本日、2時間目「生活と福祉」の授業では、食事介護の実習をしました。
介護のポイントと留意点をおさえたあと、2~3人組になり、介護者・要介護者それぞれを
経験しました。上肢の角度、ストローの当て方、スプーンの大きさの違い、
個人のタイミングの好みなど、食事介護にも対応のきめ細やかさが求められることを学びました。
園芸科学科インターンシップ2日目を迎えました。雨のため、あさぎり農園で研修を受けている福田君は野菜の加工、
パック詰めを行っていました。園芸科学科で取り組む6次産業につながるインターンシップになったのではないでしょうか。
他の生徒達も、それぞれ学校では学ぶことのできない何かを学ぶことがでていると思います。
明日まで続きますのでご指導のよろしくお願いします。
2年生がインターンシップ2日目を迎えました。緊張が少し解け、笑顔もでるようになりました。
与えていただいた機会を、学びに変えていきたいと思います。
インターンシップ受入先の皆様、引き続きご指導を宜しくお願いいたします。
・育友会 ビーチボールバレー練習 (2016/7/6)
7月6日(水)午後7時から8時まで、体育館で行いました。
嘉村顧問、坂口会長をはじめ、4チームに分かれて試合形式で練習。
7月9日(土)13:30から 育友会 ビーチボールバレー大会を行います。
ホタル誕生
ホタルの繁殖を目指して、ゲージを作成して、ホタルを数匹入れました。
すると、ホタルの幼虫が生まれました。大きさにして1mm~2mmほどです。
小動物にあるビオトープに、ホタルの幼虫を数匹放流しました。来年の5月に飛び回ることを期待しています。
本日、⑤⑥時間目は「課題研究」。3年生になると個別にテーマを決め、
週3時間、テーマに沿った調べ学習、実験・実習を行っています。
分野「農業」は、芦北に年次大会に参加中。
「今頃、リハーサルしてるね」など想像しながら、こちらもガンバっています!
・育友会 第1回企画委員会 (2016/6/22)
6月22日(水)午後7時から会議室で、育友会 第1回企画委員会が行われました。
育友会球技大会(ビーチボールバレー):7月9日(土)13時から本校体育館
練習会:①6月29日(水)19時から、②7月6日(水)19時から(1時間程度)
その他、新校の概要説明、自転車のマナーなど議題になりました。
平成26年度(2015年)卒業生より
平成26年度(2015年)に環境工学科を卒業した、向江君(錦中学校出身)より、自社の製品を送ってくれました。(4回目)
在学中は、環境工学科の林業コースで学び、林業奨学生として研修を重ねてきました。現在は、愛知県春日井市の製紙会社において、
2年目の勤務に就いています。ティッシュボックス(60箱)を各クラスと職員室へ配布しました。有難く使わせていただきます。ありがとうございました。