日(木)(雨天延期15日→23日→27日) 21:00~22:30(花火大会終了後) レックス駐車場(Cコース)
3 日程
(1)挨拶
(2)各団体の紹介
(3)諸注意
(4)班編制の確認
(5)班ごとに打ち合わせ(担当校)
(6)巡視活動
(7)出発地点集合・班ごとに反省・記録簿提出(担当校)
(8)終了後、班ごとに解散
4 巡回コース
花火大会終了後、会場周辺と店舗等を中心に巡視活動。詳細については打ち合わせの時に確認をします。
Cコース(徒歩)
レックス→人吉駅周辺(カラオケ)→人吉駅→五十鈴橋→南泉田町→二日町交番→水の手橋→ふるさと歴史の広場→人吉橋→人吉駅→レックス
※ コースについては、各班で相談の上、変更してもかまいません。
5 班編制
球磨工は、Cコース(担当校は大畑小)
6 その他
※ 各校でベスト・腕章・懐中電灯をご準備ください。誘導灯は事務局で準備します。
※ 担当校は、班での出席の確認・打ち合わせ・記録をよろしくお願いします。
※ 児童生徒への声かけを中心に巡視活動をしますが、単独での行動は決してしないでください。
※ 児童生徒への指導を要する場合には、現場の先生方でお願いします。また、その時に児童生徒の学校名と氏名の確認を確実にお願いします。応援が必要な場合には、本部の人吉二中の先生か人吉一中の先生まで連絡してください。緊急を要する場合については、人吉警察署(24-4110)に通報してください。大変お世話になります。よろしくお願いします。
補導の写真を載せることはできませんので、花火の写真をどうぞ。
花火と言えば「炎色反応」ですね。リチウム:赤色、ナトリウム:黄色、カリウム:紫色、銅:青緑色、カルシウム:橙色、バリウム:黄緑色、ストロンチウム:紅色は覚えていますか?
1 目的
花火大会における児童生徒の生活実態を知るとともに、関係諸機関の協力体制のもと、地域の児童生徒の非行防止、健全育成の向上に寄与する。
2 期日・時間・集合場所
8月15日(木)(雨天延期15日→23日→27日) 21:00~22:30(花火大会終了後) レックス駐車場(Cコース)
3 日程
(1)挨拶
(2)各団体の紹介
(3)諸注意
(4)班編制の確認
(5)班ごとに打ち合わせ(担当校)
(6)巡視活動
(7)出発地点集合・班ごとに反省・記録簿提出(担当校)
(8)終了後、班ごとに解散
4 巡回コース
花火大会終了後、会場周辺と店舗等を中心に巡視活動。詳細については打ち合わせの時に確認をします。
Cコース(徒歩)
レックス→人吉駅周辺(カラオケ)→人吉駅→五十鈴橋→南泉田町→二日町交番→水の手橋→ふるさと歴史の広場→人吉橋→人吉駅→レックス
※ コースについては、各班で相談の上、変更してもかまいません。
5 班編制
球磨工は、Cコース(担当校は大畑小)
6 その他
※ 各校でベスト・腕章・懐中電灯をご準備ください。誘導灯は事務局で準備します。
※ 担当校は、班での出席の確認・打ち合わせ・記録をよろしくお願いします。
※ 児童生徒への声かけを中心に巡視活動をしますが、単独での行動は決してしないでください。
※ 児童生徒への指導を要する場合には、現場の先生方でお願いします。また、その時に児童生徒の学校名と氏名の確認を確実にお願いします。応援が必要な場合には、本部の人吉二中の先生か人吉一中の先生まで連絡してください。緊急を要する場合については、人吉警察署(24-4110)に通報してください。大変お世話になります。よろしくお願いします。
補導の写真を載せることはできませんので、花火の写真をどうぞ。
花火と言えば「炎色反応」ですね。リチウム:赤色、ナトリウム:黄色、カリウム:紫色、銅:青緑色、カルシウム:橙色、バリウム:黄緑色、ストロンチウム:紅色は覚えていますか?
野球部
合宿や練習試合でもあっていたのか、しばらく姿を見ていなかった野球部がグラウンドに戻ってきました。
写真は午前中の様子ですが、このブログを書いている現在も練習は続いています。暑さに負けずにがんばってください。
写真は午前中の様子ですが、このブログを書いている現在も練習は続いています。暑さに負けずにがんばってください。
行事予定表
11月行事予定.pdfNEW
リンク
3
9
0
4
5
9
8
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク