北稜高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます
草花専攻ではフラワーアレンジの基本を学習しました
3年生は1学期にフラワー装飾技能検定を受検し、技術的な復習として実施しました。
2年生は来年に向けて、初めてフラワーアレンジに取り組みました。
3年生は余裕で自己表現をしていましたが、2年生は説明をしっかり聞いて、恐る恐るさしていきました。
できあがった作品はどれもすてきで少し自信を付けることができました。
できあがり!
完成で~す!
野菜専攻ではイチゴの定植を行いました
ビニルハウスに入るとすぐに汗が噴き出てきたので35度(!)はあると思われました。
畝に品種ごとに等間隔で並べた苗を、実がなる方向を見極めて植えていきました。
暑くてマスクを外す人もいたので、向かい合わせにならないように間隔を取って静かに植え付けていきました。気温が下がったら元気に伸びてくれます。
おいしい苺にな~れ!
造園科の1年生でハクサイ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーなどの冬野菜の定植を行いました。
みんな丁寧に行ってくれたおかげで、野菜もいきいきと育っています。
収穫予定は11月で、一般販売も行いますので、機会があればよろしくお願いします!
春に肥後グリーンを栽培したハウスに、秋作はジャガイモを栽培しています。
ジャガイモの生長がマルチは約高さ20cm幅30cmに対して、マルチ無しは約高さ30cm幅50cmと違っていることに気づき、なぜそうなったのか意見を出しあいました。
マルチは水分が蒸発しないので水が多いやマルチ無しは光が多くあたっているなどいろいろ意見が出て、本当は何だったのかこれからの調査が楽しみです。
ちなみに地温はマルチ36.7、マルチ無し31.1でした。
造園科3年生の施行機械の実習で運転操作の技術を学習しています。
先日の小型車両建設機械で全員免許を取得したので、みんな安全に操作出来ているようでした。
頼もしいですね!
3年家政科学科に2週間遅れで、一坪農園を作りました
まず生えていた雑草を取り、畝立てをしました。畝立ては1年の時に体験していたので、となりの畝より立派な畝を作りました。
4種類の野菜を播種し、かん水をしました。ダイコンやコマツナなど収穫して家で食べることを楽しみにしています。
農業と環境の授業で栽培しているイネが、台風14号の影響で部分的に倒伏しました。
今日は長靴を履いて、倒伏したイネを4~5株ずつ穂の下を束ねていきました。
穂が水につからないようにして、10月4日の稲刈りまで持たせます。
実習は大変でしたがいい米がたくさん取れることを願っています!!
一坪農園に播種した野菜が間引きできるまで成長したものもありました。
除草をした後にチンゲンサイやダイコン、タカナなど間引きをして、ベビーリーフとして食卓にのせます。
ハクサイやダイコンは補植をしました。
イヌビユやスベルヒユなど雑草の成長の早さにびっくりしました!
「草花」の授業を選択している生徒がフラワー装飾技能検定(国家試験)に合格しました!
手に持っているのは合格証書です
授業で基本を学び、放課後何回も練習に励み、検定試験にのぞみました。
合格証書を手にすると格別な喜びが湧いてきました。検定に取り組んで本当に良かったと思いました。
野菜専攻ではメロンの玉つりを行いました。
ミツバチが受粉してくれた数個の実の内で、成長が良く、傷がなく、形の良いものを1個残し、あとの実を成りつるごと摘果しました。
その後残した実を玉つりしました。
トマトは色づき始め、スイカは三本仕立てが終わりました。
北稜祭に向けて着々と成長しています。
予定表ですので、状況により変更することがあります
ホームページの「お知らせ」や「すぐーる」による連絡をご確認ください