船高日記

船高日記

【1学年】ミラツクフェスティバルに参加

 3月15日(木)午後、グランメッセで行われたミラツクフェスティバルに全クラス参加してきました。多くの大学・専門学校のブースがあり、生徒たちは興味のある学校の話を熱心に聞いていました。就職希望者・公務員希望者向けの講演会もあり生徒たちにとって有意義な時間になりました。進路決定の一助としてくれることでしょう。特進クラスは、午前中東海大学と熊本学園大学も見学し、進路意識を更に高めていました。
 
 

優秀賞受賞おめでとう・・・高校野球キャッチフレーズコンクール

 3月14日(水)、朝日新聞熊本支局の西田編集長が来校され、「第100回全国高校野球選手権記念大会キャッチフレーズコンクール」で優秀賞に入賞した1年生松本さんと先日卒業した寺島さんの表彰式と取材が行われました。同コンクールには全国から11,565点の応募があり、その中から最優秀賞1点、優秀賞99点が選ばれました。熊本県からは本校2点、多良木高校2点の入賞でした。「超えていこう。昨日までの自分」(松本さん)、「全力ってかっこいい」(寺島さん)。両作品とも元気が湧いてくる言葉です。取材記事は3月17日(土)の朝日新聞紙面でも紹介されます。
 

【電子機械科】進路体験講話を実施しました

3月1日に卒業した先輩4人を迎え、1・2年生を対象に進路講話、さらに2年生には面接指導も実施しました。4人とも4月から県外に行ってしまうので、とても忙しいなか来てくれました。


齢的にはわずか1・2歳の差なのに、入社試験等を経験された先輩方は、立派で大人に感じました。



先輩方の講話を参考に、自分の進路選択に役立たせて欲しいと思います。

合格発表!

合格おめでとうございます!

本日9:00,平成30年度入学者選抜の合格者が発表されました。
自分の受験番号を見つけて家族や友達と喜ぶ姿や、記念撮影をする姿がありました。

 


16日(金)午後1時30分から合格者説明会があります。生徒のみなさん・保護者の方、ご一緒にご出席ください。なお、受付は午後0時30分開始で、説明会前に物品購入もできますので、早めにご来校ください。お待ちしています。

【学校行事】3月全校朝礼

 3月5日(月)、3月の全校朝礼を実施しました。生徒会からは来年度の体育祭の団長や演舞希望者の募集について、先輩からのメッセージと共に案内がありました。生活風紀委員会からは、3月の月目標「次の自分へJump up!!」が発表されました。3年生が卒業し、1・2年生のみとなりましたが、気持ちを新たに、みんなで力を合わせて頑張りましょう!