球磨工ブログ

2021年11月の記事一覧

修学旅行説明会および進路ガイダンス【2年生】

 11月25日(木)午後1時30分より、第2学年修学旅行説明会および進路ガイダンスを実施しました。
2学期期末考査初日ではありましたが、生徒も保護者と同席し、説明を聞きました。

また、今回は、新型コロナウイルス感染症防止の観点から2年生の教室だけではなく3年生の教室も使用して実施しました。

2学年永田委員長のあいさつから始まり、修学旅行業者より、日程の説明や修学旅行に関するQ&Aをおこないました。

 

進路指導部からは、3年生が、合格体験談を発表してくれました。2年次にやっておいた方が良いこと、企業調べの方法など経験者からの声を聞き、生徒・保護者とも充実した様子でした。

進路指導部松村主事からは進路状況、進路までの大まかな流れを説明しました。

オンラインで各教室に配信して説明を行いました。配信している様子です。

 

その後は、学級懇談会を行い、担任よりクラスの様子、学級委員さんの紹介、今後の日程、進路指導について等の説明を行いました。

生徒・保護者の皆さんとも大変な半日でしたが、この会が、今後の日常生活で活かされ、さらに来年の進路決定の一助となることを期待します。

2学年主任 松本幸介

 

性教育講演会

今年は、11月19日(金)に、公立財団法人 ゆあさいど熊本の波口様、上塚様にお越しいただき、

性暴力の被害者にも、加害者にも、そして傍観者にもならないために」という演題で、講演をいただきました。

人と人との境界線のお話やデジタル性暴力での被害など身近な問題だと感じることができました。

被害にあわないよう、加害者にもならない為に、正しい知識を学ぶことができました。

謝辞:生徒保健副委員長 2年機械科 村田壮一郎 君

波口さん、上塚さんありがとうございました!

 

令和3年度「税に関する作品」表彰式

    本校にて、令和3年度「税に関する作品」の表彰式が行われ、2年建築科の岩水眞秀さんと、同じく2年建築科の前田和成子さんが表彰を受けました。

 

 

 

 

表 彰

人吉税務署長賞

 2A 岩水 眞秀 『税について考えたこと』

公益社団法人人吉地区法人会会長賞

 2A 前田 和成子 『納税は被災地へのエールになる』

 

 

球磨工の銀杏

球磨工の正門には銀杏並木があります。

朝は球磨工生により掃き清められていますが夕方には銀杏の絨毯が耀いていますキラキラ

ちなみに奥に見えるのが正門です。体育館横の急な坂を登って到着する門は、実は北門です。

北門坂は春には桜が咲き誇ります。球磨工自慢の風景です了解

夕日に向かってカメラを向けたらまぶしすぎて目が痛くなってしまいました。カメラのファインダーで太陽はタブーでした・・・眼鏡

ふかふかの玉子焼きのような喜ぶ・デレ

 

球磨工読書ラリー抽選会

9/17(金)から11/17(水)までの期間に、

全国読書週間にちなんで、球磨工読書ラリーを実施しました。

約400冊の貸出があった中からの抽選の結果・・・

3MBの大瀬君にジブリ美術館のトートバッグが当たりました!

その他にも、文房具や、ブランケット、マグカップなどが50人に!

 

期間中、たくさん球磨工図書館を利用してくれてありがとうございます。

期末考査が終わったら、また引き続き、本を借りに来てくださいね。

 

 

昨日の2枚(坐射 弓道選抜大会予選)

 全国高等学校弓道選抜大会熊本県予選会において、男子団体Aチームが5校による決勝リーグに進出しました。全国大会の競技規則に則り、坐射による競技が行われ、7分以内に各選手4射計12射の4試合を戦い抜きました。

 左から 大前:1MA赤池 中:1E越替 落ち:2AT松浦  

 

控え:1E坂本 

 結果は惜しくも4位と表彰を逃しましたが、3年ぶりの決勝リーグの舞台で、伸びやかで力強い射を見せてくれました。

 

 

横断歩道マナーアップ宣言

 JAFの「横断歩道マナーアップ運動」の趣旨に賛同し横断歩道における歩行者優先を遵守することを通じ、熊本県内の交通事故の減少に寄与し、交通マナーの向上を目指す事を目標に、11月1日(月)付けで、『横断歩道マナーアップ宣言』をしました。

 JAFの熊本支部より宣誓証とステッカー10枚をいただき、早速、育友会所有のマイクロバスに貼りました。

 これからも、無事故・無違反『おもいやり運転』で、交通安全に取組みます。

宣言証

各車両にこのステッカーを貼っています

各マイクロバスに貼りました

ワンボックス車にも貼りました

「球磨工フェスタ2021」を行いました

11月9日(火)

球磨工業高校では2年ぶりに「球磨工フェスタ2021」(文化祭)を行いました。

その様子を写真にてお伝えします。

機械科生徒研究発表。

保健委員会発表「好きだから・・?それって恋愛?それともDV?」

2C(建設工学科2年)「パターゴルフの制作」建設工学科らしく整地や穴掘りの技術を駆使!

伝統建築部・伝統建築専攻科「木工品展示」

1年生美術作品&美術部作品展示

写真部作品展示

クッキング同好会。今年は残念ながら調理・販売ができなかったので「マドレーヌの作り方」の動画制作をしました。レシピも配られましたピース

1E(電気科1年)「SDGsについて」考えながら作品を制作

1MB(1年機械科B組)ホラー映画。今年は動画制作に挑戦するクラスが多くみられました。

編集の技術のみならず、カメラのアングルなどがよく考えられていて感心しました。

 

2A(2年建築科)東京オリンピックの開会式パフォーマンスを参考にして、球磨工の部活動をピクトグラムで表現!

体育館では「球磨工Xファクター」のステージを行いました。「球磨工Xファクター」は有志による歌や漫才、ダンスなど得意な技を披露する場です。

ドラム演奏の豊永君は今回の球磨工フェスタポスターデザインも手がけています。

最後は明るく陽気な3年生たちが会場をさらに盛り上げてフィナーレとなりました。

2年ぶりの球磨工フェスタ開催、そしてこれまでとは違うスタイルでの開催となり準備時間が足りないのではないかと心配されましたが、生徒たちは主体的に企画に取り組んでくれました。

球磨工フェスタをとおしてそれぞれに何かを学び取ってくれたことと思います花丸

 

 

 

【防災教育】熊本シェイクアウト訓練

   10月29日(金)に防災意識や自助力の向上を図るため、地震を想定したシェイクアウト訓練を全校生徒・職員で行いました。最近も日本各地で地震の発生や阿蘇山をはじめとする火山の噴火など、いつどこで災害が起きるか分からない状況が続いています。万が一に備えて、球磨工生の自助・共助・公助の醸成につなげる教育を実践していきたいと思います。